by 土田康弘 on 2025年02月18日(火) 19時00分
トヨタ『ハイエース』の純正サウンドが不満でスピーカー交換を実施した堀江さん。しかし、さらなる音質アップを目指して千葉県のアークライドに向かい既存のスピーカーのポテンシャルを引き出すためのシステムアップを実施。同時に内装のカスタム処理もスタートさせる。
◆ハイエースの純正サウンドをどうにかしたい
そんな思いが高じてプロショップで相談開始
仕事用のクルマとして購入したハイエース。車種選びにはあまり選択肢は無く、仕事で必要な積載量などの関係・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月15日(土) 18時00分
SPKが総代理店を務めるムーンフェイス・Genbブランドから、トヨタ『ハイエース』(TRH/KDH/GDH200系)用「マルチファンクションブレーキパッド」が新発売。税込み価格は2万3100円。
これまで好評を得ていた「マルチパフォーマンスブレーキパッド」がさらなる進化を遂げ、「マルチファンクションブレーキパッド」としてリニューアルされた。
同製品は世界トップレベルのブレーキシステムサプライヤー・アドヴィックスとタッグを組んで製品化・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月09日(日) 10時00分
カー用品メーカー・カーメイトのルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」から、取り付け時の高さを抑えた、人気車種専用エアロタイプのベースキャリアセット「ドリップエアロベースセット」が登場。
スズキ『ジムニー(JB64)/ジムニーシエラ(JB74)』用2本セットが5万9400円、200系トヨタ『ハイエース』(標準ボディ/標準ルーフ)用2本セットは5万9400円、3本セットは7万2600円(いずれも公式オンラインストア税込み価格)。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月07日(金) 17時30分
トヨタ自動車は2月7日、『ハイエース』(バン)の特別仕様車「スーパーGL DARK PRIME S」を発売した。
今回のスーパーGLのDARK PRIME Sは、ハイエース200系型の誕生20周年を記念した特別仕様車。外装には、クリアスモーク加飾を施したLEDヘッドランプや、エンブレムをはじめ専用のメッキ加飾パーツを採用した。
内装にはカーボン調加飾を施したインストルメントパネルアッパー部やシフトノブなど、20周年を記念した特別な1・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月06日(木) 13時30分
アルパインスタイルがオリジナルカスタマイズカー・ブランド・Cal's Motor(キャルズモーター)シリーズに、新たなバリエーション「カリカ・ワイド」の追加を発表した。
カリカ(Carica)シリーズは、トヨタ『ハイエース』シリーズをベースにクラシカルなデザイン要素を取り入れた、ネオクラシックなスタイルで人気を博しているカスタマイズカー。今回のカリカ・ワイドは、『ハイエースワイド』に適合するモデルで、「カリカはハイエースワイドでは適合・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月01日(土) 15時00分
トイファクトリーは、同社が開発した多目的車両『MARU MOBI(マルモビ)』が、一般社団法人減災サステナブル技術協会の「防災・減災×サステナブル大賞2025」において「スマーテスアワード優秀賞」を受賞したと発表した。
トイファクトリーは、トヨタ『ハイエース』ベースのキャンピングカー製造台数で国内首位の企業だ。
『MARU MOBI』は、災害に強い国づくりを目指す内閣府の政策に基づき、平時の活用と有事の機能発揮を両立する車両として開・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月30日(木) 21時00分
自動車用品メーカーのジェイクラブは、200系トヨタ『ハイエース』向けの新製品「ガルウインドウ」を1月31日に開幕するジャパンキャンピングカーショー2025で初公開する。スライドドアに取り付け可能な開閉式ウィンドウで、車内の快適性を向上させる。4月に発売予定。
ガルウインドウの最大の特徴は、パワースライドドア車では通常不可能だった窓の開閉を可能にする点だ。ガラス全体が開くため、キャンピングカーや車中泊を楽しむハイエースオーナーにとって、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月30日(木) 11時45分
トイファクトリーは、1月31日に開幕するジャパンキャンピングカーショー2025において、『ハイエース』ベースの創業30周年を記念する特別なアニバーサリーモデルを初公開する。
今回発表されるアニバーサリーモデルは、重厚なウッドカラーを基調にブラックをアクセントとした洗練されたデザインが特徴。初の限定カラーとなるエアロウィンドウには、トイファクトリーのコーポレートカラーである深いグリーンが採用されている。内装には歴代モデルのロゴを刻んだメ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年01月27日(月) 11時00分
ヴァレンティから200系『ハイエース』専用「ジュエルLEDテールランプ ULTRA λ(ウルトララムダ)」が新発売。税込み参考定価は11万3300円。販売開始は2月下旬より。
ウルトララムダは東京オートサロン2025で発表された、トヨタ・ハイエース/レジアスエース(GDH2##/KDH2##/TRH2## 2004年8月〜)専用のカスタムテールランプキット。
最大の特徴は、欧州車などで見られるテールランプのオープニング&エンディング・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月24日(金) 15時00分
トヨタ紡織とNearMe(ニアミー)は、移動時間をより快適かつ価値ある体験として過ごせる「シェア乗り車両」の運行を開始すると発表した。この車両は、両社が共同で内装開発を行ったもので、NearMeの子会社のSmartShuttleが運行を担当する。
日本では現在、過疎地や地方都市を中心に交通空白地帯の増加が深刻な社会課題となっている。この問題を解決するために、効率的で持続可能な移動手段の整備が必要とされている。その解決策の一つとしてNe・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]