LINEヤフーは12月4日、2024年に前年と比べ検索数が急上昇した人物や作品、商品をランキング形式などで発表する「Yahoo!検索大賞2024」を公開した。商品カテゴリー自動車部門でトヨタ自動車のSUV、『ランクドクルーザー250』が1位となった。
2024年1月1日〜10月1日の集計データをもとに、最も検索数が急上昇した「今年の顔」となる大賞のほか、「人物カテゴリー」、「作品カテゴリー」、「商品カテゴリー」、「お出かけスポットカテゴリー」を発表している。また今後の活躍が期待できる人物、ヒットが予想される商品を「ネクストブレイクカテゴリー」として発表している。
集計の結果、昨2023年に引き続きプロ野球選手の大谷翔平選手が「大賞」と「アスリート部門」1位において2年連続での受賞となった。
商品カテゴリー自動車部門1位は、4月に発売されたランドクルーザーの新シリーズ、ランドクルーザー250だった。急上昇理由としてLINEヤフーは、原点回帰をキーワードに再構築されたデザインや高い実用性に加え、「70」、「300」とあわせてランクルシリーズが揃ったことが話題になった、と分析する。
自動車部門2〜5位は、8年ぶりのフルモデルチェンジで日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得したホンダ『フリード』、コンパクトSUVのホンダ『WR-V』、ラグジュアリーなコンパクトSUVのレクサス『LBX』、1トンピックアップトラックの三菱『トライトン』だった。
なお集計では、賞のコンセプトに適したワードを対象にしており、自動車部門は「ランドクルーザー 250」「ホンダ フリード」「ホンダ WR-V」「LEXUS-LBX」「三菱自動車 トライトン」となる。また「Yahoo!検索」で「検索大賞」と検索すると、各部門の1位が検索結果上部に表示され、各部門の1〜5位も確認できる。
検索大賞2024でトヨタ『ランクドクルーザー250』が自動車部門1位 Yahoo!
2024年12月07日(土) 14時30分
関連ニュース
- 【トヨタ ランドクルーザー250 新型試乗】オンロードでも感じられる並外れたタフネスぶり…中村孝仁 (12月07日 12時00分)
- トヨタ自動車、次世代EVの市場投入延期へ,不透明感に柔軟対応[新聞ウォッチ] (11月26日 08時29分)
- 金融庁、トヨタ自動車子会社の「トヨタモビリティ東京」にも立ち入り検査[新聞ウォッチ] (10月23日 08時49分)
- トヨタ自動車、水素で走る燃料電池バスに、六価クロムなどの環境負荷物質を使用[新聞ウォッチ] (10月01日 07時45分)