西九州新幹線の『かもめ』用N700S。《写真提供 九州旅客鉄道》

JR九州は6月30日、西九州新幹線の一般向け試乗会を9月18・19日に開催すると発表した。

試乗区間は武雄温泉〜長崎間全線だが、行程は9時〜17時30分の間に肥前山口駅(佐賀県江北町)または長崎駅(長崎県長崎市)を出発する片道となる。肥前山口〜武雄温泉間は専用シャトル列車での移動となる。

参加費用は無料で、2日間合計で計約1万2000人を募集。申込みは7月1日10時から7月20日23時59分までLINEのJR九州公式アカウントで受け付ける。当選者へは8月中旬にLINEで通知される。

西九州新幹線の『かもめ』用N700S。《写真提供 九州旅客鉄道》 西九州新幹線の『かもめ』用N700S。《写真提供 九州旅客鉄道》 『かもめ』用N700Sの車内。写真は2+2列配置となる指定席の1〜3号車。《写真提供 九州旅客鉄道》 『かもめ』用N700Sの車内。写真は2+2列配置となる指定席の1〜3号車。《写真提供 九州旅客鉄道》 試乗会の行程。各行程は全体で50分程度が予定されている(新幹線の試乗時間は30分程度)。《資料提供 九州旅客鉄道》 西九州新幹線の『かもめ』用N700S。《写真提供 九州旅客鉄道》