by 編集部 on 2022年11月01日(火) 12時20分
自分たちだけの空間がここまで広がる軽キャンピングカーがあると、いろいろ“妄想計算”しちゃう。そんな1台が、オートワンの軽自動車キャンピングカー『給電くんPOPUPルーフ』だ。(お台場キャンピングカーフェア2022に展示)
空間を思いっきりつかうギアがいろいろついているうえに、ほかの軽キャンと違うのは、4人乗りで4人就寝できるところ。ベース車はスズキ『エブリイJOIN』(4WD)だ。軽自動車の維持費で、4人乗り、就寝定員4人。
デモカ・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月30日(日) 07時00分
スマイルファクトリーの『クロスカントリーパッケージ』は見た目だけでなく、その走りもタフ。お台場キャンピングカーフェア2022の数ある軽キャンピングカーの中でも個性の光る1台だ。
ベースとなっているのは、スズキ『エブリイ』だが、バンパーを変え、タイヤを14インチにアップ、車高も7cm上げていることでクロスカントリーという名にふさわしい見た目に。
サスペンションストロークを犠牲にすることなく、伸び縮みとも有効ストロークを実現しており、大・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月17日(月) 17時30分
スズキ『エブリイ』を『ジムニー』顔にフェイスチェンジ。インパクトのある見た目で、大阪キャンピングカーフェア2022でも目を引いていたのがMDNマドンナの軽キャンピングカーが『ジムリィ ワゴン』だ。
カスタム性と機能性の融合を目指したジブリィ ワゴン。ジムニー顔の印象を活かし、アルミホイールやジムニー用パーツを流用した天井のネット収納などでワイルドなアウトドア感を演出している。
また、使い勝手の面で随所に細やかな配慮をしているのもこの・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月17日(月) 13時24分
オートワンの軽キャンピングカー『給電くん ポップアップルーフホワイトエディション』はその名の通り、給電能力に強み。キャンプや車中泊はもちろん、災害時などの緊急避難用にも役立つ1台だ。
給電くん ポップアップルーフホワイトエディションはスズキ『エブリイバン』がベース。30Wの薄型太陽光パネルを標準装備し、家庭用100Vを外部出力できる。
ベーシックな「給電くん」は2人就寝だが、こちらはポップアップルーフ付きで4人就寝が可能。フラットベ・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月17日(月) 12時15分
3人乗りという斬新な発想の軽キャンピングカー「ミニチュアクルーズ コージー」は今年2月のお披露目以来大人気で、大阪キャンピングカーフェス2022でも人垣ができる盛況ぶり。岡モータースによると、納期約1年というほど、受注殺到の状態にある。
近年人気の高まっている軽キャンピングカーだが、岡モータースが購入者などを対象に調査した結果、ほとんどが夫婦2人またはソロでの使用だった。そこで、4人乗りで作るのが一般的な軽キャンピングカーを思い切って・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月16日(日) 14時45分
カスタムセレクトの「ロードセレクト コンパクト」は棚やベッドをはじめとする家具のアレンジが自在で、かゆいとことに手が届く軽キャンピングカー。「大阪キャンピングカーフェア2022」に出展した2022年モデルでは、リチウムイオンバッテリー対応などで電源供給を強化している。
ロードセレクト コンパクトはスズキ「エブリイ」がベース。コンパクトな室内ながら、高い積載性を誇り、セミダブル級のサイズの二段ベッドで大人4人の就寝も可能にしたモデルだ。・・・
ニュースを読む
by 家本浩太 on 2022年10月16日(日) 13時15分
大阪キャンピングカーフェア2022の注目の1台、東和モータースの軽キャンピングカー「クライン108アレー」は贅沢なほどに装備が充実。旅先でも自宅にいるような感覚で、快適に過ごせるのが何よりの魅力だ。
クライン108アレーはスズキ「エブリイ」がベース。標準装備の主な内容としては、サブバッテリー105Ahやインバーター1500W、電子レンジ、冷凍冷蔵庫、15.6インチモニター、100Vセラミックヒーター、換気扇、車内車外で使用できるテーブ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年10月08日(土) 20時00分
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは10月6日、通勤からキャンプまで対応した2ウェイ仕様の軽キャンピングカー『VanBaseエブリイ』の販売を開始した。
VanBaseエブリイは、ベース車両となるスズキ『エブリイ』の使い勝手をそのままに、通勤や買い物などの普段使いはもちろん、フルフラットのシートでキャンプなどの車中泊にも対応。多彩なシーンで活用可能なキャンピングカーとなっている。
キッチンや水道、・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2022年09月19日(月) 14時00分
ダムドが9月10日、道の駅富士川(山梨県)にて、ファン感謝祭イベント「DAMD PARTY」を開催。昨年度から規模を拡大して、ダムドのエアロパーツ装着車両やショップデモカーが数多く展示された。
1番の見どころは、全国から集まってきたダムドパーツ装着のユーザー車両だろう。ダムドでは主に軽SUVおよび軽バンをターゲットとしたエアロパーツを、近年は数多くリリースしている。中でもベース車両の人気と相まって、会場内ではやはりジムニーがかなりの数・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年08月13日(土) 19時00分
2022年8月6〜7日に幕張メッセで開催されていた、遊び心あるクルマやアソビギアを提案する日本最大のイベント『アソモビ2022 in Makuhari』。T-Style Auto Salesのブースには、スズキ『エブリイ』(バン)のボディに、『ジムニー』のフロントフェイスが装着された『ジムリィ』が展示されていた。
展示車両はオプションパーツをフルに装着したモデルだが走行距離5000kmの中古車両ということと、イベント特別価格ということ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]