by 森脇稔 on 2025年04月09日(水) 17時00分
GMは、英イングランドのロイヤルレミントンスパに新しい先進デザインスタジオを開設した。これに合わせて、同スタジオが開発した未来のシボレー『コルベット』のコンセプトカーを公開した。
新スタジオは、バーミンガムから約32km離れた場所に位置し、GMのグローバルデザインネットワークの重要な一部となる。約2300平方mの広さを持ち、30人以上のデザイナーやクリエイティブチームが所属している。
公開されたコルベットコンセプトは、GMの複数のス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月13日(木) 16時00分
シボレーは、ハイパフォーマンスモデル、『コルベットZR1』新型が米国内の5つのサーキットで市販車ラップタイム記録を更新したと発表した。GMの4人の異なるドライバーが操縦し、それぞれのサーキットで新記録を打ち立てた。
記録が更新されたのは、ワトキンスグレン、ロードアメリカ、ロードアトランタ、バージニア・インターナショナル・レースウェイ(VIR)のフルコースとグランドコースの5サーキット。最速タイムはロードアトランタの1分22秒8で、クリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月29日(水) 11時45分
シボレーは、スーパーカー『コルベットZR1』新型の量産第1号車が、アリゾナ州スコッツデールで開催されたバレット・ジャクソンオークションにおいて、370万ドル(約5億7500万円)で落札されたと発表した。
この金額は、バレット・ジャクソンのチャリティ車両オークションにおける最高額記録に並ぶもの。落札金額の全額は、アメリカ赤十字社に寄付され、ハリケーン「ヘレン」と「ミルトン」の被災地域をはじめ、山火事や暴風雨など、大小様々な災害の被災者支・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月16日(木) 12時15分
シボレーは、デトロイトモーターショー2025において、同社史上最速・最強の『コルベット』となる新型『コルベットZR1』の価格を発表した。クーペモデルの1LZグレードが17万4995ドル(約2722万円)から、ハードトップコンバーチブルの1LZグレードが18万4995ドル(約2878万円)からとなっている。
この新型ZR1は、最高出力1064hp、0-60mph(約96km/h)加速2.3秒、最高速度233mph(約375km/h)とい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月23日(月) 17時00分
シボレーは、『コルベットZR1』の2025年モデルを米国で発表した。この2025年型は、シボレーが製造した中で最も高性能な『コルベット』となり、驚異的な加速性能と最高速度を誇っている。
ZR1の心臓部には、5.5リットルのツインターボチャージャー付きV8エンジンが搭載されている。このエンジンは、7000rpmで1064hp、6000rpmで828lb-ft(1123Nm)ものトルクを発生させる。これは、シボレーが量産したコルベットの中・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月11日(月) 11時30分
アメリカを代表するスポーツカー、シボレー『コルベット』の文化的影響力を紹介する特別展示が、米国ケンタッキー州ボウリンググリーンの国立コルベット博物館で2025年11月まで開催されている。
『アメリカの恋愛:ポップカルチャーとコルベット』と題されたこの展示は、2025年11月まで開催される。コルベットが映画、テレビ、音楽など、アメリカのポップカルチャーに与えた影響を多角的に紹介する内容となっている。
展示の目玉の一つは、映画やテレビド・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年11月02日(土) 18時30分
electric Stingray、略してe-Rayということであろうか。シボレー『コルベット』にもついに電動化の波が押し寄せた。
既存のコルベットと同じ、6.2リットルV8OHVエンジンをミッドシップし、フロントにモーター、そしてセンタートンネルの中にリチウムイオン電池を仕込んである。だから、外観を見たところでそれがハイブリッドであることをわからないし、エンジンルームを覗き込んでも、ハイブリッドに在りがちな、のたくったオレンジ色の配・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月18日(金) 15時00分
GMはマーク・ロイス社長が、シボレー・コルベット『ZR1』を運転し、最高速375km/hを記録した、と発表した。この記録は、100万ドル以下の現行量産車の中で最速となる。
記録達成の舞台となったのは、ドイツのパーペンブルクにあるATPオートモーティブ・テスティング・パーペンブルクの高速オーバルトラック。コルベットの開発チームは、南北のストレートで双方向の平均速度を測定し、この記録を打ち立てた。
2020年にミッドシップ方式に移行した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月04日(金) 08時00分
GMは10月1日、米国ミシガン州の「ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコース」が開設100周年を迎えた、と発表した。世界最古の自動車試験専用施設になるという。
これを記念して、従業員やOB、その家族7000人以上が集まり、世界最古の自動車試験専用施設の記念すべき節目を祝った。
ミルフォード・プルービング・グラウンド・テストコースは、1924年9月25日、当時のGM社長アルフレッド・P・スローンJr.の指導のもと開設された・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年08月02日(金) 22時00分
シボレーが発表した新型『コルベットZR1』は、5.5リットルツインターボV8エンジン「LT7」を搭載し、7000rpmで1064hp、6000rpmで1122Nmのトルクを発生する。最高速度は346km/hを超え、4分の1マイル加速を10秒以下で走破可能。カーボンファイバー製エアロパッケージにより、優れた空力性能を発揮し、コーナリング時の安定性を高める。スプリットリアウィンドウデザインが復活し、エンジンは手作業で組み立てられた。・・・
ニュースを読む
ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]