トヨタ プリウス

カーライフニュース - トヨタ プリウス (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ プリウス、ドアのロック&アンロック音を変更

by 森脇稔 on 2023年10月11日(水) 16時15分

トヨタ自動車の米国部門は10月10日、ハイブリッドセダン『プリウス』(Toyota Prius)の2024年モデルを米国で発表した。

◆心地よく明瞭に聞こえるロック&アンロック音が目標
現行型のデビューから約1年を経て、2024年モデルが登場した。2024年モデルでは、小規模な変更を受けている。2024年モデルでは、ドアのロック&アンロックの音が新しくなった。サウンドエンジニアによって作られたこの新しい音は、ドアのロックとアンロックを・・・

ニュースを読む

愛車のトヨタ『プリウス』に対してDIY中心でインストールを施す川崎さん。フロントスピーカーにはフォーカル+ブラムを組み合わせた3ウェイをチョイス。懇意にしているプロショップである広島県のサウンドステーション アミューズでそのスタイリングを拝見した。

◆フォーカル・ユートピアMを中心に
フロント3ウェイを構築してフルリメイク
多くの部分をDIYでインストールしている川崎さん。取り付けやユニットのことにも詳しいベテランだ。すでに数々のユニ・・・

ニュースを読む

プリウス用の車高調キット、ラルグス「SpecS」発売

by Mycar-life編集部 on 2023年09月25日(月) 10時00分

車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、トヨタ『プリウス』(MXWH60)用の「SpecS車高調キット」が新発売。

「SpecS車高調キット」は対応車種の特性に合わせた最適なセッティングで開発されている、全長調整式車高調整のサスペンションキットだ。車高を下げてもストローク量が変化しない全長調整式なので、乗り心地の心配をすることなくローダウンを楽しむことができる。

32段階の減衰力調整機能により、多種多様な走行シーンに対応できる・・・

ニュースを読む

トヨタ『プリウス』を高音質化するために必要なユニットを余すところなく取り入れることにした川崎さん。ラゲッジにはパワーアンプ×2台をはじめとしたユニットを導入。広島県のサウンドステーション アミューズとのタッグを組んで精度の高いインストールが完成した。

◆積載性を確保しつつ狙ったユニットを
すべてインストールするのがオーナーの望み
すでにフルリメイク前に3ウェイ化を実現していたオーナーだったが、スピーカーを現在のフォーカル・ユートピアM・・・

ニュースを読む

特徴的なAピラーの角度と未来的スタイリングで人気の新型トヨタ『プリウス』。BLITZ(ブリッツ)では車高調などいち早く開発。スポーツパーツメーカーがこだわる見た目のかっこよさと快適性の欲張りな仕様の提案がされた。

ブリッツでは新型プリウスをいち早く導入し、チューニングパーツを開発してきた。各種パーツは現在も開発中だが、まず車高調とスロットルコントローラーの「パワスロ」が完成した。

◆車高調と乗り心地のジレンマ。ストローク量と乗り心地・・・

ニュースを読む

カーメイトは8月3日、「まるで純正」コンセプトの新製品として、トヨタ『プリウス』新型専用設計のティッシュケースとゴミ箱の販売を開始した。

カーメイトは今年1月に発売されたプリウス新型の内装と合わせた表面処理やぴったり収まるデザインを施し、「まるで純正」をコンセプトとした製品を開発。ティッシュケースは粘着テープで貼るだけ、ゴミ箱はドアポケットに入れるだけの簡単取付。専用設計なのでピッタリと取り付けできる。

ティッシュケースは、運転席や・・・

ニュースを読む

ブリッツが車高調キット「DAMPER ZZ-R」に追加---プリウスなど4車種

by Mycar-life編集部 on 2023年07月27日(木) 07時00分

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に、日産『エクストレイル』X-TRAIL用、トヨタ『プリウス』(60系)用、日産『アリア』用、トヨタ『シエンタ』用の対応ラインナップを追加した。

「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」は車室内から簡単に減衰力の調整を可能にする、全長調整式サスペンション「DAMPER ZZ-R・・・

ニュースを読む

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」シリーズの新製品として、1モジュールでワイドレンジ化を実現した、トヨタ『プリウス』新型(60系)専用モデル3グレード・9機種を7月29日より発売する。

新製品はオールインワン・コンセプトを推し進めシングルドライブ・シングルウェイでワイドレンジ化を実現したエンクロージュア一体型スピーカーモジュール。高剛性・低共振の新開発アルミハイブリッドエンクロージュアに、77mm口径ワイ・・・

ニュースを読む

ソニックデザインは、純正カーオーディオシステムの高音質化を実現する車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」シリーズの新製品として、トヨタ『プリウス』新型(60系)専用モデル3グレード・7機種を7月29日より発売する。

新製品はソニックデザインの独創技術を投入したプリウス新型専用設計のスピーカーパッケージ。独自のエンクロージュア一体型スピーカーモジュールを採用し、車外への音漏れや、内装材などの共振に伴う音質劣化も大幅に解消した。また・・・

ニュースを読む

イードが運営する自動車総合情報プラットフォーム『レスポンス』は、ビジネス会員限定コンテンツ「和田智のカーデザインは楽しい」の第3回「新型プリウスは、トヨタ史上最高のデザインかもしれない」の配信を開始した。

100年に一度の変革期と言われる自動車社会の中で、クルマが果たすべき役割、その意味も大きく変わりつつある。クルマ本来が持つ価値や魅力の大きな要素である「カーデザイン」のあり方もまた、変化が求められている。「和田智のカーデザインは楽し・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針