by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月13日(水) 16時15分
鈴鹿サーキットは3月2日、春のイベント「コチラ40thアニバーサリー チャレンジTheバイクフェスタ」のスタートとともに、新バイクアトラクション4機種のうち3つをプレオープンすることを決定した。
3月21日のグランドオープンに先がけて登場するアトラクションは、日本初の本格モトクロスバイクアトラクション「アクロバイク」と、1人でバイクに乗る挑戦が楽しめる「キッズバイクトレーニング」、3歳からバイクの楽しさを体験できる「ピンキーバイクプラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月15日(火) 15時30分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は1月15日、昨年11月に始動した新オンラインプラットフォーム「BMWプレオーダー」を拡充し、「i3新型バッテリー」の先行予約受付を開始した。
BMWプレオーダーは、BMWの最新モデルを正式発売前に先行予約できる新オンラインプラットフォームとして、昨年11月の新型『X7』のプレオーダー受付開始から導入。新プラットフォーム導入によりBMWは、プレオーダーをした顧客にいち早く新型モデルを提供できるよ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2017年05月09日(火) 19時15分
SUBARU(スバル)は、新型軽乗用車『プレオ プラス』を5月9日より販売を開始した。
新型プレオ プラスは、安全性能を強化。スマートアシスIIIのステレオカメラの採用により、物体を認識する性能が大幅に向上。歩行者に対しても衝突回避ブレーキを作動するようにした。さらに軽自動車では初となる、フロント2個リヤ2個のコーナーセンサーを装備し、後進時に歩行者や障害物の接近を知らせする機能を追加した。
また軽自動車初となるスイッチ式リヤゲート・・・
ニュースを読む
by 中込健太郎 on 2017年04月24日(月) 11時30分
オープンから約一年半、静岡県のマセラティ正規ディーラー「マセラティ浜松」の認定中古車センター「静岡プレオウンド」は、徐々に県中部、東部でも「マセラティの風」を吹かせているという。近況について伺った。
車種のラインナップの規模にもかかわらず、昨年から『クアトロポルテ』のマイナーチェンジ、『レヴァンテ』の発表やディーゼルモデル追加など、何かと話題に事欠かないマセラティ。
今まで静岡県での窓口は県西部の「マセラティ浜松」のみだったそうだ。・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2016年06月10日(金) 18時45分
ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター浜松」を7月9日にプレオープンする。
ソニックプラスセンターは、店頭での業務内容を「完全予約制によるソニックプラス製品の即日取り付けサービス」に絞り込むことで高品位で無駄のない取り付けサービスをより迅速に、より身近な価格で実現することを目的として2013年より展開。今回のソニックプラスセンター浜松のオープ・・・
ニュースを読む
by 村尾純司@DAYS on 2015年07月21日(火) 17時00分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、同社ブランドのひとつであるキャデラックのスーパースポーツセダン「Vシリーズ」の第3世代新型キャデラック『ATS-V』と『CTS-V』のカスタム・プレオーダー・キャンペーンを7月21日から8月23日までの期間、実施すると発表した。
Vシリーズは、キャデラック・ラグジュアリー・セダンをベースに、キャデラック・レーシング直系の最先端テクノロジーで、高次元の走行性能を追求した究極のスーパー・スポ・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2015年07月21日(火) 13時16分
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は21日、キャデラック『ATS』と『CTS』にハイパワースポーツモデルの「Vシリーズ」を追加し日本導入するのに合わせ、「カスタム・プレオーダー・キャンペーン」を開始したと発表した。
新型『ATS-V』と新型『CTS-V』を対象に、同キャンペーン期間中に予約することで、自分好みのカスタムオプションを通常よりも安価に、いち早く手に入れることが可能となる。全国のキャデラック正規販売店で、8月23日・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2015年04月22日(水) 17時30分
富士重工業は、スバル『プレオ プラス』に特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、4月22日より販売を開始した。
ブラックエディションは、快適装備が充実した上質グレード「L/LA スマートアシスト」をベースに、専用のダークメッキフロントグリルや専用14インチアルミホイールを採用し、スタイリッシュな外観とした。また内装は、ブラックシートなどのブラックを基調としたアイテムを織り込み、内外装で質感を高めながらもベース車に対して買い得感のあ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2015年04月08日(水) 18時00分
富士重工業は、スバル『プレオ プラス』に改良を施し、4月8日より発売する。
今回の改良では、アイドリングストップ機能やヒルホールド機能の制御最適化により、使い勝手を向上するとともに、ボディカラーに2トーンカラーを追加し、商品力を強化した。
アイドリングストップ機能では、エンジン再始動の条件に「ステアリングを操作した場合」を新たに加え、 アイドリングストップから、右左折をする際のスムーズな動き出しを実現した。また、ヒルホールド機能では・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2014年09月14日(日) 10時00分
昨年7月より実施した、シボレー『コルベット』のプレオーダー・キャンペーンに引き続き、ゼネラルモーターズ・ジャパンは、来年早々に日本でも正式発表するキャデラック『エスカレード』で、プレオーダー・キャンペーンを実施する。
「前回との大きな違いのひとつは、値段を提示したことだ」とは、同社セールス・ディレクターの松本茂良氏の弁。
その理由は2つある。まず、「コルベットを購入するユーザー、そして販売店から、この施策はとても良かったが、ある程度・・・
ニュースを読む