by 森脇稔 on 2023年02月01日(水) 18時00分
メルセデスAMG は1月31日、改良新型『GLE 63 S 4MATIC+』を欧州で発表した。ボディはSUVとクーペの2種類が設定される。
直噴4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンは、最大出力612hp/5750〜6500rpm、最大トルク86.7kgm/2500〜4500rpmを引き出す。トランスミッションは、9速の「AMGスピードシフトTCT 9G」。駆動方式は、フルタイム4WDのAMGパフォーマンス仕様の「4MA・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月30日(月) 17時00分
ドンカーブートは1月から、2ドア2シーターの新型スーパーカー『F22』(Donkervoort F22)納車を欧州で開始する。世界限定75台を生産する予定だ。
ドンカーブートは1978年、オランダに設立されたスポーツカーメーカーだ。ケータハムの『ロータス7』をキットカーとして輸入していたのが縁となり、1978年にオリジナルスポーツカーの『S7』を発売した。ドンカーブートF22は、世界で最も軽量な2シータースーパーカー、と自負する。従来・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月29日(日) 19時00分
ヘネシー・パフォーマンスは、新型ハイパーカーのヘネシー『ヴェノム F5クーペ』をベースにしたサーキット仕様の『ヴェノム F5レボリューション・クーペ』(Hennessey Venom F5 Revolution Coupe)を米国で発表した。
ヴェノム F5クーペは、世界最速のロードカーを目指して開発されたハイパーカーだ。車名の「F5」とは、竜巻(トルネード)の規模を表す等級の最高ランク、F5に由来する。藤田スケールによると、F5レベ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月26日(木) 11時30分
メルセデスAMGは1月18日、メルセデスベンツ『CLA』の高性能モデルのメルセデスAMG『CLA 45 S 4MATIC+』(Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+)の改良新型を欧州で発表した。4ドアクーペと「シューティングブレーク」の2種類のボディが設定される。
◆最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール
メルセデスベンツCLAの頂点に位置する高性能モデルが、メルセデスAMG CLA 45 S・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月25日(水) 19時30分
ベントレーは1月23日、2ドアクーペ『コンチネンタルGT S』をベースにした2台のカスタマイズモデルを発表した。2020年にレーシングカーの『コンチネンタルGT3』が制した耐久レース「バサースト12時間」にインスピレーションを得て、マリナーがカスタマイズを行った。
◆2台限りで異なるカスタマイズを実施
2台の車両は、異なる仕様とした。1号車は、優勝したレースカーのカラーリングからインスピレーションを得て、アップルグリーンのエクステリア・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月25日(水) 12時15分
BMWは1月25日、高性能セダン『M3 CS』の新型を欧州で発表した。限定生産車となる予定で、日本市場への導入も計画されている。
新型M3 CSは『M3セダン』の4WD仕様の「M xDrive」をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデルだ。従来型は2017年11月、ロサンゼルスモーターショー2017で発表され、世界限定1200台が生産された。新型M3 CSは、およそ5年ぶりの復活となる。
新型の直噴3.0リットル直列6気筒ガソリ・・・
ニュースを読む
by 最上 佳樹 on 2023年01月20日(金) 19時30分
チューニングパーツメーカーのエッチ・ケー・エス(HKS)は1月18日、日産『GT-R』(R35型)向けの新製品「スーパーターボマフラー」の販売を開始した。
パイプ径は中間Φ101.6、メインΦ70×2→Φ60×4のストレート構造とすることで従来品の「リーガマックスプレミアム」に対し約10%の低排圧化を実現。また内側と外側のテールを異径にすることにより、インパクトのあるリアビューを演出した。
チューニングのステップアップへの対応を目的・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月20日(金) 12時15分
マツダの米国部門は1月20日、ワールドプレミアを1月31日に行う予定の新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)のプロトタイプの走行映像を公開した。
この映像には、テレビパーソナリティで、人気TVシリーズ『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』にも出演していたアント・アンステッド氏が登場。CX-90のプロトタイプにテストコースで試乗している。
CX-90には、新開発の3.3リットル直列6気筒ガソリンターボ「e-Sky・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月18日(水) 11時30分
マツダの米国部門は1月17日、新型最上位SUV『CX-90』(Mazda CX-90)を1月31日、初公開すると発表した。パワートレインには、マツダ史上最強のガソリンエンジンが搭載される予定だ。
新開発の3.3リットル直列6気筒ガソリンターボ「e-Skyactiv Turbo」エンジンは、プレミアム燃料を使用した場合、最大出力340hp、最大トルク51kgmを引き出す。マツダが開発した量産ガソリンエンジンとしては、最高のパワーとトルク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月17日(火) 19時30分
メルセデスベンツは1月12日、メルセデスAMG『SL』(Mercedes-AMG SL)の「モータースポーツ・コレクターズ・エディション」を、世界限定100台生産すると発表した。
◆F1マシンと同様のグラデーションカラー
メルセデス AMGのF1マシンに着想を得たボディカラーは、前方のハイテクシルバーメタリックから、後方のオブシディアンブラックメタリックに変わるグラデーションカラーが特長だ。ボディの側面には、メルセデスベンツの星のパタ・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]