日産自動車

カーライフニュース - 日産自動車 (38ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日産『NV200バネット』仕様向上…機能性とバリエーション

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月21日(日) 12時30分

日産自動車は商用バン『NV200バネット』の仕様を向上し、「ワゴン」は7月19日より、「バン」は8月上旬より発売する。

今回の一部仕様向上では、「インテリジェントDA(ふらつき警報)」や、「踏み間違い衝突防止アシスト」を全車標準装備するなど、安全装備が大幅に強化された。また、多彩な車両情報が見やすい7インチのアドバンスドドライブアシストディスプレイを新たに採用し、メーターの視認性と機能向上を図った。

また日産モータースポーツ&カスタ・・・

ニュースを読む

日産 ノートオーラNISMO 改良新型…4WDモデルも設定して発売

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月20日(土) 12時30分

日産は7月18日、プレミアムコンパクトカー『ノート オーラ』をベースにした『ノート オーラ NISMO』改良新型を発売した。今回のマイナーチェンジにより、ノート オーラ NISMOには初となる4WDグレード「NISMO tuned e-POWER 4WD」が新たに設定された。

ノート オーラ NISMOは「駿足の電動シティレーサー」をコンセプトに開発され、NISMOロードカーの「より速く、気持ち良く、安心して走れる車」という思想に基づ・・・

ニュースを読む

モンスタースポーツの新ブランド・MONARTE(モナルテ)から、日産車汎用「ルームミラーカウル」が新発売。税込み価格は7700円で、カー用品販売店のほか、タジマストアなど各オンラインショップで購入可能。

「ルームミラーカウル」は文字通りルームミラーに装着するドレスアップパーツ。装着することでフロントウィンドウが黒く引き締まり、車両全体を引き立てる。純正ミラーがグレーやベージュ系色の場合、外から見たときの違和感をなくすことができる。

・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月19日、『NV200バネット』を一部仕様向上し、「ワゴン」は7月19日より、「バン」は8月上旬より発売すると発表した。

NV200バネットは、荷物の積み込みがしやすい大容量の荷室空間と充実の安全装備を備えた商用バンだ。小回りが利く運転のしやすさや使い勝手、燃費性能の良さなどが好評を得ているという。

今回の一部仕様向上では、車速60km/h以上での走行時にドライバーの注意力低下を判断し、音と表示で休憩を促す「インテリジ・・・

ニュースを読む

日産自動車の北米部門が発表した、『ローグ』(日本名:『エクストレイル』に相当)2025年モデルに、新しい「Rock Creek」エディションが追加される。このエディションは、「ローグ」をよりオフロード向けにしたものだ。

新しい「Rock Creek」エディションは、人混みを離れたライフスタイルを送るドライバーのニーズに応えるもので、デザインも特徴的なものになっている。今回は、「Rock Creek」エディションを詳細画像と共に紹介する・・・

ニュースを読む

日産『ノートオーラ NISMO』がマイナーチェンジし、新たに4WDモデルが追加された。それだけ聞くと4WDが増えたのかという話だが、この4WDシステムの制御には並々ならぬテクノロジーが投入されている。

◆NISMOのチューニングによって特性が変化したノートオーラの刺激とは
まず、ノートオーラをベースにチューニングが施され、より刺激的な走りを楽しめるようにしたのがノートオーラ NISMO。NISMOというと日産のレース部門であり、その名・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月16日、NISMOブランドの40周年を迎える2024年に、欧州市場に初めて『アリアNISMO』を投入すると発表した。NISMOブランドが欧州市場に復帰を果たす。

アリアNISMOは、日産の電動クロスオーバーEVであり、NISMOの30年にわたる欧州での歴史と日本のデザインを融合させたモデルだとしている。

アリアNISMOは、87kWhのバッテリーを搭載し、NISMOの伝統を受け継ぎながら、レーシングカーのようなエキサ・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月15日、欧州新車評価プログラム(EuroNCAP)の最新の車両安全評価結果において、商用車の『インタースター』新型が最高評価を獲得した、と発表した。

厳格な安全テストの結果、新型インタースターは、総合スコア84%でプラチナ評価を受け、最高評価を得た。また、同時に評価された日産車では、『タウンスター』が78%、『プリマスター』が69%の安全アシスト性能を達成し、ゴールド評価を獲得した。この評価は、2023年からEuroN・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月19日から8月30日の期間、ナゾ解きイベント「真夏のナゾ解き大冒険2〜タイムトラベル編〜」を横浜市の日産グローバル本社ギャラリーで開催する(7月17日発表)。

今回のイベントでは、日産のクルマや技術の歴史に触れながら隠されたヒントを探し出し、日産のイノベーションの歴史を巡るナゾ解きに挑戦する。ナゾ解きを通じて学んだ歴史は、夏休みの自由研究の題材としても活用できる。

イベント開催期間は7月19日から8月30日まで(8月・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月15日、欧州の電動マイクロモビリティ車両メーカーのサイレンスとの提携を発表した。

この提携により、日産は2024年10月からサイレンスの製品を英国で販売する権利を持つことになる。サイレンスの製品には、『S04』と呼ばれるクアドリサイクル車両(超小型4輪車)や電動バイクが含まれる。

この提携により、日産の顧客はサイレンスの独自設計の製品にアクセスできるようになる。特に注目されるのは、都市環境での機動性を重視したコンパク・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針