感情推定の仕組みと、活用イメージ《画像提供 デンソーテン》

デンソーテンは3月11日、脳や心臓の働きと感情との関係による医学的アプローチ(身体の働き)に基づいた独自の感情モデルを構築し、新たな感情推定技術を開発したと発表した。

新たに開発したのは、脳波センサーや心拍センサーといった複数の生体センサーを活用することで、例えば、自動車を運転している人の感情を見える化する技術。運転中にその人の感情と交通や天気といった周囲の状況や店舗など、クラウドサーバーに蓄積されている様々な情報を組み合わせ、状況ごとに最適なサービスを提供できるようになる。

具体的には、渋滞でイライラしている時には多少回り道になってもスムーズに走れるルートを提案するなど、安心・安全な運転に貢献するサービス提供が期待できる。また、教習所での練習中には、苦手な運転とその時の感情を客観的に知ることができ、効率的な練習につながる。他にも、スポーツ選手の練習中や試合直前の感情を推定することで、より効果的なメンタルトレーニングに活かせられる。

同技術は、3月14日に国士舘大学で開催される「情報処理学会 第197回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会、“医学的エビデンスに基づく新たな感情推定モデルの提案”」にて発表予定だ。

従来手法と新たな感情モデル《画像提供 デンソーテン》