ランドローバー ディフェンダー
評価:
5.0pt

ランドローバー ディフェンダーの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | LE72XAA![]() |
2020年04月 2000cc |
8AT ハイオク |
4WD ターボ |
90(3ドア)「乗車定員5人」/ 110(5ドア)「乗車定員5人/7人」 アイドリングストップ |
8.3 km/L -- -- |
-- |
2 | LE62XCA![]() |
2020年04月 2000cc |
8AT ハイオク |
4WD ターボ |
90(コイルサスペンション) アイドリングストップ |
8.3 km/L -- -- |
-- |
3 | LD31 |
1998年12月 4000cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- -- |
-- |
4 | LD30 |
1998年09月 3900cc |
4AT ハイオク |
4WD -- |
90 |
-- -- -- |
-- |
車レビュー
まさに現代のシーラカンスのような車である。
がしかし、働く車としての世界評価は最大級。
特にイギリスでは絶対な地位を確保している。
イギリスではハイクラスの方々には上がりの車でもあり、
ジャガーやベンツ、BMWなんかよりはランクも上である。
この車より上のランクとなるとアストンマーティンくらいか?
日本での評価はある一部の方のみの絶大なる評価のみとなっているのが
少々残念である。
偉大な車は永遠に愛されていくであろう・・・オールドミニのように。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
ランドローバー ディフェンダーについて情報交換をしよう!・・・
ディフェンダーの類似車
ディフェンダーの関連ニュース
- ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感 10月22-23日 (10月02日 14時00分)
- ランドローバー75周年、ディフェンダーにグラスミアグリーンの特別仕様車…225台を日本導入 (09月15日 13時30分)
- ランドローバーの「ディフェンダー」欧州仕様に75周年モデル設定 (09月15日 12時20分)
- 『ディフェンダー』先代、25台限定でオフロード性能強化 (08月09日 20時00分)
- 『ディフェンダー』先代が究極のオフローダーになった…405馬力V8搭載 (08月05日 21時00分)
ランドローバーの関連ニュース
- ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感 10月22-23日 (10月02日 14時00分)
- ランドローバー75周年、ディフェンダーにグラスミアグリーンの特別仕様車…225台を日本導入 (09月15日 13時30分)
- ランドローバーの「ディフェンダー」欧州仕様に75周年モデル設定 (09月15日 12時20分)
- 日本最大のランドローバーファンイベント、通常開催決定 軽井沢で10月28日-30日 (08月29日 12時15分)
- 映画『007』のスタントカーをオークションに、ジャガー・ランドローバーが出品 (08月09日 17時00分)
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]