チェロキー

カーライフニュース - チェロキー (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ステランティスジャパンは3月1日、発足にあたっての記者会見を東京都内で開催、傘下8ブランドの新型車を展示した。2021年に日本国内発表、2022年2月19日発売されたジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』も展示された。

グランドチェロキーは10年ぶりのフルモデルチェンジ。新型には歴代で初めて3列シートを備えた「グランドチェロキー L」を設定し、6人または7人での乗車が可能となった。パワートレインは3.6リットルV型6気筒エ・・・

ニュースを読む

ジープ(Jeep)ブランドは2月25日、米国ユタ州モアブで4月9〜17日に開催される「2022イースター・ジープ・サファリ」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。

「イースター・ジープ・サファリ」は、2022年で56回を数えるジープファンに向けた恒例のイベントだ。米国ユタ州グランド郡のモアブ国立公園で開催され、ジープの優れた悪路走破性が体験できるイベントとして人気が高い。

ジープブランドは、2022イースター・ジープ・サフ・・・

ニュースを読む

ジープは2月17日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)の欧州仕様車を発表した。欧州では、プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)のみが設定される。

新型『グランドチェロキー4xe』のPHVパワートレインは、エンジンが直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボだ。従来のオルタネーターに代えて、水冷式のモータージェネレーターユニットを採用する。モーターは、8速ATと一体設計された。・・・

ニュースを読む

ジープは2月17日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)の欧州仕様車を発表した。欧州では、プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)のみが設定される。

◆欧州ではラングラーに続いてPHVのみに
ジープブランドは、電動モデルとして、PHVの4xeを用意している。欧州ではすでに、『レネゲード』のPHVの『レネゲード4xe』と、コンパスのPHVの『コンパス4xe』、『ラングラー』のPHV・・・

ニュースを読む

まさに威風堂々、初の3列シートとして登場
2列から3列に。5人から6人または7人乗りへ。ジープ『グランドチェロキー』が大きな変容を見せて日本市場に導入された。姿かたちはまさに威風堂々である。

と言ってもこれ、たまたまロングホイールベース版のモデルが先に導入されただけの話で、先代モデルと同様の2列5人乗りモデルも追って日本市場にデビューすることになっている。シートを1列増やしたことで、当然ながらボディはだいぶ大型化した。日本仕様のモデル・・・

ニュースを読む

ジープ(Jeep)は2月12日、米国で開幕したシカゴモーターショー2022において、『グランドチェロキーL』の「リミテッドブラックパッケージ」を初公開した。

グランドチェロキーLは、4世代目『グランドチェロキー』に設定された3列シート仕様だ。2列シート仕様と区別するために、「L」の名称が付く。

◆グロスブラック仕上げの専用7スロットグリル
リミテッドブラックパッケージでは、「リミテッド」グレードをベースに、20インチのグロスブラック・・・

ニュースを読む

ジープは1月26日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「4xe」(フォーバイイー)を今春、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、5万7700ドル(約660万円)だ。

4xeは、ジープブランドのPHVに付される名称だ。すでに、『レネゲード』にPHVの『レネゲード4xe』と、コンパスにPHVの『コンパス4xe』、『ラングラー』にPHVの『ラングラー4xe』が・・・

ニュースを読む

ジープは12月21日、米国ラスベガスで2022年1月に開催されるCES 2022において、2022年型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)を初公開すると発表した。プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)の「Uconnect 5」搭載車を初公開する予定だ。

4xeは、ジープブランドのPHVに付される名称だ。すでに、『レネゲード』にPHVの『レネゲード4xe』と、コンパスにPHVの『コン・・・

ニュースを読む

ジープは12月20日、『グランドチェロキーL』(Jeep Grand Cherokee L)の2022年モデルを米国で発表した。

グランドチェロキーLは、4世代目モデルに設定された3列シート仕様だ。2列シート仕様と区別するために、「L」の名称が付く。

◆10.25インチの助手席スクリーンとデュアル10.1インチの後席ディスプレイ
2022年モデルでは、10.25インチの助手席スクリーンを、「サミットリザーブ」グレードに標準装備した。・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』を10年ぶりにフルモデルチェンジ。3列シートを備えた「グランドチェロキー L」を新たに設定し、2022年2月19日より発売する。価格は788万円から999万円。

4代目となる新型グランドチェロキーLは、ジープの卓越した悪路走破性と、長距離のオンロードも快適に移動できるラグジュアリーグランドツアラーの特性を1台に凝縮。同モデル初となる3列シートを備えたグランドチェロキー・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針