カワサキ×ファミマでオリジナルグッズ先行販売開始《画像提供 カワサキモータースジャパン》

カワサキモータースジャパンが、8月22日からファミリーマートの一部店舗でオリジナルグッズの先行販売を開始した。

今回発売のオリジナルグッズは、カワサキの人気モデル車種とキャラクターを組み合わせた、ダブルチャームの「ラバーキーホルダー」と「ステッカーセット」。

ラバーキーホルダーは、カワサキライムグリーンの“忍者”キャラとペアになった『Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition』と『ZXR750』、“牛”キャラとペアになっている『Z900RS Yellow Ball Edition』と『Z1』の計4種類。素材はPVCと鉄、サイズはW60〜63/H80〜85/D4(mm)で、メーカー希望小売価格は1430円(税込)。

ステッカーはグリーン基調の「忍者+ZX-10R+ZXR750」と、渋めのダークグレー基調の「牛+Z900RS+Z1」の計2種類のラインナップ。素材はポリ塩化ビニールで、耐水性と耐光性がある。A4サイズで、メーカー希望小売価格は990円

忍者はいいとして、「なんで“牛”?」と思ってしまう人も多いだろうが、これはZ1の開発コード名「ニューヨークステーキ」に由来するもの。

カワサキモータースジャパンは、カーボンニュートラルの実現に向けた環境への取り組みに対して、ファミリーマートから協賛を得ることとなった。この合意により、両社は今回のオリジナルグッズ販売をはじめ、複数のコラボキャンペーンを展開中。

カワサキライムグリーンの“忍者”、“牛”とペアになったカワサキ人気モデルのダブルチャーム《画像提供 カワサキモータースジャパン》 忍者+『Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition+『ZXR750』《画像提供 カワサキモータースジャパン》 牛+『Z900RS』+『Z1』《画像提供 カワサキモータースジャパン》 鈴鹿8耐に展示された“ファミマカラー”のNinja ZX-4RR《写真撮影 宮崎壮人》