日本郵船

カーライフニュース - 日本郵船

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

豊田通商など、エジプト初の自動車専用ターミナルの運営事業に参画

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月29日(水) 08時30分

豊田通商は1月28日、ボロレ社、日本郵船とともに、エジプト初の自動車専用ターミナルの運営事業に参画すると発表した。

エジプトでは人口増加と経済発展に伴い自動車市場が拡大し、完成車の輸入増が見込まれている。現在同国の完成車輸入の主要港であるアレキサンドリア港は、自動車以外の貨物も取り扱う多目的港で、慢性的な収容スペース不足などの課題を抱えており、新たな受け入れ港の開発が望まれている。

3社はエジプト初となる自動車専用ターミナルを東ポー・・・

ニュースを読む

自動車運搬船がCO2を4割削減…LNG燃料、国内で初の建造

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年09月28日(土) 06時45分

日本郵船は、LNG(液化天然ガス)を燃料にする自動車運搬専用船を新来島どっくに発注、起工式が9月20日、新来島どっくグループの新来島豊橋造船(愛知県豊橋市)で実施された。国内造船所で建造されるLNG自動車専用船では初となる。

本船は大型のLNG燃料タンクを備えた世界最大級の自動車専用船。自動車積載スペースの減少を最小限に留めるため、船幅拡張などの主要目の最適化に加え、貨物を積載するスペースを最大化するための設計に工夫を凝らし、1隻あた・・・

ニュースを読む

日本郵船など、中国での自動車関連物流合弁事業を本格展開

by レスポンス編集部 on 2018年07月30日(月) 11時00分

日本郵船、郵船ロジスティクス、中国の安吉汽車物流は、合弁で中国における自動車関連物流事業を本格展開すると発表した。

3社の合弁会社となる「上海NYK-ANJIロジスティクス」は、2004年に安吉物流が51%、日本郵船が49%出資して設立した合弁会社「NYKANJI」が前身。これまで安吉物流の属する上海汽車グループ、その他多くの自動車メーカーに対して、中国国内で完成車輸送サービスを提供してきた。持続的な成長を続けていくため、日本郵船グル・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針