R1

カーライフニュース - R1 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMW『R18』をリコール…最悪の場合、火災になるおそれ

by 高木啓 on 2024年11月04日(月) 15時30分

ビー・エム・ダブリュー(BMWモトラッド)は10月18日、二輪車BMW『R18』の駆動装置(リバース制御ユニット)ついて製造指示が不十分なため、最悪の場合、火災になるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年10月1日〜24年7月8日に製作されたR18の2形式・5車種の計1737台。

リバース制御ユニットにおいて、製造指示が不十分なため、組立工程時のシーリング不良により、ユニット・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は「Dynamic Art Project」by YAMAHA MOTORとして、新進気鋭のデニムアパレルブランドTOM WORKSとのコラボレーションを発表。人気の125ccネオレトロバイク『XSR125』をベースにしたアートオブジェを製作。さらにコラボレーションアイテムも発売する。

「Dynamic Art Project」by YAMAHA MOTORは、オブジェや映像、イベントなど様々な表現やコンテンツを通して、人・・・

ニュースを読む

GMはマーク・ロイス社長が、シボレー・コルベット『ZR1』を運転し、最高速375km/hを記録した、と発表した。この記録は、100万ドル以下の現行量産車の中で最速となる。

記録達成の舞台となったのは、ドイツのパーペンブルクにあるATPオートモーティブ・テスティング・パーペンブルクの高速オーバルトラック。コルベットの開発チームは、南北のストレートで双方向の平均速度を測定し、この記録を打ち立てた。

2020年にミッドシップ方式に移行した・・・

ニュースを読む

ヤマハ車の純正アクセサリーを開発・販売するワイズギアは、ヤマハのネオレトロ125cc『XSR125』向けのローダウンリンクを10月に発売すると発表した。純正リンク比でシート高を約20mmダウンすることができる。

2023年末に発売となったXSR125は、バイクらしいクラシックなスタイルと、原付2種クラスのサイズ感、税込50万6000円からという価格で、バイクエントリー層にアピール。人気のモデルとなった一方で、クラスレスなサイズ感は堂々・・・

ニュースを読む

ヨシムラジャパンからスズキ『GSX-R1100』(GU74A 1986年〜1988年)専用のマフラー「手曲デュープレックス・チタンサイクロン・ボンネビル」が新発売。税込み価格は36万円で、オンラインショップ限定販売される。納期予定は10月下旬となっている。

「ボンネビル」は1987年にヨシムラ初のコンプリートマシンとして登場した「TORNADO 1200 Bonneville」が装着していた、手曲げのチタンマフラーを復刻した製品。20・・・

ニュースを読む

モーターサイクルジャーナリストの鈴木大五郎がBMW『R12 nine T』を試乗。今回試乗したR12 nine Tは、フルモデルチェンジを経てデザインや走行性能が向上。低重心で扱いやすく、現代の技術も搭載した魅力的なモデルとなった。

◆フルモデルチェンジを経て、何が変わったのか?
2013年に登場した『R nine T』は、BMW伝統の空冷ボクサーエンジンを搭載したネイキッドマシンだ。同社が過去にリリースしていた名車を彷彿させながら現・・・

ニュースを読む

シボレーが発表した新型『コルベットZR1』は、5.5リットルツインターボV8エンジン「LT7」を搭載し、7000rpmで1064hp、6000rpmで1122Nmのトルクを発生する。最高速度は346km/hを超え、4分の1マイル加速を10秒以下で走破可能。カーボンファイバー製エアロパッケージにより、優れた空力性能を発揮し、コーナリング時の安定性を高める。スプリットリアウィンドウデザインが復活し、エンジンは手作業で組み立てられた。・・・

ニュースを読む

シボレーは7月26日、米国マイアミのコンコースクラブにおいて、新型『コルベットZR1』の実車を初公開した。

新型コルベットZR1には、アメリカの自動車メーカーが製造した中で最も強力なV8エンジンを搭載している。具体的なスペックは、最大出力が1064hp、最大トルクが828lb-ft(1122Nm)。最高速度の領域で1200ポンド以上のダウンフォースを誇る。

新型コルベットZR1の初公開に合わせて、GMはエグゼクティブチーフエンジニア・・・

ニュースを読む

シボレーは7月25日、スポーツカー『コルベット』の高性能モデル、「コルベットZR1」新型を米国で発表した。このモデルは、アメリカの自動車メーカーが製造した中で、最も強力なV8エンジンを搭載している。

コルベットZR1新型は、5.5リットルのツインターボチャージャー付きDOHCフラットプレーンクランクV8エンジン「LT7」を搭載。このエンジンは、7000rpmで1064hp、6000rpmで828lb-ft(1122Nm)のトルクを発生・・・

ニュースを読む

BMWが発表した新型『R 1300 GS Adventure』は、長距離ツーリングと冒険バイクの新たな基準を目指す意欲的なアドベンチャーモデルだ。快適性、性能、そして冒険心を高次元で融合させ進化した。

◆パワフルな新エンジン×最新のシステム
心臓部には、BMWボクサーエンジン史上最強となる1300ccの新設計エンジンを搭載し、最大出力145hp、最大トルク149Nmを誇る。このパワフルなエンジンと組み合わされるのが、新たに導入されたク・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針