by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 21時15分
シトロエン(Citroen)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、コンセプトカーの『アミ ワン』(Citroen AMI ONE)を初公開すると発表した。
シトロエンは1919年に創業し、今年、ブランド誕生100周年を迎える。ジュネーブモーターショー2019で初公開されるアミ ワンは、ブランド誕生100周年を祝う目的で企画され、都市のモビリティに関して、シトロエンのビジョンの「移動の自由」を表現するコン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 20時45分
プジョーは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型プジョー『208』(Peugeot 208)を初公開すると発表した。
プジョー208は、『207』の後継車として2012年3月、ジュネーブモーターショー2012で発表された。プジョーの主力Bセグメント車が208となる。その208がデビューから7年を経て、モデルチェンジを行い、ジュネーブモーターショー2019で新型がデビューする。新型は2世代目モ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 20時08分
アルファロメオは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、アルファロメオ『ステルヴィオTi』(Alfa Romeo Stelvio Ti)を初公開すると発表した。
ステルヴィオは、アルファロメオのSUV。そのステルヴィオに、スポーツセダンの『ジュリア』に用意されている高性能グレード、「Ti」が拡大展開される。Tiとは、アルファロメオの伝統で、「Turismo Internazionale」の略だ。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 19時45分
フィアットは2月25日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、フィアット『500』(Fiat 500)の「120th」を初公開すると発表した。
フィアットは1899年、イタリアで創業した。今年は、フィアット創業から120周年に当たる。これを記念して、フィアットはジュネーブモーターショー2019において、フィアット500の120thを初公開する。
フィアット500の120thでは、ボンネットにクロームのスト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 17時45分
マクラーレンオートモーティブは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、マクラーレン『600LTスパイダーMSO』(McLaren 600LT Spider MSO)を初公開すると発表した。
マクラーレン『600LTスパイダー』は、マクラーレン『570Sスパイダー』をベースに、さらなる高性能を求めて、パワフルなエンジンを軽量ボディに組み合わせたモデルだ。車名の「LT」とは「ロングテール」を意味し、伝説的なレー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 12時45分
プジョーは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、『コンセプト 508 プジョー スポール エンジニアード』(Peugeot Concept 508 Peugeot Sport Engineered)を初公開すると発表した。
◆プジョーの新たな電動スポーツモデルシリーズを示唆した1台
すでにプジョーは、新開発のプラグインハイブリッド(PHV)パワートレインを発表。この新開発PHVパワートレインを『3008・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 12時30分
ルノーは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、改良新型『トゥインゴ』(Renault Twingo)を初公開すると発表した。
現行の3世代目トゥインゴは2014年春、スイスで開催されたジュネーブモーターショー2014でワールドプレミアされた。デビューからちょうど5年が経過し、現行トゥインゴが初の大幅改良を実施する。
◆新デザインのフロントマスク
改良新型のエクステリアは、フロントマスクを中心に変更され・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月26日(火) 06時30分
メルセデスベンツは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、改良新型『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)を初公開すると発表した。
初代Vクラスは、1998年に誕生した。商用車の『ヴィトー』をベースに開発されたMPVで、広い室内空間を備えていた。2004年には、2世代目にモデルチェンジ。新たに『ビアノ』を名乗った。2006年のマイナーチェンジを機に、日本国内での車名は、Vクラスに回帰。20・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月25日(月) 20時47分
アプト・スポーツライン(ABT Sportsline)は、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、アウディ『Q8』(Audi Q8)のカスタマイズモデルを初公開すると発表した。
アプト・スポーツラインは、ドイツに本拠を置き、アウディとフォルクスワーゲンのトップチューナーとして知られる存在だ。アウディと協力し、「フォーミュラE」にも参戦している。
アプト・スポーツラインはジュネーブモーターショー2019におい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月25日(月) 15時17分
メルセデスベンツは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、『Sクラス』のV型12気筒エンジン搭載最終モデル、メルセデスAMG『S65ファイナルエディション』(Mercedes AMG S 65 Final Edition)を初公開すると発表した。
メルセデスベンツSクラスのV型12気筒エンジン搭載車には、長い歴史がある。しかし、V型12気筒エンジン搭載車については、世界的なダウンサイズトレンドもあり、今回の・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]