by 森脇稔 on 2022年05月26日(木) 16時00分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は5月25日、『ゴルフR』のデビュー20周年記念車として、「ゴルフR 20イヤーズ」を欧州で設定すると発表した。
ゴルフR 20イヤーズでは、新型ゴルフRの「EA888型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを、強化して搭載する。最大出力は320psから333psに13psパワーアップ。これにより、0〜100km/h加速は4.6秒と、0.1秒の短縮を実現する。
19インチのアル・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2022年05月19日(木) 21時00分
フォルクスワーゲン『ゴルフ』にはさまざまなタイプが用意されるが、クルマ好きのユーザーにとって、特に人気の高い仕様が「GTI」だ。初代ゴルフから、各時代を代表するホットハッチとして設定されてきた。
現行GTIは直列4気筒2リットルターボを搭載して、最高出力は245ps(5000〜6500回転)、最大トルクは37.7kg-m(1600〜4300回転)を発揮する。加速する時の印象は、3.5リットル前後の自然吸気エンジンに近い。1500回転付・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年04月27日(水) 12時04分
ボルクレーシングやグラムライツ、チームデイトナなどのホイールブランドを擁するRAYSが、4月24日に富士スピードウェイでファンミーティングを開催した。イベントに参加して多彩な車両&ホイールの組み合わせをチェックしてきた。
「2022 RAYS FAN MEETING」と題されたレイズのイベントが富士スピードウェイで開催された。ミーティング会場ではレイズ 代表取締役社長 三根茂留氏の開会挨拶から始まり、スーパーGT参戦車両やショップのデ・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2022年04月11日(月) 21時00分
ディーゼルエンジンである。このところやたら電気自動車(以下EV)が盛り上がっているけれど、二酸化炭素削減といえば、忘れてもらっちゃ困るのが燃費のいいディーゼルなのである。特に昨今の原油価格上昇による燃料高騰問題。軽油の安さはやっぱり魅力的なのだ。
今回の【ワンポイント確認】は、『ゴルフ』を買うならガソリンとディーゼル、どっちがいいの?である。
ディーゼルの弱点は“ゲロゲロ音”
ディーゼルの弱点。それは音。ガラガラという音は古い人間に・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2022年03月02日(水) 20時00分
VW『ゴルフ』では“1”の世代から、日本市場でもディーゼル・モデルが設定された。最初は1977年のことで、85年の“2”になると「GTI」に準じたルックスの「GTD」(1588ccターボ)に進化。どちらもMT仕様(1は4速、2は5速)で、“通”な愛好家からの支持を集めた。
翻って最新の“8”に登場したTDIモデルには、“7”に搭載されたユニットをさらに進化させたEA288evoが搭載される。VWが何よりもアピールするのは環境性能をより・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月04日(金) 13時30分
日本グッドイヤーは、スポーツタイヤブランド「イーグル」の最高峰モデル「F1スーパースポーツ」が、VW『ゴルフGTI』の新車装着タイヤとして採用されたと発表した。
8世代目となるゴルフGTIは、最高出力245ps/最大トルク370Nm を発生する最新世代2.0リットルTSIエンジンを採用するスポーツモデル。スポーツ走行はもちろん、街乗りでも快適な走行を実現し、思い通りに操るドライビングプレジャーを提供する。
イーグル F1スーパースポ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月27日(木) 14時00分
阿部商会は、同社が取り扱う豪州スポーツマフラーブランド「REMUS(レムス)」の新商品として、VW『ゴルフ GTI』新型用マフラーを1月下旬より発売する。
新商品はレムスの定番スポーツマフラー「スポーツラベル」。内部までステンレスを用いて製作されており、軽量かつ高い対腐食性を持つ。また、背圧を80%程度に低減することで出力が平均で3%程度向上する。ゴルフ GTI用マフラーの場合、純正比で8.9kgの軽量化、最高出力5.1hp/最大トル・・・
ニュースを読む
by 青山尚暉 on 2022年01月25日(火) 19時00分
愛犬とドライブするのに適した、その年のわんダフルカーを選定する、先月の2021-2022わんダフルカー・オブ・ザ・イヤー(三菱アウトランダーが受賞。コンパクトカー部門ではスズキ・ソリオが受賞)に続き、今回は輸入車、軽自動車編をお届けしたい。
選考の対象車は2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車に準じ、国産、輸入車全29台。モータージャーナリスト兼、ドッグライフプロデューサーの筆者と、わが家の3代目自称自動車評論犬・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2022年01月23日(日) 17時30分
少し長いところでは、星の寿命は100億年から1700億年といわれるそう。短いところでは食品の賞味期限はまあものにもよるが短ければ精々3日ぐらいだ。
つまりモノには何でも寿命や期限があるのではないかということ。もしかしてクルマにもあるのかな?というのが今回のテーマである。試乗車はVW『ゴルフGTI』。別にこのクルマが賞味期限というか寿命が迫っているというわけではない。
重箱の隅を箸でつついても悪いところがない
誤解のないように初めに新・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年01月18日(火) 17時00分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は1月15日、新型車のティザー写真を公開した。新型車は2月に発表される予定だ。
フォルクスワーゲンはこの新型車について、「NFT」(Notably Fast Transporter=非常に速いトランスポーター)と表現した。そのシルエットから、新型『ゴルフ』がベースと見られる。
新型ゴルフの最強グレードは「ゴルフR」だ。「EA888型」直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを、専用・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]