by 高木啓 on 2025年01月09日(木) 16時00分
日本自動車輸入組合(JAIA)は1月9日、2024年12月度の輸入車新規登録台数および2024年1月から12月まで累計の輸入車新規登録台数を発表した。累計は22万7202台で前年同期(24万8329台)と比べ8.5%の減少となった。
2024年1月から12月までの暦年で登録台数を増やした外国メーカーは、台数上位のブランドではメルセデスベンツ、BMW、ポルシェのみで、軒並みマイナス。12月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は2・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2024年12月08日(日) 19時00分
JAIA(日本自動車輸入組合)は2024年11月15・16日の2日間にわたって東京丸の内地区を中心に「JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京」を開催した。
JAIAは2021年に東京、2022年大阪、2023年神戸と同様のイベントを開催してきたが、今回は従来を大きく上回る大規模なものとなった。イベントプログラムは15日と16日で若干異なった。
15日は1日限定で東京駅丸の内口から皇居に向かって伸びる行幸通りを使っての展・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月15日(金) 18時00分
日本自動車輸入組合(JAIA)は11月15日と16日の2日間、東京丸の内エリアの複数会場において、最新の輸入電動車の展示イベント「JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京」を開催中だ。12社から37台(事前集計)が展示されている。
展示会場は行幸通り、丸ビル屋外スペース、KITTE テラス(屋外)、東京ビルTOKIAガレリアの4か所。東京駅と皇居との間の行幸通りは、15日限りの特設会場だ。ここに展示されていたのがフォルクス・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月14日(木) 20時15分
東京都心、東京駅前の行幸通りや丸の内エリアにおいて、輸入電動車の展示イベントが11月15・16日に開催される。充電インフラ、水素FCV、EV電欠救援などのソリューションについても展示され、フォーミュラEや電動スポーツカーも集まる。車両展示は全会場で合計12社37台だ。
●カーボンニュートラルで街づくり
日本自動車輸入組合(JAIA)は11月15〜16日の2日間にわたり、東京の中心部の複数会場において、最新の輸入電動車の魅力を理解しても・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月06日(水) 16時30分
ビー・エム・ダブリューは、日本自動車輸入組合(JAIA)が主催する「JAIAカーボンニュートラル促進イベントin東京」に出展し、BMWグループの最新の電動車10台(実証実験車両含む)を展示する。また、11月16日(土)にはBMWの最新の電気自動車4台の試乗もできる。
このイベントは、JAIAが進める「輸入電動車普及促進プロジェクト」の一環として、2021年の東京、2022年の大阪、2023年の神戸に続く、第4回目の開催となる。
2日・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月05日(火) 16時15分
パワーエックスは、11月15日と16日に東京・丸の内エリアで開催される、日本自動車輸入組合主催の「JAIAカーボンニュートラル促進イベント in 東京」に出展する。国内最速クラスの超急速EV充電器「Hypercharger(ハイパーチャージャー)」を中心に、最新の充電ソリューションを紹介する予定だ。
Hyperchargerは、一般的なEV約5台分に相当する大容量蓄電池を搭載しており、電力系統への負荷軽減や設置場所を選ばない利点がある・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年07月12日(金) 09時02分
良くも悪くも電気自動車(EV)の話題が尽きないようだ。トヨタ自動車が、北米でEVの充電器網整備に向け、ホンダや米GM、独BMW、現代自動車など日米欧韓の自動車メーカー7社が出資する充電設備会社「アイオナ」に出資すると発表。
また、日産自動車やホンダ、マツダ、デンソーなど自動車に関わる日本企業7社もEVに使う電池に関するデータを共同でシステムを開発し、各社が電池性能や状態をデジタルで管理する仕組みを導入するという。
さらに、きょうの産・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年04月11日(木) 14時10分
4月4〜10日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。
輸入車販売が右肩下がりな一方で、ランドローバーは急伸しているとのこと。今週は次世代の自動車関連技術やEV関連のニュースに注目が集まった。
1位) 輸入車販売、5年連続マイナスもランドローバーは急伸…2023年度:397 Pt.
日本自動車輸入組合は4月4日、2023年度(2・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月11日(火) 13時30分
カワサキモータースジャパンは、7月14・15日に神戸市の旧居留地明石町筋で開催される「JAIA(日本自動車輸入組合)輸入電動車普及促進イベント」にEVモーターサイクル(プロトタイプ)を参考展示する。
今回開催されるのはJAIA初の一般向け電動車展示イベント。神戸旧居留地メインストリートにJAIA会員の最新の輸入電動車28台が集結する。輸入電動車の認知向上や電動化に関する課題(充電インフラ、整備人材関係、リサイクル等)を意識した展示を行・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月09日(日) 18時30分
日本自動車輸入組合(JAIA)は、輸入電動車の最新ラインアップを展示する「JAIA輸入電動車普及促進イベント」を7月14日・15日、神戸市の旧居留地明石町筋で開催する。
今回開催するJAIA輸入電動車普及促進イベントには、輸入四輪車インポーター10社・輸入二輪車インポーター1社、充電関連事業者・リサイクル事業者10社が参加。JAIA初の一般向け電動車展示イベントとなる。関西有数の最新モード発信地としても知られている神戸旧居留地メインス・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]