テーマ

カーライフニュース - テーマ (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日本特殊陶業は、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京臨海新都心の東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展する。

日本特殊陶業は「Sparkle」をテーマに、モビリティを通じて現代から未来を輝かせる製品・技術を紹介。「現在のクルマ」におけるスパークプラグや各種センサに加え、「未来のクルマ」で期待される製品たちを「内燃機関」、「安全安心」、「コネクテッド」、「・・・

ニュースを読む

ボッシュは、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に、「Let's shape the new era of mobility, together.」をテーマに出展する。

自動車業界は現在、急激な変化を遂げており、未来の自動車は、ソフトウェアによって新しい機能が使えるようになるなど、ソフトウエア・ディファインド・ビークルが実現す・・・

ニュースを読む

ノニデルが名古屋キャンピングカーフェアに展示した最上位モデル「ベースキャンプクロス」は、広い室内空間が最大の特徴。トヨタ『ハイエース』をベースにしながらも、キャブコンのようなゆとりを感じさせる。

ベースキャンプクロスは、スーパーロングボディのキャンパー特装車がベース。ハイエースの中でも、最も広いボディサイズのモデルをベースに、右側面を拡張し、リアに設置したダブルベッドをスライド式にすることで、家庭のリビングのような広くゆったりとした空・・・

ニュースを読む

【トヨタ センチュリー 新型】トヨタはショーファーカーの『センチュリー』に新たな車形を追加した。そのデザインはSUVテイストに見えるが実際にはどうなのか。またそのこだわりなどについてエクステリアデザイナーに話を聞いた。

◆センチュリーらしさは人中心
---:今回、センチュリーのエクステリアデザインの担当が決まった時に、どのように進めていこうと考えましたか。

トヨタMid-size Vehicle Company MSデザイン部長の園・・・

ニュースを読む

ロールスロイスは8月20日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の最初の1台を発表した。「ラ・ローズ・ノワール(La Rose Noire)」と命名されている。


◆ダッシュボードにワンオフのクロノグラフ
ラ・ローズ・ノワールは、「ブラック・バッカラ・ローズ(Black Baccara rose)」が放つロマンスと魅力からインスパイアされたモデルだ。150回の反復・・・

ニュースを読む

大阪モーターショー実行委員会は、12月8日から11日までの4日間、インテックス大阪で開催する「大阪モーターショー」のメインビジュアルを公開した。

大阪モーターショーは、国産車、輸入車、二輪車までさまざまな車両が出品する西日本最大級のモーターイベント。前回、2019年12月開催時は25万人近いクルマファンが来場したが、2021年12月開催予定の大阪モーターショーはコロナ禍により中止。今年は4年ぶりに開催する。

今年のキャッチコピーは「・・・

ニュースを読む

トヨタの新時代テーマ「継承と進化」を中国でも体現…上海モーターショー2023

by 八杉理@現代文化研究所 on 2023年04月21日(金) 12時45分

トヨタ自動車は4月18日に開幕した上海モーターショー2023(第20回 上海国際自動車工業展覧会)において、トヨタの新時代テーマである「継承と進化」を打ち出した。

初日の18日午前中に開催されたメディア発表会では、新社長に就任した佐藤恒治氏が、「中国の電動化と知能化はマーケットの先頭をいく。モビリティカンパニーへとモデルチェンジするトヨタにとって、中国での取り組みには重要な意味がある」と、動画を通じて挨拶をした。

また、副社長で最高・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』を5月25日に発売する。デリカミニの主な特長のひとつが「広くて便利な室内空間」だ。エクステリアと合わせて、インテリアも「DAILY ADVENTURE(=日常に冒険を)」をデザインテーマとしている。

三菱自動車では、デリカミニの特徴を、『デリカ』らしい力強い走りを予感させるSUVならではのスタイリング、アウトドアから日常使いまで利便性に優れた機能的なインテリア、後部座席でも快適に過・・・

ニュースを読む

MINIは2月、小型4シーターオープンMINI『コンバーチブル』(MINI Convertible)のデビュー30周年記念車として、欧州で「シーサイドエディション」を発売する。

ボディカラーは、海に着想を得たブルーの「カリビアンアクア」と明るい「ナヌークホワイト」を用意した。ドアから車両の後部にかけては、ホワイトのダブルデコラティブストライプを添える。フロントバンパーには、ユニークなグラフィックが配された。リアには、オレンジ色の「Se・・・

ニュースを読む

セルスター工業が東京オートサロン2023で提案するのは、新たなコラボレーションによる3つの注目製品やブランドが登場。ジムニーとキャンピングカーを展示し、多方面とのコラボを感じさせる製品ラインナップをご紹介する。

◆業界初のドライブレコーダー+レーザー&レーダーの一体型モデルが登場【RD-40】
ドライブレコーダーの普及率が50%を超えたと言われる昨今。新車では過半数がドライブレコーダーを導入しているという。そこで持ち上がるのが・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針