日産自動車

カーライフニュース - 日産自動車 (37ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日産自動車の欧州部門は7月29日、電動SUV『エクストレイル e-4ORCE』がスペインで開催された「バハ・アラゴンラリー」に参加し、完走を果たしたと発表した。

バルセロナ技術センターのエンジニアチームが、改造されたエクストレイル e-4ORCEを用いてバハ・アラゴンラリーに参加し、完走を果たした。2日間にわたり、過酷な地形を約500km走破した。

この車両は、日産テクニカルセンター・ヨーロッパ(NTCE-S)のパワートレイン部門の・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月31日、『キャラバンMYROOM』を8月下旬より発売すると発表した。このモデルは、2023年度に期間限定で販売された「キャラバンMYROOM Launch edition」の標準モデルだ。

キャラバンMYROOMは、日常生活に追われる中で非日常を感じ、自然に触れて安らげる空間を提供することを目的として開発された。自分のお気に入りの部屋を自然の中に持ち込むことができる新たなカテゴリーの車である。

今回の発売にあたり、「・・・

ニュースを読む

今回はコンパクトスポーツ市場で人気を誇る2車種を比較する。ホンダ 『フィットe:HEV RS』と、2024年にマイナーチェンジを受け、新たな進化を遂げた『ノートオーラNISMO』。

今回比較するモデルでは、両車ともにスポーツモデルかつ電気モーターを採用し、駆動力を前輪に伝えるFFモデル。実用性と走りの楽しさを両立させたこれらのモデルは、現代のコンパクトスポーツの最前線を行く。本記事では、進化を遂げたノートオーラNISMOと、定評あるフ・・・

ニュースを読む

日産自動車のインド部門は7月24日、インド市場におけるCBU(Complete Build-up、完全組み立て車)事業の再開を発表した。これに伴い、現地製の第4世代の『エクストレイル』が8月、インドで発売される。

この新型エクストレイルは、高品質な都市型SUVとして、洗練された運転体験を求める顧客に向けて設計されている。日産の20年以上にわたるSUVの伝統を受け継ぎ、顧客第一の製品戦略を掲げている。エクストレイルは現在、150以上の市・・・

ニュースを読む

「理想的な組み合わせ」とは言い切れないが、この先、「同じ穴のムジナ」の日本勢として新興勢力などとの競争を勝ち抜いて生き残るためにはやむを得ない戦略提携ではないだろうか。

日産自動車とホンダの連合に、三菱自動車が合流する方向で3社が調整していることが分かったという。きょうの日経が1面トップに「三菱自、ホンダ・日産と合流、協議開始車載ソフト共通化、トヨタと2陣営に」などと報じているほか、読売なども追随して取り上げている。

それによると、・・・

ニュースを読む

パリ五輪の開会式を前に早くもサッカーなどの予選が始まり、深夜のテレビ中継に釘付けになって寝不足気味のファンも少なくないようだが、きょうの各紙はそんな眠気も吹っ飛んでただ茫然とするほどの自動車関連の衝撃的な見出しである。

まず、ホンダが世界最大の自動車市場の中国でガソリン車の生産能力を3割減らすほか、日野自動車は中国のエンジン生産から撤退する。きょうの日経が1面トップで「ホンダ、中国生産3割減」などと報じている。

ホンダの中国での生産・・・

ニュースを読む

日産自動車の欧州部門は7月23日、EVやバッテリーの技術者を育成する世界的な訓練施設を、英国サンダーランドに建設すると発表した。

このプロジェクトは、日産自動車が自動車業界を代表して主導するMADE NE(Manufacturing, Automation, Digitalisation, Electrification North East)によって進められる。英国サンダーランドの2つの拠点に世界的な訓練施設を設立する計画。現地当局・・・

ニュースを読む

日産自動車、通期の業績見通しを下方修正 2024年度第1四半期決算

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月25日(木) 16時20分

日産自動車は7月25日、2024年度4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。通期の業績見通しを下方修正する。今後、新型車やマイナーチェンジ車を積極的に投入し、固定費の管理を徹底することで、下期以降の業績回復を目指す。

第1四半期のグローバル販売台数は前年並の78万7000台であった。売上高は2兆9984億円(対前年同期比プラス807億円)、経常利益10億円(マイナス1276億円)、純利益は286億円(マイナス769億円)となった・・・

ニュースを読む

フォーミュラEの「シーズン10」(2023/2024シーズン)が2024年7月20、21日のロンドン2連戦で終了し、ポルシェのパスカル・ウェーレインが初のドライバーズタイトルを獲得した。最終戦(第16戦)の優勝は日産のオリバー・ローランド。

◆日本初開催が実現したメモリアルシーズンのクライマックス
電動フォーミュラカーの最高峰シリーズ「ABB FIAフォーミュラE世界選手権」。2014/2015シーズンをシーズン1とするフォーミュラE・・・

ニュースを読む

日産自動車は7月17日に開幕した「ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2024」において、新型『セレナe-POWER』をインドネシアに投入すると発表した。

新型セレナe-POWERは、広々としたキャビンと多用途なシート配置を特徴としており、家族の旅を快適で便利にするミニバンだ。デュアルバックドアやタッチレススライドドアなど乗降や荷物の積み下ろしに便利な機能も採用。Apple CarPlayやAndroid Autoを・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針