フィスカー PEAR の最終デザイン《photo by Fisker》

フィスカー(Fisker)は5月9日、新型EVのフィスカー『PEAR』の生産を2025年に開始すると発表した。米国ベース価格は2万9900ドル(約407万円)。5月8日の時点で、6000台の予約を獲得しているという。

◆『オーシャン』に続くフィスカー第二弾は小型EV
PEARは、『オーシャン』に続くフィスカーの2番目の市販モデルになる。PEARとは、「パーソナル・エレクトリック・オートモーティブ・レボリューション」の略だ。フィスカーによると、PEARはデザインやインテリアの機能性、コネクティビティなどのユーザーエクスペリエンスの面で、新基準を標榜。独自のデザインと革新性を備えている、と自負する。

また、PEARは、コンパクトな5人乗りの都市型EVになる。コンセプトは、「アジャイルなアーバンEV」だ。持続可能性やテクノロジー、デザインをデジタル接続させ、PEARに融合する。直感的なコントロール、スポーティな走行性能、豊富なストレージスペース、そして自動車業界初の装備を採用するという。

フィスカーPEARの現地ベース価格は2万9900ドル。フィスカーの最初の市販車、電動SUVのオーシャンの米国でのベース価格は、3万7499ドル(約510万円)。このオーシャンと比較すると、PEARはリーズナブルな価格を実現したという。

◆シャープの親会社で「iPhone」の生産を請け負うフォックスコンと共同開発
フィスカーはPEARの開発にあたって、フォックスコン・テクノロジー・グループ(鴻海科技集団)と提携を結んだ。両社は、次世代EVを開発・生産するプロジェクトで協力していく。

フォックスコン・テクノロジー・グループは、台湾に本拠を置く。Apple社の「iPhone」の生産を請け負っており、シャープの親会社としても知られている。両社の提携では、共同で新しいセグメントの次世代EVとして、PEARを共同開発する。さらに、両社は提携を生かして、PEARをフォックスコン・テクノロジー・グループで生産する。

フィスカーのヘンリック・フィスカーCEOによると、PEARは美しくデザインされた手頃な価格の都市型モビリティで、最新のテクノロジーを搭載しており、ラインナップを拡大することは、フィスカーにとってエキサイティングという。

◆生産開始当初は年間で25万台以上を組み立てる計画
フィスカーとフォックスコン・テクノロジー・グループは提携に基づき、共同でPEARのプロジェクトに投資する。また両社は、新しい軽量プラットフォームの「FP28」を共同開発していく。

さらに両社は、PEARのプロジェクトを推進するために、米国と台湾にプログラムマネジメントオフィスを設立した。プログラムマネジメントオフィスが、設計、エンジニアリング、購買、生産に関する業務を調整する。

フィスカーPEARは米国オハイオ州で生産され、当初は年間で25万台以上の生産を目指している。北米、ヨーロッパ、中国、インドを含むグローバル市場への投入を計画している。米国オハイオ州の生産拠点の場所を決定した後、両社は2025年、PEARの生産を開始する計画だ。

フィスカー PEAR の最終デザイン《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のスケッチ《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のスケッチ《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のスケッチ《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のスケッチ《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のティザー写真《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のティザー写真《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のティザー写真《photo by Fisker》 フィスカー PEAR のイメージスケッチ《photo by Fisker》