カントリーマン

カーライフニュース - カントリーマン (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

MINIは7月1日、小型SUV『カントリーマン』新型のEVの新写真を公開した。高性能仕様の「カントリーマンSE ALL4」だ。

新型には、2種類のEVがラインアップ。このうち、高性能仕様のカントリーマンSE ALL4は、ブランド初の全輪駆動のEVとなる。フロントとリアのアクスルにモーターを組み込み、ブースト時には最大出力313hp、最大トルク50.4kgmを引き出す。0-100km/h加速は5.6秒、最高速は180km/h。バッテリー・・・

ニュースを読む

MINIは6月26日、『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』(MINI John Cooper Works Countryman)の新写真を公開した。小型SUV『カントリーマン』新型に設定された高性能「ジョンクーパーワークス(JCW)」モデルだ。

新型のパワートレインには、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。デュアルドライブエグゾーストターボを採用し、ピストンやコネクティングロッド、エンジンマウントを改良・・・

ニュースを読む

MINIは6月17日、SUVの『カントリーマン』新型に、欧州で「Favoured」仕様を設定すると発表した。

カントリーマン新型は、欧州では「エッセンシャル」、「クラシック」、Favoured、「ジョン・クーパー・ワークス(JCW)」の4仕様が用意されることになる。Favoured仕様では、ミッドナイトブラックメタリックの組み合わせが選択できる。八角形のフロントグリルにはシルバーのアクセントが添えられ、MINIならではの造形のLEDヘ・・・

ニュースを読む

MINIは6月7日、電動SUV『カントリーマンE』に欧州で「Favoured Trim」仕様を設定すると発表した。

Favoured Trimは、ビブラントシルバーのデザインが特徴。スポーツシートや新しいスポーツステアリングホイールも装備されている。内外装のカスタマイズオプションが、豊富に用意されている。

新しい外装デザインは、オフロードキャラクターを強調し、短いオーバーハングと長いホイールベースが特徴。新設計の八角形フロントグリル・・・

ニュースを読む

MINIは1月29日、小型SUV『カントリーマン』(MINI Countryman)新型の新たな写真を公開した。内燃エンジン搭載の主力グレード「カントリーマンS ALL4」の「JCW(ジョン・クーパー・ワークス)」仕様だ。

内燃エンジン搭載のカントリーマンS ALL4には、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。欧州仕様の場合、最大出力は218hp、最大トルクは36.7kgmだ。一方、日本仕様の場合、最大出力は204・・・

ニュースを読む

電動化を進めるMINIは、2024年内も内燃エンジン車を発売し、顧客にさまざまなパワートレイン技術の選択肢を用意すると発表した。

MINIは2024年、複数の新型車の発売を控えている。そのひとつが、『カントリーマン』の新型だ。新型カントリーマンには、EVと内燃エンジン搭載車を設定する。

内燃エンジン搭載車の高性能グレードが「ジョンクーパーワークス(JCW)」だ。新型のパワートレインには、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエン・・・

ニュースを読む

MINIは12月18日、小型SUV『カントリーマン』新型のエントリーグレードとして、「カントリーマンC」(MINI Countryman C)を欧州で発表した。

カントリーマンCは、内燃エンジン仕様車となり、高効率の1.5リットル直列3気筒ガソリンターボを搭載する。最大出力は170hp、最大トルクは28.5kgmを引き出す。0〜100km/h加速は8.3秒、最高速は212km/hの性能を発揮する。

このエンジンには、マイルドハイブリ・・・

ニュースを読む

MINIは、小型SUV『カントリーマン』(MINI Countryman)の新型の新たな写真を公開した。MINI史上最大サイズとなった新型が、BMWの最上位SUV『X7』と並んでカメラに収まっている。

新型カントリーマンの全長は、従来型比でおよそ140mm伸びて4445mmに。全高も引き上げられて、1660mmになった。全幅は1845mm、ホイールベースは2690mmだ。MINI史上、最大サイズのボディを得たことにより、乗員のスペース・・・

ニュースを読む

MINIは11月22日、小型SUV『カントリーマン』(MINI Countryman)の新型を2024年5月、米国市場で発売すると発表した。内燃エンジン搭載の「カントリーマンS ALL4」には、日本仕様よりもパワフルなターボエンジンを搭載する。

内燃エンジン搭載のスポーティグレードのカントリーマンS ALL4には、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。日本仕様の場合、最大出力は204ps/5000rpm、最大トルク・・・

ニュースを読む

MINI カントリーマン 新型は新次元のクロスオーバーになったか?

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年11月22日(水) 12時30分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は11月21日、コンパクトSUV、MINI『カントリーマン』新型の予約受注を開始した。納車は2024年第1四半期以降を予定している。

『クロスオーバー』の3代目となるカントリーマン新型は、MINI次世代モデルの第1弾。エクステリアおよびインテリアデザインを刷新するとともにサイズアップ、パワフルなパワートレインによりSUVらしい力強さを高めている。・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針