by Spyder7編集部 on 2021年06月08日(火) 20時00分
フォードの欧州Dセグメントモデル『モンデオ』(米国名:フュージョン)の後継モデルをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。
フォードは4月の上海モーターショーで『Evos』(エヴォス)をワールドプレミア、誰もがモンデオ/フュージョン後継モデルのプレビューであると予想した。しかし、同社プロダクト コミュニケーション マネージャーのマイク・レビン氏は「エヴォスは中国市場のみを対象としています。現在、他の地域で提供する計画は・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年12月24日(月) 19時00分
フォードの欧州Dセグメントセダン『モンデオ』に設定される派生ワゴン、『モンデオエステート』改良新型プロトタイプを、豪雪のフィンランドでカメラが初めて捉えた。
「モンデオ」は、1993年『シエラ』後継モデルとして、初代モデル「Mk1」を発売。翌年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。その後、2000年に「Mk3」、2007年に「Mk4」、2013年に現行モデルである「MK5」が発売されている。ボディタイプは、5ドアハッチバック、4ド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年12月14日(月) 10時30分
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは12月7日、11月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万6283台。前年同月比は9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
フォードモーターの中国合弁には、乗用車の長安フォード(CAF)と、商用車の江鈴汽車(JMC)の2社がある。
乗用車部門の長安フォードの11月実績は、8万4546台。前年同月比は22%増と、3か月連続のプラス。主力セダンの『モンデオ』が、13%増の1万2・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@アポロニュースサービス on 2015年09月15日(火) 19時00分
2015年内にもフェイスリフトモデルが登場する予定のフォードのミドルサルーン『モンデオ/フュージョン』のハイパフォーマンスモデル『モンデオ/フュージョンST』の改良型を捉えた。
リデザインされると見られるフロントとリアにカモフラージュが施されているが、大型ブレーキ、大径ホイール、そしてクアッド・エキゾースト・パイプが確認出来る。
パワートレインは2.3リットル4気筒及び、最高馬力350psに達すると噂される2.7リットルV6ターボエ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年04月15日(水) 08時45分
米国の自動車大手、フォードモーターのロシア合弁、フォードソラーズは4月10日、新型フォード『モンデオ』のロシア現地生産を開始した。
フォードモーターは1907年、ロシア市場に進出。1991年にはロシア市場に再参入し、販売網を築いた。2002年には、初のロシア工場が完成。2011年には、ロシア大手のソラーズと合弁契約を結び、現在はフォード『フォーカス』などを現地生産している。
モンデオはもともと、フォードモーターの欧州市場向けモデル。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年03月23日(月) 08時30分
米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは3月12日、2月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7万8100台。前年同月比は11.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
信用不安を抜け出した欧州市場は、回復傾向にある。2月の前年同月比は11.7%増と、3か月連続のプラス。2月の市場シェアは、前年同月比0.3ポイント増の7.3%とした。
2月の車種別実績では、『フィエスタ』が1万84・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年12月10日(水) 11時00分
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは12月3日、新型フォード『モンデオ』の衝突安全テストの結果を公表した。
ユーロNCAPの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、ポール衝突29km/h、歩行者衝突40km/hで実施。日本や米国の基準とほぼ同じ、世界で最も厳しい条件で実施される。
また2009年2月、ユーロNCAPは新評価システムを採用。評価の割合に応じて、ポイントが配分されるようになっ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年12月02日(火) 13時30分
米国の自動車大手、フォードモーターは11月27日、同社初の欧州現地生産ハイブリッド車として、新型『モンデオ・ハイブリッド』の生産をスペイン・バレンシア工場で開始した。
新型『モンデオ』のハイブリッドは2012年9月、オランダ・アムステルダムで開催した特別イベント、「Go Further」で初公開。同社は2012年1月、デトロイトモーターショー12において、新型『フュージョン』をワールドプレミア。この北米向け主力中型セダンが、欧州市場に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年08月11日(月) 15時45分
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは8月8日、7月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9万0775台。前年同月比は25%増と、2桁の大幅増を維持する。
フォードモーターの中国合弁には、乗用車の長安フォード(CAF)と、商用車の江鈴汽車(JMC)の2社がある。
長安フォードの7月実績は、前年同月比19%増の6万4130台と、引き続き好調。販売の主力は、2012年4月に発売された現地生産車の『フォーカス』。中国市場に・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2014年06月09日(月) 14時30分
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは6月6日、5月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9万3323台。前年同月比は32%増と、大幅増を維持する。
フォードモーターの中国合弁には、乗用車の長安フォード(CAF)と、商用車の江鈴汽車(JMC)の2社がある。
長安フォードの5月実績は、前年同月比32%増の6万7454台と、引き続き好調。販売の主力は、2012年4月に発売された現地生産車の『フォーカス』。5月は、前年同月・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]