by 佐藤隆博 on 2021年01月16日(土) 15時00分
創業40年を迎えたチューニング・カスタムパーツメーカー「ブリッツ」は、フルオート減衰力調整機能を搭載した製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS」を紹介。この製品は、車内にいながら簡単に車高調整ができる同社のフラッグシップモデルだ。(東京オートサロン2021バーチャルオートサロン)
キットの内容は、人気のサスペンション「DAMPER ZZ-R」とコントローラーがセットになっている。最大の特徴は、Gセンサーから得た情報を元・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月18日(金) 19時30分
ランボルギーニは12月16日、サーキット専用のワンオフスピードスター、『SC20』(Lamborghini SC20)をデジタルワールドプレミアした。
SC20は、ランボルギーニのモータースポーツ部門の「スクアドラ・コルセ」によって開発され、ランボルギーニのデザイン部門の「チェントロスティーレ」がデザインを手がけた。ランボルギーニによると、2018年に発表された『SC18アルストン』に続いて、モータースポーツ部門のスクアドラ・コルセに・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2020年11月09日(月) 21時30分
「EXCITING PORSCHE(エキサイティングポルシェ)」が11月8日、横浜市の横浜赤レンガ倉庫イベント広場にて開催された。ヒストリックなポルシェから最新の『911』まで約150台のポルシェが集まった。
エキサイティングポルシェは今回が13回目の開催となる。例年であればステージパフォーマンスなどのイベントも開催されていたが、今年はコロナ禍ということで、ソーシャルディスタンスに配慮した形で開催された。
会場ではナローポルシェをは・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月16日(金) 11時30分
DJIは10月15日、プロ向けハンドヘルド式3軸カメラジンバル「DJI Roninシリーズ」のブランド名を一新し、新製品「DJI RS 2」と「DJI RSC 2」を発表した。
新製品は一からコンセプトを考え直し、再デザイン。パワフルで様々なシーンに対応できるプロ向けの3軸カメラジンバルとして、映像制作やコンテンツ制作の現場のあらゆるニーズに応える。DJI RS 2は一眼レフや小型シネマカメラのような重量のあるシステムに堅牢性と機敏性・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2020年08月18日(火) 07時15分
工学シミュレーションなどを手がけるアンシス・ジャパンは8月5日、製品設計シミュレーションアプリ「Ansys Discovery」の最新版「Ansys Discovery 2020 R2」のオンライン説明会を開き、同社デザインビジネスユニット 中野太郎シニアアカウントマネージャーが解説した。
アンシス(Ansys)の3D設計ソリューションシリーズ「Ansys Discovery」はこれまで、モデリング用「Ansys Discovery ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月30日(木) 21時30分
ランボルギーニは7月29日、サーキット専用の新型ハイパーカー、『エッセンサSCV12』(Lamborghini Essenza SCV12)をデジタルワールドプレミアした。
エッセンサSCV12は、ランボルギーニのモータースポーツ部門の「スクアドラ・コルセ」によって開発され、ランボルギーニのデザイン部門の「チェントロスティーレ」がデザインを手がけた。世界限定40台を生産する計画だ。ランボルギーニによると、エッセンサSCV12は、『ミウ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月30日(木) 15時30分
Ansys(アンシス)は、高い操作性を備えた次世代の製品設計ソフトウェアアプリケーション「Ansys Discovery(アンシス・ディスカバリー)」をリリースする。
アンシス・ディスカバリーは、3次元CADとCAE(コンピュータ解析)を一体化した「Ansys Discovery Live(アンシス・ディスカバリー・ライブ)」をベースに、対話的なリアルタイムシミュレーション、高忠実度のアンシスソルバー技術、およびダイレクトモデラーを単・・・
ニュースを読む
by 山田清志 on 2020年07月10日(金) 10時15分
ポルシェジャパンは7月9日、「Porsche NOW Tokyo」についてのオープン説明会をオンラインで行った。これは東京・有明に7月12日〜8月31日の期間限定でオープンする日本初のポップアップストアだ。
「この店舗は新しい形のポルシェ施設で、ドバイ、アテネ、台北、本社のあるシュトゥットガルトを経て、日本で初めて展開する。主に『タイカン』を通じて新しいポルシェのEモビリティの取り組みを紹介するために活用される」とミヒャエル・キルシュ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年06月24日(水) 11時52分
ランボルギーニ(Lamborghini)は6月23日、同社のモータースポーツ部門の「スクアドラ コルセ」が開発している初のハイパーカーの車名を『SCV12』と発表した。サーキット専用の限定車として今夏、ワールドプレミアされる予定だ。
◆ランボルギーニ史上最強のV12は最大出力830hp
SCV12は、スクアドラ コルセによって開発され、ランボルギーニのデザイン部門の「セントロスタイル」がデザインを手がける。エアロダイナミクス性能は、・・・
ニュースを読む
by 二城利月 on 2020年05月28日(木) 19時30分
折りたたみ電動バイク『GFR-01』など新たなスマートモビリティを展開するglafitが、新プロダクト『X-SCOOTER LOM(クロススクーターロム)』の国内製品発表会をZoomにて開催した。同時に、クラウドファンディングサービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売も開始する。
今回発表されたX-SCOOTER LOMは、「相棒と出掛けるような気軽さとともにバイクを操る楽しさを感じてもらえるような新しい立ち乗りタイプ」の電動・・・
ニュースを読む