by 森脇稔 on 2024年10月16日(水) 21時00分
ルノーはパリモーターショー2024において、伝説の名車「ルノー4」をEVとして復活させたルノー『4 E-Techエレクトリック』を初公開した。
新型ルノー4 E-Techエレクトリックは、オリジナルモデルの精神を受け継ぎつつ、現代の課題に対応するためにレトロフューチャーなデザインで再解釈されている。ルノーの環境対応への取り組みを象徴する車両となっている。
パワートレインは2種類用意され、いずれもヒートポンプを搭載して効率を最大化して・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月16日(水) 20時00分
アルピーヌは14日に開幕した「パリモーターショー2024」において、『A110』の限定モデル「A110 R Ultime」を発表した。この特別仕様車は、アルピーヌのエンジニアリング技術と同社のアトリエプログラムによるテーラーメイド体験を融合させた究極のモデルとなっている。
A110 R Ultimeは、洗練されたシャシーと345hpまでパワーアップされたエンジンを特徴としている。最高出力は6000rpmで発揮され、最大トルクは420N・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 20時30分
アウディは10月14日、「パリモーターショー2024」において、新型電動SUVクーペ『Q6 スポーツバック e-tron』を世界初公開した。この新モデルは、SUVの広さとクーペの優雅さを兼ね備えたダイナミックなデザインが特徴だ。
Q6 スポーツバック e-tronは、511リットルのラゲッジスペースと64リットルのフロントトランクを備え、後部座席を倒すと最大1373リットルまで拡張可能だ。2899mmの長いホイールベースにより、後部座・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 20時00分
MINIは10月14日、「パリモーターショー2024」において、高性能電動モデル『ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリック』を発表した。
この新型車は、MINIの伝統的なレーシングDNAを受け継ぎながら、最新の電気自動車技術を融合させたモデルとなっている。
新型ジョン・クーパー・ワークス・エレクトリックは、最高出力190kW(258hp)を誇る電気モーターを搭載。0-100km/h加速は5.9秒で達成し、最高速度は200km/hに・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 08時30分
中国の新興EVメーカーのリープモーター(零跑汽車)は10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」において、新型電動SUV『B10』をワールドプレミアする。
今回のパリモーターショー出展は、先日イタリア・ミラノで発表されたリープモーターインターナショナル設立に続くものだ。この合弁会社は、ステランティスが51%、リープモーターが49%出資する戦略的パートナーシップで、ハイテクで費用効率の高い中国の新エネルギー車のグローバ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 07時45分
BYDは10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」において、欧州向け新型車を初公開する。同社は欧州市場での存在感を高めるため、戦略的に重要な同イベントに出展する。
BYDは既存モデルのラインナップに加え、新しい欧州向け製品と高級技術実証車「YANGWANG U8」を展示する予定だ。10月14日14時40分に記者会見を行い、新モデルの欧州発表と予約受付開始を発表する。
今回のショーでBYDは、フランスで初めて高級ブ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 06時45分
アルファロメオは10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」において、SUV『トナーレ』の2025年モデルを世界初公開する。
トナーレは、アルファロメオが電動化の世界に本格参入した際に発表したモデルで、スポーティなDNAを持つ車として評価を得ている。今回発表される2025年モデルは、そのアップデートモデルとなる。
2025年型トナーレの主な特徴は、内装の大幅な刷新にある。センタートンネルが新しくなり、従来のギアステ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 06時00分
シトロエンは10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」において、未来のモデルビジョンを示す新たなコンセプトカーを世界初公開する。
このショーカーは、シトロエンの新しいスタイリング言語を忠実に反映した色彩豊かなデザインが特徴だ。同社は、このコンセプトカーについて、自信に満ちた表現力豊かなモデルと強調している。
シトロエンによれば、このショーカーは強い存在感を放つという。これは、同社が主要セグメントにおける将来モデル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月14日(月) 17時00分
フランスモーターは、10月14日にフランスで開幕する「パリモーターショー2024」に、新型フォード『カプリ』を中心に電動モデルを出展する。
同社は2035年までにカーボンゼロを実現する野心的なビジョンを掲げ、電気自動車(EV)を中心とした未来の自動車像を提示する。
フォードの展示ブースでは、同社の歴史を振り返りつつ、革新的な技術と未来志向の姿勢を示す。特に注目を集めるのは、欧州で初公開される新型フォード・『カプリ』のEV版だ。
か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月14日(月) 12時30分
ルノー傘下のアルピーヌは、100%電動のスポーツファストバック『A390_β』を発表した。実車は10月14日、フランスで開幕する「パリモーターショー2024」で初公開される予定だ。
このショーカーは、アルピーヌが掲げる「ドリームガレージ」構想の2番目のモデルを予告するものだ。
A390_βは、流体力学に基づいた流線型のシルエットが特徴。水滴からインスピレーションを得たというこのデザインは、機能性と空力性能の最適なバランスを実現してい・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]