JM

カーライフニュース - JM

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のレーザー&レーダー探知機製品「Touch-LASER(タッチレーザー)」シリーズに「TL245R」が新登場。価格はオープン。販売開始は4月10日より。

TL245Rは操作方法にタッチスイッチを採用し、2.4インチディスプレイを搭載したワンボディタイプ。コンパクトながら上位機種同等の警報性能を備え、脅威のコスパを実現したモデルだ。

国内で導入が進む最新の移動式オービス「JMA-520・・・

ニュースを読む

日本製・自社工場生産・3年保証のセルスター工業から、レーザー式オービス対応セーフティレーダー・ASSURA「AR-125A」が新発売。価格はオープン。販売開始は4月より。

AR-125Aは、アンテナの改良により受信周波数を拡張し、レーザー式オービスや移動式オービスMSSSにくわえて新型取締機JMA-520/401にも対応したセーフティレーダー。上位機種からいくつか機能を整理して、3.2インチディスプレイと3ボタンによる簡単操作体系にま・・・

ニュースを読む

セルスター工業、JMA-520/401取締機対応レーダー・ASSURA『AR-925AW』を発売

by ヤマブキデザイン on 2025年02月06日(木) 20時45分

日本製・自社工場生産・3年保証のセルスター工業から、レーザー式オービス対応セーフティレーダー・ASSURA『AR-925AW』が新発売。価格はオープン。販売開始は2月から。

AR-925AWは、アンテナを改良することで従来機から受信周波数を拡張し、レーザー式オービスや移動式オービスMSSSにくわえて新型取締機JMA-520/401にも対応したセーフティレーダー。1月の「東京オートサロン2025」で発表され、注目を集めた最新モデルだ。
・・・

ニュースを読む

3Dプリンター出力事業、鋳造事業、CT事業を展開するJMCは、クラシックカーやバイクのレストア用パーツ製造販売を行う新プロジェクト「JMC BASE」を開始した。

JMC BASEは、第1弾としてポルシェ『911』タイプ964レストア用空冷ファンをリリースし、全国のメンテナンスガレージ向けに販売する。

タイプ964の空冷ファンは経年劣化により交換が必要となることが多く、メンテナンスガレージでも需要の多いパーツ。同社の空冷ファンはレス・・・

ニュースを読む

TSR、CBR1000RR-R用JMCA認証スリップオンマフラーなど発売

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月23日(水) 12時15分

TSR(テクニカルスポーツレーシング)は、JMCA認証スリップオンマフラーなど、『CBR1000RR-R』(SC82)用レーシングパーツ4種を発売した。

「スリップオンマフラー HP.S1」は、TSRが世界耐久選手権(EWC)に参戦することで得た知見をもとに開発した政府認証(JMCA)モデル。カーボンヒートガード同梱。排気バルブを装備する。また、「レーシングスリップオンマフラー HP.S1」(公道走行不可)も同時発売。サーボモーターキ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針