MINI ハッチバック

カーライフニュース - MINI ハッチバック (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

MINIは1月16日、「60イヤーエディション」(MINI 60 Years Edition)を3ドアと5ドアのハッチバックに設定すると発表した。

1959年の夏、オリジナルのクラシック『Mini』が発売された。2019年はブランド誕生60周年にあたることから、これを記念して設定されるのが、60イヤーエディションとなる。

ボディカラーには、ブリティッシュレーシンググリーンを用意した。ルーフとドアミラーカバーは、ボディカラーによって、・・・

ニュースを読む

MINIは12月19日、MINI『ハッチバック』とMINI『コンバーチブル』の「ジョンクーパーワークス」(JCW)の2019年モデルを欧州で発表した。

◆ベース車両の改良に準じて内外装をリニューアル

JCWは、MINIシリーズの頂点に位置する高性能モデルだ。ベース車両のMINIハッチバックとMINIコンバーチブルの改良に合わせて、JCWもアップデートを受けている。

外観は、MINIのデザインアイコンの丸型ヘッドライトや六角形グリル・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月27日、「218dアクティブツアラー」などディーゼルモデル21車種5万3318台について、排気ガス再循環装置(EGR)モジュールの不具合により火災のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、BMWでは『118d』、『2シリーズ』の「218dアクティブツアラー」、「218dグランツアラー」、『3シリーズ』の「320d」、「320dグランツーリス・・・

ニュースを読む

BMWグループのMINIは11月20日、MINI『ジョンクーパーワークス(JCW)GPコンセプト』(MINI John Cooper Works GP Concept)を、2020年の市販に向けて量産化することを決定した、と発表した。

MINIジョンクーパーワークスGPコンセプトは2017年9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2017で初公開された。オリジナルの『miniクーパー』は、1964年、1965年、1967年・・・

ニュースを読む

MINI、レトロモダンな限定車2機種発売へ 5ドア初のMTモデルも登場

by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月01日(木) 13時45分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『MINIクーパー』に、人気カラーを復刻させた特別仕様車「アイスブルーエディション」と「アイスブルーブラックエディション」を500台限定で設定し、10月31日より先行予約を開始した。納車開始は12月以降を予定。

アイスブルーは、1960年代のファッションで大流行したカラーとして、今ではノスタルジックな印象を与える。MINIらしい伝統的なレトロ感と、最新のMINIが持つ先進性が融合し、レトロモ・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型MINI クーパー 3ドア/5ドアに、洗練された大人のスタイルを採用した特別仕様車「バーガンディー エディション」を設定し、10月9日より合計320台限定で販売を開始した。

MINI バーガンディー エディションは「人生を知るほど、人生は輝く。」をテーマに、自分の人生と自分自身を知り尽くした、エレガントな大人に向けた限定車だ。ボディカラーは、様々な個性をもった「赤」が複数折り重なり、引き・・・

ニュースを読む

ATからDCTへ
かわいいスタイリングで人気の高い『ミニ』がマイナーチェンジされた。BMWとミニブランドは、モジュラーエンジンを展開してコストダウンを行っているが、FF系トランスミッションも共用化を進めるようだ。

今回の改良ポイントは、ガソリンエンジン搭載車のATが従来のトルコン6速から新開発の7速ダブル・クラッチ・トランスミッション(ジョン・クーパー・ワークスは8速AT)に変更された点。ヨーロッパではダイレクトな走行フィールが得られ・・・

ニュースを読む

MINIが究極進化…新型「JCW GP」をスクープ! 価格は5万ドル超えか

by 子俣有司@Spyder7 on 2018年09月07日(金) 08時00分

MINIが2017年のフランクフルトモーターショーで公開した『ジョンクーパーワークス GPコンセプト(JCW GP)』が市販されるようだ。生産型プロトタイプと見られる車両を、レスポンスの兄弟サイト、Spyder7のカメラが初めて捉えた。

究極の速さを求めたJCW GPは、2006年に初代、2012年に2代目が市販化されており、これが3代目となる。言わずと知れたMINIの高性能モデルJCWをベースに、さらなる高速レベルを求め誕生したレー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針