by 雪岡直樹 on 2023年03月18日(土) 22時42分
スーパー耐久レースが三重県鈴鹿サーキットで開幕した。注目を浴びる水素『カローラ』は残念ながら初戦を欠場するが、次戦富士24時間レースに向けて挑戦を継続すると発表した。
18日、三重県鈴鹿サーキットで開幕を迎えたENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook第1戦『SUZUKA S耐』。GAZOO Racingが設定した会見場には、4月からトヨタ自動車新社長となる佐藤恒治氏、川崎重工業の橋本康彦社長、岩谷産・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月09日(木) 19時30分
日本ミシュランタイヤは、スポーツタイヤ「パイロットスポーツ4」とプレミアムコンフォートタイヤ「プライマシーHP」が、トヨタの新型車『GR 86』に新車装着用タイヤとして採用されたと発表した。
パイロットスポーツ4は、レースで培われたテクノロジーを採用することで優れた応答性と操作性を実現するハイパフォーマンススポーツタイヤ。上級グレードの「RZ」が装着する。ドライ路面での高速走行、コーナーリング時の高いグリップ性能、雨天時では最適化され・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2019年07月06日(土) 19時45分
トヨタは、4日からイギリス・サセックスで開催中の「グッドウッド・フェスティバルオブスピード」において3台の『スープラ』を走行させた。
「GRスープラ」(市販モデル)は多田哲哉チーフエンジニア、「GR スープラ GT4 コンセプト」はFIA世界耐久選手権(WEC)で活躍中のマイク・コンウェイ選手、「トヨタ GR スープラ Drift by HKS」は谷口信輝選手がそれぞれドライバーを努め、全長約1.9kmのタイトなヒルクライムコースを一・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年06月29日(金) 12時45分
トヨタ自動車は、U-Car情報サイト“GAZOO.com"にて、中古車の外観・室内をスマートフォンやPCから自由に視点を移動して見ることができる「360°ビュー機能」を5月より本格導入。全国のトヨタU-Car販売店の車両が順次、360°ビュー機能で表示されるようになる。
360°ビュー機能は、中古車の様々なアングルからの画像を、直感的な操作感やなめらかな視点移動で見ることができ、目の前でリアルに実車を見ているかのようなユーザビリティを・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2018年05月13日(日) 11時35分
ニュルブルクリンク24時間レースはスタートからちょうど12時間を迎えたところ。予報通りナイトセクションで雨が降り出し、レースも荒れ模様だ。現地は気温16度。ウェット路面。
総合1位は、それまで順調に走っていた911号車のポルシェ911 GT3-Rが脱落し、変わって4号車AMGメルセデスGT3がトップを走行。2位は912号車(ポルシェ911 GT3-R)が同一周回で追っている。3位は47号車(AMGメルセデスGT3)が1周遅れで走行中。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年03月08日(木) 21時30分
トヨタ自動車が3月6日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018でワールドプレミアした『GRスープラ・レーシングコンセプト』。3台のGRスープラ・レーシングコンセプトが仮想ドリフトを披露している。
これは、トヨタがグローバル公式サイトを通じて公開しているもの。GRスープラ・レーシングコンセプトの最初のイメージ映像となる。
このイメージには、ホワイト、レッド、ブラックのGRスープラ・レーシングコンセプトが登場。バーチャルではあ・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2017年12月18日(月) 08時00分
トヨタが2017年の東京モーターショーでワールドプレミアした、FRハイブリッドスポーツカー『GR ハイブリッドスポーツ コンセプト』が、2019年にも市販化される可能性があるというレポートが欧州から届いた。
トヨタは市販化を否定していたが、あくまでも「このままでは」という条件付きのため、姿カタチを変え発売を視野に入れている可能性も捨てきれない。そこでSpyder7では、情報を元に期待を込めてCGを制作した。
ポイントは、往年の『スー・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2017年10月30日(月) 12時00分
トヨタの新型スポーツカー『スープラ』が、モータースポーツ直系ブランド「GR」から販売されるとの噂が浮上しているという。東京モーターショーでのワールドプレミアが期待されていた新型スープラだが、その頃、はるか遠く離れたドイツ・ニュルブルクリンクサーキット付近をテストドライブしていた。
今回捉えた最新のプロトタイプは、3連LEDヘッドライト、及び独特な形状の横長LEDテールライトがついに点灯。あとはフロントバンパーのエアダクト形状が露出すれ・・・
ニュースを読む
by 工藤貴宏 on 2017年09月21日(木) 19時15分
19日に発表されたトヨタの新しいスポーツカーシリーズ「GR」。「GRスポーツ」「GR」そして「GRMN」と3つのラインがあり、発表会ではまずは第一弾として発売した車両と来春までに発売見込みの車両であわせて11モデルがお披露目された。
ちょっとした疑問は、プラグインハイブリッドの『プリウスPHV GRスポーツ』はあるのに普通の「プリウス」をベースにしたGRモデルが見当たらないこと。現行モデルのプリウスとプリウスPHVはハイブリッドシステ・・・
ニュースを読む
by 池原照雄 on 2017年09月19日(火) 22時31分
トヨタ自動車のモータースポーツ事業などを担当する社内分社組織である「GAZOOレーシングカンパニー」は9月19日、都内の同社施設「MEGA WEB」で新スポーツカーブランドである「GR」シリーズの展開を発表した。
これまで「G's」(G Sports)として販売してきたスポーツコンバージョン車を、GRシリーズに一新して車種を拡充するとともに、バリエーションも広げる。バリエーションはエンジン内部もチューニングした数量限定販売の「GRMN・・・
ニュースを読む
燃費の良い安めの軽の購入を考えているのですが、 このサイトで N-BOX...[ 続きを見る ]