by 宮崎壮人 on 2019年01月05日(土) 08時00分
ドレスアップパーツなどを手掛けるダムドは、1月11日から開催される東京オートサロン2019にて新型『ジムニー』と『CX-8』のデモカーを初公開する。ジムニーは昨年8月にCG画像のみ公開、話題を集めていた。
スズキジムニー、ジムニーシエラのボディキットは、メルセデスベンツAMG『G63』をモデルとした「Little G.」と、ランドローバー『ディフェンダー』をモデルとした「Little D.」の2種類。本格オフローダーの代表格2台のデザ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月28日(金) 22時00分
ランドローバーは12月28日、次期『ディフェンダー』(Land Rover Defender)の開発プロトタイプ車両の画像を公開し、同車に最新のコネクティビティや先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。
ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVだ。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月19日(水) 17時30分
ランドローバーは12月18日、次期『ディフェンダー』(Land Rover Defender)の開発プロトタイプ車両の画像を公開した。
ディフェンダーは、ランドローバーの第一号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVだ。高い悪路走破性を最優先に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと優れたオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されてきた。
ランドローバーは2016年1月、ディフェンダーの量産を・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年12月14日(金) 08時00分
ランドローバーの本格オフローダー『ディフェンダー』次世代型に、ショートホイールベースの3ドアモデル『90』が設定されることがわかった。そしてそのプロトタイプを初めてカメラが捉えた。今年1月にもテスト車両を目撃したが、市販型は初となる。
先日スクープした5ドアモデルと比較すると、極端にホイールベースが切り詰められている上、ボックスタイプのカモフラージュにより、そのスタイルは「チョロQ」を彷彿とさせる。次期型には、EVやプラグインハイブリ・・・
ニュースを読む
by 子俣有司@Spyder7 on 2018年12月09日(日) 08時00分
ランドローバーの本格オフローダー『ディフェンダー』5ドアモデルの次期型プロトタイプをカメラが初めて捉えた。今年1月には、謎の3ドアの開発車両が目撃されたが、こちらが生産モデルとなるはずだ。
捉えた開発車両のドアには「#BEST 4X4 FAR」の文字が。「最高の4WDが未来へ」というメッセージだろうか。1983年に『ランドローバー 90/110』として発売されて以来、33年間オフローダー市場を牽引してきたプライドが込められているようだ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年08月06日(月) 12時30分
ジャガー・ランドローバーは8月3日、次期ランドローバー『ディフェンダー』を、2020年までに投入すると発表した。
ランドローバーの第1号車として、1948年にデビューした「シリーズ1」の伝統を受け継ぐSUVがディフェンダー。高い悪路走破性を第一に追求したモデルで、その無骨なまでのフォルムと卓越したオフロード性能は、世界中で多くのファンに支持されてきた。
2016年1月、ランドローバーはディフェンダーの量産を終了。ランドローバーの英国・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]