F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》

イタリア・モンツァ・サーキットで11日、イタリアGPの決勝レースが行われ、ペナルティで7番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が12周目にトップに立ち、その後も巧みなレース運びで5連勝を飾った。

フェラーリの地元イタリアGPは熱狂的なフェラーリファンの「ティフォシ」が詰めかけ、サーキット中がフェラーリレッドに包まれた。10日に行われた公式予選ではシャルル・ルクレール(フェラーリ)がポールポジションを獲得。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、以下、カルロス・サインツ(フェラーリ)、セルジオ・ペレス(レッドブル)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)と続いた。

しかし、今回はパワーユニット交換などでグリッド降格が多く発生し、決勝レースのスターティンググリッドは、ルクレールのポールポジションは変わらないものの、2番グリッド以下はラッセル、ランド・ノリス(マクラーレン)、ダニエル・リカルド(マクラーレン)、ピエール・ガスリー(アルファタウリ)、フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)となり、フェルスタッペンは7番グリッド、ペレスは13番グリッド、サインツは18番グリッド、ハミルトンは19番グリッドからのスタートとなった。

今回注目の新人、ニック・デ・フリース(ウイリアムズ)は予選13番手からの8番グリッドを獲得。デ・フリースは9日に行われたフリー走行1回目でアストンマーチンをテストドライブしたが、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)が体調不良で欠場が決まり、10日のフリー走行3回目からウイリアムズのレースドライバーとして急遽ステアリングを握った。その直後の予選でチームメイトのニコラス・ラティフィ(16番手)より上の結果を残し、世界中から注目を集めた。

決勝レースは53周。急なシケインとなっている1コーナーは毎年混乱が見られるが、今回は多少のコースアウトはあったものの、クリーンなスタートが切られた。

7番グリッドからのスタートとなったフェルスタッペンは1周目で3台抜いて4位に浮上。2周目には3位に上がり、5周目にはルクレールのすぐ後ろ、2位まで上がってきた。その時点で2.1秒あった差は徐々に縮まり、11周目には1.3秒に。ここでコースサイドに止まったマシンを排除するためバーチャルセフティーカーが導入され、ルクレールはピットインしてタイヤ交換を敢行した。

ソフトタイヤからミディアムタイヤに交換したルクレールは3位に転落したが、24周目に2位ラッセルのピットインで2位浮上。しかしこの時点でトップのフェルスタッペンとは14秒の差が開いていた。

フェルスタッペンは26周目にピットイン。ソフトタイヤからミディアムタイヤに履き替えた。これでトップを取り戻したルクレールと2位フェルスタッペンとの差は約10秒。フェルスタッペンはファステストラップを叩き出しながらルクレールとの差を縮めていった。

34周目、もうピットインは行わないと思われていたルクレールがピットイン。残り20周、ソフトタイヤで追い上げを図る作戦だ。しかしコースに戻るとフェルスタッペンとの差は約20秒。1周1秒以上速くないとトップに追いつかない計算になる。

徐々に差を詰めていったルクレールだが、47周目、残り7周となった時点でトップのフェルスタッペンとの差は16秒。これでは追いつかない。勝負あったかと思われた48周目、コース上に止まったマシンを排除するためセフティーカーが導入された。

フェルスタッペンもルクレールもこのタイミングでピットインしてソフトタイヤを装着。2人とも順位を守ったままコースに復帰した。

セフティーカー先導で差がない状態となってリスタートすると、2人のガチンコバトルとなる。昨年の最終戦、フェルスタッペンとハミルトンによるチャンピオンをかけた最後の1周が脳裏を横切る。さらには3位のラッセル、4位のサインツもソフトタイヤに替えているため、ラスト数周の優勝争いは激しいものが予想された。

しかし、マシンが止まった位置が悪く、回収に時間がかかった結果セフティーカー先導のまま53周のレースにチェッカーフラッグが降られた。

優勝はフェルスタッペン。5連勝を飾るとともに、今季11勝目と圧倒的な強さを見せつけた。なんとかチャンピオン争いに食いとどまりたいルクレールは2位。以下、ラッセル、サインツ、ハミルトン、ペレスのトップ6だった。

デ・フリースは初レースながら9位入賞の大活躍。ペナルティで最後尾スタートとなった角田裕毅(アルファタウリ)は前6台が古いタイヤを履く中、新品のソフトタイヤでセフティーカーランを行っていたが、レース再開叶わず、14位でチェッカーを受けた。

次戦、F1第17戦は3年ぶりの開催となるシンガポールGP。9月30日から10月2日の日程で、マリーナ・ベイ市街地コースを舞台に開催される

■イタリアGP 決勝レース結果

1. マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2. シャルル・ルクレール(フェラーリ)
3. ジョージ・ラッセル(メルセデス)
4. カルロス・サインツ(フェラーリ)
5. ルイス・ハミルトン(メルセデス)
6. セルジオ・ペレス(レッドブル)
7. ランド・ノリス(マクラーレン)
8. ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
9. ニック・デ・フリース(ウイリアムズ)
10. 周冠宇(アルファロメオ)
11. エステバン・オコン(アルピーヌ)
12. ミック・シューマッハ(ハース)
13. バルテリ・ボッタス(アルファロメオ)
14. 角田裕毅(アルファタウリ)
15. ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
16. ケビン・マグヌッセン(ハース)
以上完走

--. ダニエル・リカルド(マクラーレン)
--. ランス・ストロール(アストンマーチン)
--. フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
--. セバスチャン・ベッテル(アストンマーチン)

F1イタリアGP《Photo by Mark Thompson/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Mark Thompson/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Mark Thompson/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Mark Thompson/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》 F1イタリアGP《Photo by Dan Mullan/Getty Images Sport/ゲッティイメージズ》