コンバーチブル

カーライフニュース - コンバーチブル (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『コンバーチブル』をベースに、深い海や海辺の空を想起させるブルーのボディカラーを採用した限定車「サイドウォークエディション」を10月30日より発売する。

MINIコンバーチブル サイドウォークエディションは、深い海の色、海辺の空を想起するディープラグナブルーメタリックを専用ボディカラーとして用意する。ホワイトシルバーメタリック、ミッドナイトブラックメタリック、ムーンウォークグレーメタ・・・

ニュースを読む

ミシュランは、レクサスの新型車『LC500コンバーチブル』の新車装着用タイヤとして、ハイパフォーマンスカー向けランフラットタイヤ「パイロットスーパースポーツZP」が採用されたと発表した。

パイロットスーパースポーツZPは、レクサス LCが持つ世界最高レベルのスポーツカーテクノロジーとそのパフォーマンスの実現に貢献するため開発されたハイパフォーマンスカー向けスポーツタイヤ。省燃費タイヤ用のシリカと耐久レース用に開発された2種の異なるコン・・・

ニュースを読む

MINIは現在ラインアップの刷新を図っているが、高性能オープンモデル『クーパーS コンバーチブル』改良新型のプロトタイプをカメラが捉えた。

ニュルで捉えた最新プロトタイプは、これまで厳重に隠されていたフロントバンパー部分が露出していた。カバーの下には拡大されたグリル、新設計されたバンパー、エアスプリッター付きコーナーエアインテークが備わる。

リアエンドではバックフォグが排気口上部へ移動され、サイドマーカーが新形状に。またディフューザ・・・

ニュースを読む

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は27日、シボレー新型『コルベット』の国内における仕様および価格を決定。またコルベット史上初のハードトップを採用した「コルベット コンバーチブル」を日本市場に導入すると発表した。

日本市場へはコルベットブランド初の右ハンドルを導入するほか、クーペモデルには「2LT」および「3LT」の2トリムを用意する。価格はクーペ 2LTが1180万円、クーペ 3LTが1400万円、コンバーチブルが1550・・・

ニュースを読む

レクサスは8月5日、『LCコンバーチブル』(Lexus LC Convertible)の量産第一号車を顧客に引き渡した、と発表した。チャリティオークションに出品され、200万ドル(約2億1100万円)で落札された特別なモデルだ。

◆4層構造のソフトトップは15秒で開く

LCコンバーチブルは、レクサスの最上級クーペ『LC』のオープンモデルだ。クーペモデルと同等の走りをコンバーチブルでも実現するために、ボディ全体を新設計した。高いボディ・・・

ニュースを読む

レクサスは7月21日、『LCコンバーチブル』(Lexus LC Convertible)の米国仕様車を発表した。今夏、米国市場で発売される予定だ。

LCコンバーチブルは、レクサスの最上級クーペ、『LC』のオープンモデルだ。クーペモデルと同等の走りをコンバーチブルでも実現するために、ボディ全体を新設計した。高いボディ剛性のほか、流麗なスタイリングや充分なラゲージスペースを追求し、コンバーチブルに適したパッケージングを構築している。

◆・・・

ニュースを読む

MINI『クーパーS』ハッチバックに続いて、コンバーチブルの改良新型プロトタイプをスクープした。今回は最上級モデル『JCWコンバーチブル』とのダブルスクープだ。

ボディ前後を厳重にカモフラージュしているため判別するのが困難だが、カメラマンによると、ボディサイドまでフルラップしているのが「JCW」で、前後のみカモフラージュしている方が「クーパーS」だという。

改良新型では、刷新されたフロント、リアバンパー、より大型のエアインテーク、そ・・・

ニュースを読む

パイオニアは7月15日、レクサスの新型ラグジュアリークーペ『LC500コンバーチブル』(Lexus LC)に、「プレミアムサウンドシステム」が標準装着されることになったと発表した。

レクサスLCコンバーチブル・プレミアムサウンドシステムは、8チャンネルフルデジタル・クラス-Dアンプと12個のスピーカーで構成。パイオニアが長年培ってきた車載音響技術に加え、ハイエンドオーディオブランド「TAD(テクニカル・オーディオ・デバイセズ・ラボラト・・・

ニュースを読む

レクサスは6月18日、フラッグシップクーペの『LC』を一部改良して発表、「コンバーチブル」を追加した。ラインナップは「LC500コンバーチブル」(5.0リットルV8)、「LC500」(5.0リットルV8)、「LC500h」(3.5リットルV6レクサス・ハイブリッドドライブ)。

レクサスは「LCは、レクサスの変革の象徴として独創的なデザインや優れた走行性能を実現した」と謳う。LC以後の車両開発のあり方を大きく変え、レクサス全モデルライン・・・

ニュースを読む

レクサスは、フラッグシップクーペ『LC500』にコンバーチブルモデルを新設定するとともに、『LC500h/LC500』を一部改良し、LC500h/LC500は6月18日、LC500コンバーチブルは7月15日に発売する。

さらに特別仕様車「LC500コンバーチブル ストラクチュラルブルー」を設定し、60台限定で発売。60台の内40台はオーナー向けの先行商談を開始しており、20台を一般向けの抽選発売分として、6月18日からWeb上での商談・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針