by 内田俊一 on 2021年01月21日(木) 19時30分
日産クロッシング(東京都中央区)に3月31日まで展示している日産『GT-R50 by イタルデザイン(テストカー)』。GT-R生誕50周年と同時にイタリアのカロッツェリア、イタルデザイン創設50周年であることで、両社協業で作られたモデルである。そこで、担当者に詳細を聞いてみた。
◆日産がデザインし、イタルデザインで製造
----:まず初めに伺いたいのは、このクルマがどういう経緯で誕生したかです。なぜ日産とイタルデザインがコラボレーシ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月13日(水) 11時30分
日産自動車は、グローバル発信拠点「ニッサン クロッシング」にて、イタルデザインと初めて共同開発した『GT-R50 by Italdesign』のテストカーを1月12日から3月31日までの期間限定で展示する。
GT-R50 by Italdesignは、GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念して共同開発したモデルで、50台の限定販売とすることを発表している。
最新の『GT-R NISMO』を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年12月22日(火) 20時00分
日産自動車(Nissan)の米国部門は12月17日、「2050年の『GT-R』」をテーマにした学生の作品、『GT-R(X)2050』を実物大のプロトタイプ化した、と発表した。
◆ドライバーの感情を反映できる自動運転車が目標
これは、米国カリフォルニア州の「アートセンターカレッジオブデザイン」に在学中のジェブム・チェ氏が、卒業作品としてデザインしたもの。カリフォルニア州のニッサンデザインアメリカにインターンとして働いていた縁もあり、同・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年10月25日(日) 21時06分
鈴鹿サーキットで25日、SUPER GT第6戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#23 MOTUL AUTECH GT-R(松田次生/ロニー・クインタレッリ)が、GT300クラスは#21 Hitotsuyama Audi R8 LMS(川端伸太朗/近藤翼)が優勝した。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、今シーズンの第4戦までは無観客レースが続いたが、第5戦は観客を入れて開催され、10月24・25日の日程で鈴鹿サーキット・・・
ニュースを読む
by 藤木充啓 on 2020年10月04日(日) 21時15分
SUPER GT第5戦の決勝レースが4日、富士スピードウェイで開催され、GT500クラスは5番グリッドからスタートしたDENSO KOBELCO SARD GR Supra(ヘイキ・コバライネン/中山雄一)が優勝。GT300クラスはリアライズ 日産自動車大学校 GT-Rが優勝した。
今季初めて観客を動員して開催されたSUPER GT第5戦。ソーシャルディスタンスを保ちながらも、多くのファンが富士スピードウェイ詰めかけ、元エアレースチャ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月04日(日) 09時30分
ワキプリントピアは、日産『スカイラインGT-R』などのボディカラーをイメージした万年筆用インク「名車インクコレクション」を10月1日に同社ECサイト「キャライフ」において発売した。
自動車には「イメージカラー」と言われる、その車種を代表するボディカラーが存在する。カタログに使用されたりメディアへの登場であったりと、その車種の象徴的な色としてファンの心に焼き付いている。
新商品は、同社が発売した「万年筆スカイラインGT-R(BNR32・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年09月24日(木) 21時30分
日産自動車の中国部門は9月7日、中国で9月26日に開幕する北京モーターショー2020に、日産『GT-R 50 by Italdesign』の市販モデルを出展すると発表した。
日産GT-R50 by Italdesignは、『GT-R』とイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎えた50周年を記念して共同開発したモデルで、50台を限定生産する。最新の『GT-R NISMO』をベースとし、ニスモで組み立てられた専用エンジンを搭載し・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2020年09月20日(日) 21時00分
埼玉県伊奈町にある埼玉自動車大学校(金子勉校長)で9月20日、公開授業が行われ、そのコラボイベントとして昭和の時代を彩ったヒストリックカーが集まった。
同校では毎年、数百台の旧車が集まる「オートジャンボリー」や学園祭が盛大に行われているが、今年はコロナ禍により中止。ただし高校生などを対象としたオープンキャンパスや公開授業は行われており、今回は”3密”を避けるため一般には案内しない形で旧車も一部が集まることとなった。
この日は同校のイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月28日(金) 20時00分
日産自動車の米国部門の北米日産は8月26日、『GT-R NISMO』(Nissan GT-R NISMO)の2021年モデルを発売した。現地ベース価格は、21万0740ドル(約2235万円)と発表されている。
日産『GT-R』シリーズの頂点に位置するハイパフォーマンスモデルがGT-R NISMOだ。2021年モデルでも、その高いパフォーマンスを維持している。
◆カーボン製パーツなどによる軽量化を推進
2021年モデルの外装には、G・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年08月28日(金) 07時15分
日産自動車の米国部門は8月26日、『GT-R』(Nissan GT-R)の2021年モデルを米国市場で発売した。現地ベース価格は、11万3540ドル(約1205万円)と発表されている。
◆50周年記念車専用色のベイサイドブルーを拡大展開
2021年モデルには、2020年モデルに用意されていた「50thアニバーサリーエディション」の専用色、「ベイサイドブルー」が拡大展開された。日産GT-Rの原点が、1969年に発売された『スカイライン・・・
ニュースを読む