VW パサート

カーライフニュース - VW パサート (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォルクスワーゲンは7月12日、ミドルクラスワゴン『パサート・ヴァリアント』(Volkswagen Passat Variant)の新型に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を設定すると発表した。実車は8月、初公開される予定だ。

◆「MQB evo」プラットフォームを採用
新型の車台には、「MQB」の進化バージョンの「MQB evo」を使用する。これにより、新型パサート・ヴァリアントでは、さまざまなパワートレインの搭載や駆動方・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは7月12日、ミドルクラスワゴン『パサート・ヴァリアント』(Volkswagen Passat Variant)新型のプロトタイプの写真を公開した。9代目となる新型は8月、ワールドプレミアされる予定だ。


◆全長を140mm延ばして後席足元のスペースを50mm拡大
新型パサート・ヴァリアントには、直感的に操作できるディスプレイと新しいコントロールコンセプト、上質なインテリア、新しいアダプティブシャシーコントロールシス・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは7月12日、ミドルクラスワゴン『パサート・ヴァリアント』(Volkswagen Passat Variant)新型のプロトタイプの写真を公開した。実車は8月、ワールドプレミアされる予定だ。

新型では、後席のスペースを拡大する。新型では、全長を140mm延ばすことにより、後席足元のスペースを50mm拡大した。荷室の容量も40リットル増えて、690リットルを確保する。後席の背もたれを倒すと、さらに140リットル増えて1・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は3月27日、今後4年間に14車種の新型車の発売を計画していると発表した。

フォルクスワーゲンブランドは、2033年からヨーロッパでEVのみを生産し、2026年までに10の新しいEVを導入する予定だ。今後4年間に発売予定の14車種にもEVは含まれており、新世代EVの「ID.」ファミリー初のセダン『ID.7』、コンパクトEVの『ID.2』、改良新型『ID.3』が登場する。

また、14車種の中に・・・

ニュースを読む

VWが現在開発を進める主力モデル『パサート ヴァリアント』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー、これが8年振りのフルモデルチェンジとなる。

社内コード「B9」と呼ばれる次期型プロトタイプは、まだまだボディ前後をダミーコンポーネントとステッカーで偽装している。しかし、ホイールベースが劇的に延長され、サイドビューからは、薄く長いウィンドウ、緩やかに傾斜・・・

ニュースを読む

VW『パサート』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー。これが8年振りのフルモデルチェンジとなるが、果たしてどこが進化するのだろうか。プロトタイプを分析していこう。

捉えたプロトタイプは、これまでのダークカラーから一転、鮮やかなシルバーボディで出現。新デザインがより鮮明に見えている。ヘッドライトやグリルはダミーステッカーでカモフラージュされているが、・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンが、現在開発を進める主力モデル『パサート』次期型。ステーションワゴンモデル「ヴァリアント」の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。現行型パサート(B8型)は2015年にデビュー。これが8年振りフルモデルチェンジとなり、7代目へと世代交代する。

ニュルブルクリンクで捉えたプロトタイプは、リアウィンドウ上部に電動化モデルを示すイエローステッカーが貼られており、ドライバー席側のフロントフェン・・・

ニュースを読む

VW、ポロやゴルフなど9万1000台をリコール…燃料漏れ

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月29日(水) 17時00分

フォルクスワーゲングループジャパンは6月29日、『ポロ』など14車種について、燃料漏れのおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『ポロ 1.2/66kW』、『クロスポロ 1.2/66kW』、『ポロ ブルーGT/110kW』、『ザ・ビートル 1.4/110kW』、『ザ・ビートル デューン 1.4/110kW』、『ゴルフ ヴァリアント 1.4/103kW』、『ゴルフ ヴァリアント 1.2/7・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月20日、『エアロB』 の生産を2023年から、ドイツ・エムデン工場に完成した電動車専用の組み立て新工場で行うと発表した。

エアロBは、フォルクスワーゲンの新型EVの社内コードと見られる。フォルクスワーゲンによると、エアロBには、セダンと「バリアント」(ワゴン)がラインナップされるという。このことから、エアロBとは、『パサート』後継車を指している可能性が高い。

フォルクスワーゲングループ・・・

ニュースを読む

VWは現在、欧州Dセグメントモデル『パサート』次期型の開発を進めている。今回、スクープサイト「Spyder7」は、巨大なディスプレイを備えた最新プロトタイプ車両のインテリアをスクープすることに成功した。

社内コード「B9」と呼ばれるパサートのプロトタイプは、フロント&リアエンドにお得意のステッカーが貼られ、一見従来型に見えるよう新デザインがカモフラージュされている。ワゴンタイプの「ヴァリアント」ボディだが、リアガラスはクーペのように寝・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針