by 森脇稔 on 2024年08月29日(木) 07時00分
フォードモーターは8月26日、人気の小型SUVシリーズ、フォード『ブロンコスポーツ』の改良新型を米国で発表した。
改良新型には、新しいオフロードパッケージとして、「サスカッチ」を設定する。このパッケージは、ブロンコスポーツのバッドランズおよびアウターバンクスに対応し、あらゆる地形を走破するための高性能を追求する。
この新しいサスカッチパッケージは、1.5リットルの「アウターバンクス」と2.0リットルの「バッドランズ」に対応しており、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月23日(金) 11時43分
フォードモーターは8月21日、電動車事業の収益性と資本効率を高めるため、新たな電動車戦略を発表した。計画されていた全電動3列シートSUVの開発を白紙とし、ハイブリッド技術の展開を推し進める。顧客に多様な電動車の選択肢を用意し、CO2排出量の削減を目指すという。
フォードは、北米市場向けの車両計画を調整し、低価格で航続の長い電動車を投入する予定。EVでは、2026年に新しい商用EVバンを導入し、2027年には2つの新しいEVピックアップ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月10日(土) 10時00分
フォードモーターは8月7日、サイクリング技術を手がけるN+と提携し、新型eバイクを米国で発表した。フォードの人気車種のSUV『ブロンコ』とスポーティカー『マスタング』のデザインと性能を取り入れている。
『ブロンコeバイク』は、ブロンコSUVのタフな性能とデザインにインスパイアされており、750Wのハブマウントモーターを搭載。このモーターは85Nmのトルクを発揮し、最高速45km/hのアシストを実現する。
また、約96kmの航続を持ち・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月10日(土) 09時00分
フォードモーターは8月7日、警察向け車両のフォード『ポリス・インターセプター・ユーティリティ(PIU)』の2025年モデルを米国で発表した。
この新型車両は、人気のハイブリッドパワートレインを搭載し、全米の警察機関に出荷される予定。PIUはアメリカで最も売れている警察車両であり、追跡対応の法執行車両としての基準を設定し続けている、と自負する。
標準装備のハイブリッドシステムは、ガソリンエンジンが停止している間も車載機器に電力を供給し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月08日(木) 17時00分
ブリヂストンのフリート管理ソリューション「Webfleet」は8月6日、EVの1回の充電での航続のギネス世界最長記録を更新した、と発表した。新たな記録は569.64マイル(916.74km)だ。
このギネス世界新記録は、Webfleetがドライバーのケビン・ブッカーとサム・クラーク、そしてWebfleetのリチャード・パーカーの協力により、フォード『マスタング・マッハE』を使用して達成された。この車両にはブリヂストンのタイヤが装着され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月01日(木) 15時00分
フォードモーターは7月30日、フォードのハンズフリー運転技術「BlueCruise(ブルークルーズ)」が、欧州委員会の承認を受け、ヨーロッパの15か国で利用可能となった、と発表した。
これにより、BlueCruiseは全世界で17か国で使用できるようになった。対象国には、アメリカ、カナダ、オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、デンマーク、フランス、イギリス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、オランダ、ポーランド、ポルトガル、スペ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月21日(日) 10時00分
フォードの商用車部門のフォードプロは7月17日、アメリカ最大の商用車市場の一つ、カリフォルニアに向けて、「フォードプロスマート充電バンドル」を導入すると発表した。
EVを所有する企業の充電運用は複雑だが、フォードプロスマート充電バンドルは、カリフォルニアの企業が所有するEVの運用を改善し、初期費用および継続的な充電コストを削減することを目指している。このバンドルには、フォードプロ充電ソフトウェアに加入している企業向けに、無料のフォード・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月13日(土) 16時00分
フォードモーターは7月10日、電動SUVクーペ、フォード『カプリ』(Ford Capri)新型を欧州で発表した。カプリは、フォードがかつて生産していたクーペで、1986年12月に生産を終了した。およそ40年ぶりに復活を果たす。
電動SUVとして登場したカプリは、「家族向けスポーツカー」をテーマに掲げる。鮮やかなビビッドイエローやブルーマイマインドなどの目を引くボディカラーを設定した。アイコニックなカルトクラシックのデザインを継承しつつ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月06日(木) 08時30分
フォードモーターは6月4日、SUVでEVになった新型フォード『エクスプローラー』の生産をドイツ・ケルンのEV専用工場で開始した。
新型エクスプローラーは、フォード・ケルンEVセンターからラインオフした最初の車両。さらに、今年後半には新しいスポーツクロスオーバーEVも発表され、ケルンで生産が開始される予定だ。
新型エクスプローラーは、フォードモーターとフォルクスワーゲングループとの提携の成果で誕生した。両社は2020年に提携し、複数の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年05月23日(木) 07時30分
フォードモーターは5月21日、EVミニバンのフォード『Eトランジット・カスタム』新型(Ford E-Transit Custom)を欧州で発売した。
Eトランジット・カスタム新型は、蓄電容量64kWhのバッテリーを搭載する。これにより、最大337kmの航続を可能にした。この電動パワートレインには、新しい蒸気注入ヒートポンプ技術を標準装備し、エネルギー効率を向上させた。また、回生ブレーキを採用し、都市部での快適な運転と効率向上を図ってい・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]