by 千葉匠 on 2023年01月07日(土) 12時00分
新型トヨタ『クラウン』はインテリアにも見所が多い。わたくし千葉匠が「2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー」でクラウンに10点を投じた想いのなかには、インテリアも含まれる。前回はエクステリアデザイン5つの見所について紹介した。今回は新型クラウンのインテリアについて、4つに整理してお伝えしよう。
◆見所1:大きなアイランド
新型クラウンのインテリアのデザインテーマは「アイランド・アーキテクチャー」。アイランド=島だから、センター・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月06日(金) 16時00分
トヨタ自動車とトヨタGAZOOレーシング(TGR)、レクサスは、1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」および「東京アウトドアショー2023」に出展する。
両出展共通のテーマは「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」。「愛車を守るカーボンニュートラル」「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」「愛車と楽しむ多様なライフスタイル」の3つのコンセプトに沿った車両やパーツなどを展示する・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年11月26日(土) 14時00分
極上サウンドはもちろん内外装のカラーコーディネートしたカスタムインストレーションにもこだわったおオーナーの伊藤さん。愛知県のLEROY(ルロワ)が手がけたインストールはお見事。特にラゲッジは鮮やかなブルーで彩られ絶品の仕上がりを見せている。
◆外装と内装とのつながりを意識したカラーコーデで
個性的で美しいインストールデザインを完成させた
メルセデスCクラスを手に入れて、オーディオのインストールに力を入れている伊藤さん。すでにオーディオ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年11月13日(日) 20時30分
豊田通商は、グループ会社5社と共同で、11月16〜18日にポートメッセなごやで開催される日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2022」に出展すると発表した。6社は出展テーマである「環境配慮・エネルギーの提案」に関する商品を紹介する。
豊田通商は「Big Ass Fans」や燃料電池、豊通マテリアルが放射冷却素材、豊通オートモーティブクリエーションが整備・車検会社向け支援ツールを展示する。九州ナノテック光学が調光フィルム、TBユニ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月27日(木) 12時30分
ドゥカティ(Ducati)は10月26日、「ドゥカティワールドプレミア2023」の第6回目「エピソード6」において、10月28日に発表予定の新型バイクのティザー写真を公開した。
「ドゥカティワールドプレミア」は、毎年恒例の新型車の発表イベントだ。ドゥカティは毎年、翌年に発売するニューモデルをこのイベントで発表している。ドゥカティワールドプレミア2023は、9月2日から7回開催される。第6回目の10月28日、エピソード6のテーマは「Da・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年10月13日(木) 12時30分
ドゥカティ(Ducati)は10月12日、「ドゥカティワールドプレミア2023」の第2回目「エピソード4」において、10月14日に発表予定の新型バイクのティザー写真を公開した。
「ドゥカティワールドプレミア」は、毎年恒例の新型車の発表イベントだ。ドゥカティは毎年、翌年に発売するニューモデルをこのイベントで発表している。ドゥカティワールドプレミア2023は、9月2日から7回開催される。第4回目の10月14日、エピソード4のテーマは「Th・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月11日(日) 19時00分
トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月9日、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催する。
今年のテーマは「モータースポーツ」。11月に愛知県内で「ラリージャパン2022」が開催され、また10月にトヨタ博物館の分館である富士モータースポーツミュージアムが開館するのを記念し、クラシックカーに加え、モータースポーツの魅力を発信する。
パレードで・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月31日(水) 12時45分
トムス、バルコム、広島マツダ、マツダの4社は8月30日、モビリティのテーマパーク「ひろしまモビリティワールド(仮称)」建設に向け、広島県下の自動車関連企業を中心とした共同準備室を設置すると発表した。
広島県は、現広島FMP開発事業用地(広島市西区、約10万5000平米)の利活用に関する事業提案を公募、トムスが提案した「ひろしまモビリティゲート(名称仮)“アジア圏随一の“モビリティ・エンターテイメントの聖地"」が採択された。ト・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年08月05日(金) 17時30分
2022年8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて、てきと〜なテーマパーク『てきと〜な鉄道展』が開催される。
『てきと〜な鉄道展』は、『うんこミュージアム』を仕掛けた企画プロデュースチーム『株式会社たのしいミュージアム』が、『“いいかげん”を楽しんで欲しい』と企画したテーマパーク。真面目すぎるでもなく、かといって中途半端に投げ出すのでもなく、「てきと〜でもいいんだ」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月06日(水) 13時30分
テラモーターズは7月5日、テーマパークや観光地にEV充電インフラ「テラチャージ」の導入提案を開始するにあたり、先着100基の無料提供を行うと発表した。
テラモーターズは分譲マンションを対象に、導入無料のEV充電インフラ「テラチャージ」事業を2022年4月に開始した。テラチャージではEVの充電設備だけでなく、充電時間の設定や料金決済を行う専用アプリ、管理クラウドサービスの提供開始に必要なマンション管理組合等への説明、充電設備の設置工事、・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]