スズキ ジムニー

カーライフニュース - スズキ ジムニー (28ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において、「2019ワールドアーバンカーオブザイヤー」の最終選考3車種を発表した。

ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が3度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、3年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。

2019ワールドアーバンカーオブザイヤー・・・

ニュースを読む

プロトは、スポーツ系四輪パーツブランド「ネオプロト」より展開中の「クラッチラインNEO」にスズキ『ジムニー』(JB64W)MT車用を追加し、販売を開始した。

クラッチラインNEOは、クラッチホースの膨張を抑えることで、より正確な操作性を実現するステンレスメッシュ・クラッチホース。ホース膨張が原因で起こる、クラッチが切れるポイントの変化を抑え、クラッチの操作フィーリングを向上させる。また、圧力損失を抑えるとともに耐久性も向上。圧着力の高・・・

ニュースを読む

スズキの欧州部門は2月12日、新型『ジムニー』(Suzuki Jimny)が「英国カーオブザイヤー2019」の「ベスト4×4」に選出された、と発表した。

欧州向けの新型ジムニーは、日本向けの新型『ジムニーシエラ』とほぼ共通仕様になる。新型の特徴は、新開発の1.5リットルエンジンの搭載。先代の1.3リットルエンジンを置き換える。「K15B」と呼ばれる新開発の1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、最大出力102hp、最大トルク13.・・・

ニュースを読む

ジムニーシエラ、1/10電動RCカー用ボディでR31ハウスから登場

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月12日(火) 22時30分

7代目(R31型)スカイライン専門店「R31ハウス」(岐阜県・坂祝町)を運営する柴田自動車は、スズキ『ジムニーシエラ』の電動RCカー用ボディを2月15日に発売する。

スズキのライセンスを受けてリアルに再現したボディは、ポリカーボネート製(未塗装、フロント&バンパー別体)で、好みのカラーに塗装して仕上げることができる。サイズは全幅180mm、ホイールベース225mm。価格(税別)は5500円。オリジナルのMシャーシは現在開発中で、量産体・・・

ニュースを読む

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月5日、「2019ワールドアーバンカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。

ワールドアーバンカーオブザイヤーは、今回が3度目だ。ワールドアーバンカーオブザイヤーは、世界の人口の50%以上が、都市部に集中していることに着目して、3年前に新設された賞で、都市に似合う車を選ぶ賞となる。

2019ワールドアーバンカーオブザイヤーの第2次選考5車種は以下の通り。

●アウディA1
●ヒ・・・

ニュースを読む

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月5日、「2019ワールドカーデザインオブザイヤー」のノミネート5車種を発表した。

ワールドカーデザインオブザイヤーは、ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)の賞のひとつ。今回は、2017年秋から2018年秋にかけてデビューした新型車の中から、最もデザイン性に優れた1台を選ぶ。

条件は2019年春まで、世界の少なくとも1市場で販売されていること。世界20か国以上、およそ85名のジャー・・・

ニュースを読む

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は2月5日、「2019ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。

ワールドカーオブザイヤーは、2006年に開始された。今回は2017年秋から2018年秋にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けた新型車の中から、最高の1台を選出する。欧州専用車、北米専用車、日本専用車などは、選考対象から外される。

投票は世界20か国以上、およそ85名のジャーナリストが、バリュー、安全・・・

ニュースを読む

国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2019」が2月1〜3日の3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催中だ。軽自動車はすっかりキャンピングカー改造ベースとしてメジャーになった。

カスタムカーのベースとしても人気の、ホンダの軽商用車『N-VAN』に注目して、キャンピングカーをピックアップした。

またスズキの『ジムニー』も新型が登場して話題を集めている。車内のスペースを追求した車ではないが、オフローダーというこ・・・

ニュースを読む

モンスタースポーツ、スイフトスポーツ用ターボキットなど発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月23日(水) 21時00分

タジマモーターコーポレーションは、モンスタースポーツブランドの新製品として、スズキ『スイフトスポーツ(ZC33S)』および『ジムニー(JB64W)』向けチューニングパーツ3製品を発売した。

「スイフトスポーツ(ZC33S) K200X/K200ターボキット」は、大径タービンと専用セッティングしたECUにより、低回転域のトルクを犠牲にすることなく最大で約200psの最高出力を獲得(K200X)。全域でノーマルとは異なる次元の走りを実現す・・・

ニュースを読む

データシステムは、車種別専用設計でスマートに取り付けできるサイドカメラキットの新商品として、スズキ『ジムニー』用を発売した。ホンダ『N-VAN』用も1月に発売する。

車種別サイドカメラキットは、車の左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートするカメラキット。車種別専用設計のカメラカバーによって純正風に取り付けできるほか、ミラーベースに取り付けるためミラーを折りたたんだ状態でも視界を確保できる。また、別売りのマルチカメラスプリッ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針