by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月15日(金) 15時00分
トヨタ自動車は、4月5日から7日の3日間、幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル 2019」に出展、新旧『スープラ』や80年代に人気を博した『ソアラ』などを展示する。
今年の展示テーマは「Neo Classic 80's」。国内メーカー/ブランド5社の共同企画「百花繚乱80's」と連携した、一体展示で、当時の若者を中心に憧れた1980年代を象徴する「デートカー」、「ハイソカー」とともに、新旧スープラを展示する。
スープラは、・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月13日(水) 20時45分
3月23日・24日に開催される「ピレリスーパー耐久シリーズ2019開幕戦 SUZUKA “S耐" 〜春の陣〜」にて、トヨタ新型スープラが鈴鹿サーキット初走行を行う。
国内発売間近となった新型スープラの鈴鹿初走行は24日、決勝戦直前のピットウォーク中に脇阪寿一選手が担当。さらに、その際助手席に同乗できる人を、予選日に開催する86/BRZドライバートークショー内で実施予定のじゃんけん大会で決定する。
また、新型スープラ乗車体験を、GPス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年03月11日(月) 18時30分
モンスターエナジージャパンは、同社がサポートするドリフトドライバー斎藤太吾が、世界初の新型『GRスープラ』ドリフト仕様で、D1グランプリに参戦すると発表した。GRスープラ ドリフト仕様は、3月23・24日にお台場で開催される「D1GP All Star Shoot-out」で初披露する。
斎藤太吾はD1グランプリで過去2度の優勝、アメリカで開催されているFormula Driftでも優勝を獲得しており、世界2大ドリフトシリーズの両方を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月04日(月) 12時30分
TOYOTA GAZOO Racingは3月1日、新型トヨタ『スープラ』(Toyota Supra)を、フェルナンド・アロンソ選手がテストする映像を公開した。
新型スープラのトップグレードには、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は340ps/5000〜6500rpm、最大トルクは51kgm/1600〜4500rpmを引き出す。トランスミッションは8速ATで、0〜100km/h加速4.3秒の性能を発揮する・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年03月02日(土) 11時30分
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは3月1日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の2019年の欧州割り当て分が完売した、と発表した。
新型スープラの欧州仕様車には、3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。最大出力は340hp、最大トルクは51kgmを引き出す。トランスミッションは8速ATを組み合わせ、0〜100km/h加速4.3秒の性能を実現する。
欧州仕様車には、全車に「アクティブディファ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2019年03月02日(土) 07時30分
トヨタ自動車は、スイスで3月5日のメディアデーから始まる第89回ジュネーブ国際モーターショー(ジュネーブモーターショー2019)で、『GRスープラGT4コンセプト』を世界初公開する。新型『スープラ』を活用したカスタマーモータースポーツの可能性を示唆する。
GRスープラGT4コンセプトは新型スープラ、すなわち、TOYOTA GAZOO Racing初のグローバルモデルである「GRスープラ」をベースとしたレーシングスタディモデルの一つだ。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 15時52分
米国カリフォルニア州に本拠を置くCXレーシングは、新型トヨタ『スープラ』(Toyota Supra)のエンジンを、先代スープラの「2JZ-GTE」型エンジンに載せ替えるキットを発売すると発表した。
2JZ-GTE型エンジンは、トヨタの“名機”のひとつ。3.0リットル直列6気筒ガソリンエンジンを2個のターボで過給。先代スープラの日本国内仕様の場合、最大出力280ps、最大トルク44kgmを獲得していた。
新型スープラの3.0リットル直・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2019年02月11日(月) 15時00分
大阪オートメッセ2019(9〜11日、インテックス大阪)の目玉だ。トヨタ自動車ブースの『GRスープラ』の前から伸びた列が途切れることはなかった。
発売はこの春から夏にかけて……。それ以上の情報を聞くことはできなかったものの、カムフラージュが外され、車内も公開されて乗り込むことができる機会としては、大阪オートメッセ2019が世界初だ。
スープラの説明担当者は「大変注目度が高く、好評です。我々として今、完成できるベストのクルマだと思って・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月10日(日) 23時45分
TRDは2月9日、インテックス大阪で開幕した「大阪オートメッセ2019」において、『GRスープラ・パフォーマンスライン・コンセプトTRD』を初公開した。
同車は、1月のデトロイトモーターショー2018でワールドプレミアされたばかりの新型トヨタ『スープラ』をベースに、TRDがカスタマイズを行ったコンセプトカーだ。TRDが1994年に発表した『TRD 3000GT』、2019年1月の東京オートサロン2019において発表した『TRD80スー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月04日(月) 12時45分
トヨタ自動車の米国部門は2月3日(日本時間2月4日)、米国で開催されたNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」において、新型『スープラ』(Toyota Supra)の初CMをオンエアした。
スーパーボウルは、米国で最も高い視聴率を誇るといわれる。したがって、スポンサー料も世界最高レベルだ。主要自動車メーカー各社が毎年、スーパーボウルのために制作したCMをオンエアする。
トヨタの米国部門も、2019年のス・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]