by 伊丹孝裕 on 2025年03月30日(日) 08時00分
「東京モーターサイクルショー2025」において、『スズキオシフェス』をテーマにしたブースを披露したスズキ。その中でもひと際注目を集めた発表が、「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」(鈴鹿8耐)への参戦表明だ。
これは2024年から始まった新しい取り組みであり、レースを通じて環境負荷低減と走行性能の向上を図るというもの。実験的な車両が走る「エクスペリメンタルクラス」に、「チームスズキC・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月28日(金) 13時27分
スズキは28日に開幕した「東京モーターサイクルショー2025」で、8月に開催される「2025 FIM世界耐久選手権“コカコーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」(鈴鹿8耐)に参戦すると発表した。バイオ燃料などカーボンニュートラル(CN)な素材や部品を用いた「チームスズキCNチャレンジ」として2年目の挑戦となる。
スズキ社員で構成される「チームスズキCNチャレンジ」は、昨年の鈴鹿8耐に初参戦。総合8位入賞を果たした。今年は、よ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年03月21日(金) 06時30分
ヤマハ発動機は3月20日、2025年のレース活動を紹介する「YAMAHA MOTORSPORTS MEDIA CONFERENCE」を開催。6年ぶりにヤマハファクトリーチームとして2025年の「2025 FIM世界耐久選手権“コカコーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース」(鈴鹿8耐)に復帰することを発表した。
この日ヤマハは、全日本ロードレース・モトクロス・トライアルの参戦体制を発表、世界初公開となる3カテゴリのファクトリーマシンなどの参戦・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2024年08月26日(月) 11時30分
◆「鈴鹿8耐」で話題を呼んだスズキのエコレーサー&好成績
今年で45回目、過酷な暑さの中で長丁場のバトルが繰り広げられた「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース/7月19〜21日)で、ひときわ大きな注目を集めたのが、ゼッケン0をつけたスズキの青いマシンだ。
「Team SUZUKI CN CHALLENGE(チームスズキCNチャレンジ)」(生形秀之/濱原颯道/エティエンヌ・マッソン)は、40%バイオ由来のサステナブル燃・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月23日(火) 08時45分
7月19日から21日にかけて開催された「2024 FIM世界耐久選手権(以下、EWC)“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」(以下、鈴鹿8耐)において、ブリヂストンがサポートした「チームHRC with 日本郵便」が優勝。ブリヂストンタイヤ装着チームの優勝は2006年の初優勝から17大会連続となり、同社が持つタイヤサプライヤーとしての連続優勝記録を更新した。
同じくブリヂストンがサポートした「YAMALUBE YA・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月21日(日) 19時34分
7月21日に決勝がおこなわれた「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)。19時30分にチェッカーフラッグが振られ、酷暑の中激戦の8時間を制したのは、ホンダの「#30 Team HRC with Japan Post(日本郵便)」だった。予選では3位に付けていたが、決勝では序盤から安定した速さを見せつけトップをキープ。王者の風格を見せつけ、見事3連覇を達成した。
最後まで接戦が繰り広げられた2位争いは、ポー・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月21日(日) 15時53分
今年の「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)ではワークスチームとしての参戦はないものの、安定したタイムでポールポジションを獲得した「#1 YART-YAMAHA」をはじめ、ヤマハ『YZF-R1』勢が存在感を放っている。そんな中でも異色(?)といえるのが、“美少女系”ゲームアプリ『アズールレーン』とのコラボチームとして今回、3度目の参戦をおこなう「#15 IRF with アズールレーン」だ。
イベントエ・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月21日(日) 12時16分
バイクファン、レースファン必見の夏の風物詩、「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)決勝が7月21日、11時30分にスタートした。鈴鹿サーキットは午前9時の時点ですでに39度を記録する暑さに。前日までの予選では転倒も相次ぎ、波乱が予想されるレースだが今年の見どころとは? 元8耐ライダーの北川圭一氏が語った。
20日に行われたトップ10トライアルの結果は以下の通り。ヤマハ『YZF-R1』を駆る「#1 YAR・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月21日(日) 08時00分
7月21日に決勝がおこなわれる、夏の風物詩「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)。久々のレース復帰となるスズキは、「チームスズキCNチャレンジ」としてサステナブル燃料をはじめ、環境に配慮した様々なアイテムを駆使しての挑戦をおこなう。イベント広場にある出展ブースでは、参戦マシンに採用されたサステナブルアイテムが展示され、訪れたファンの注目を集めた。
実験的クラスとして設定される「エクスペリメンタルクラス」・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年07月20日(土) 17時01分
カワサキは7月20日、鈴鹿8耐(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)が開催されている鈴鹿サーキットで、開発中の「水素エンジンバイク」での走行をサプライズで披露した。2023年12月に発表されていた車両だが、走行シーンを一般に公開するのは世界初。思わぬカワサキからのプレゼントに、会場のファンは目を輝かせた。
カワサキ『Ninja H2 SX』をベースに水素エンジンや水素タンクを搭載した車両で、ガソリンと同じように水素・・・
ニュースを読む
市街地毎日渋滞有りで燃費20超えます。 カタログスペックを超えるのは初め...[ 続きを見る ]