トライトン(ディーゼル)

カーライフニュース - トライトン(ディーゼル)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車が技術支援する「チーム三菱ラリーアート」が、8月8日から16日にタイで開催される「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025」に向けてシェイクダウンを実施した。

チーム三菱ラリーアートは今回、ピックアップトラック『トライトン』の3台体制で参戦、3年ぶりとなる総合優勝を目指す。

今年のトライトンは、昨年の動力性能大幅向上に加えて、さらなるエンジンの高トルク化と耐久性強化を実施。足回りを中心とした熟成により、高速コーナー・・・

ニュースを読む

三菱自動車が技術支援する「圭rallyproject」と「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」は、7月4日から6日に北海道ニセコ町で開催されたXCRスプリントカップ北海道第3戦「ARK ラリー・カムイ」にピックアップトラック『トライトン』で参戦した。

「圭rallyproject」として参戦するモータージャーナリストの竹岡圭選手がXC-2クラスで4位、「FLEX SHOW AIKAWA Ra・・・

ニュースを読む

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、三菱『トライトン』(LC2T 2024年2月〜)専用設計のスマートフォンスタンド各種が新発売。価格はいずれもオープン。購入は同社オンラインショップほか、全国のカー用品店、自動車ディーラーなどから。

アフターパーツメーカーとして長年培ってきたノウハウを活かした車種別専用設計のスタンド+セットなので、工具不要で簡単 ・キレイに・確実に固定できる造りになっている。

今回発売・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、ピックアップトラック『トライトン』でXCRスプリントカップ北海道に出場する2チームに対して、参戦サポートと技術支援を行うと発表した。

支援対象となるのは、モータージャーナリストの竹岡圭氏が率いる「圭rallyproject」と、俳優の哀川翔氏が監督を務め、プロドリフトドライバーの川畑真人氏がドライバーを担当する「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の2チームだ。

今年のXCR・・・

ニュースを読む

三菱自動車工業は5月29日、『アウトランダーPHEV』と『トライトン』の2車種について、ナビゲーションシステムの不具合によるリコールを国土交通省に届け出た。対象台数は計4万1540台。

不具合の内容は、ナビゲーションシステムの制御プログラムが不適切なため、起動不能や使用中の再起動の繰り返しが発生する可能性。この影響で、液晶画面に直前直左確認時や後退時のカメラ映像が表示されず、保安基準に適合しないおそれがある。

対象車両は、アウトラン・・・

ニュースを読む

JAOSが三菱『トライトン』用カスタマイズパーツを新発売。1月の「東京オートサロン2025」出展のデモカー『トライトン JAOS style』が装着していたフェンダーガーニッシュと、タイヤを大径化する際に便利な「フェンダーライナー移動キット」が同時発売された。

購入は全国の4WDショップや自動車部品量販店、JAOSオンラインショップより。

「JAOSフェンダーガーニッシュ type-X」は、標準でも大ぶりなフェンダーアーチモールのト・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』の運転支援技術を向上させた一部改良モデルの販売を開始した。価格は498万8500円から。

今回の主な変更点は、レーダークルーズコントロールシステム(ACC)の機能強化。ACCの作動下限速度を0km/h(停止)まで拡大したことで、渋滞時にドライバーが自ら速度調整することなく停止できるようになり、運転疲労の軽減が期待できる。

また、「GSR」グレード専用装備のスタイリングバーにレスオ・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、「第46回バンコク国際モーターショー」において、アジアクロスカントリーラリー(AXCR)2025に参戦する新しいカラーリングの『トライトン』を初公開した。

チーム三菱ラリーアートは、今年8月にタイ〜カンボジアで開催されるAXCR2025にピックアップトラックのトライトンで参戦する。新カラーリングを纏った参戦車両は、エンジンの耐久性向上を中心とした改良が施されており、2022年大会以来3年ぶりの王座奪還を目指す。

202・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中のアイドリングストップ機能を自動的に制御可能な電子パーツ製品「アイドリング・ストップ・ジャンパー」に適合車種が追加された。

今回適合が追加されたのは三菱『トライトン』(LC2T 2024年2月〜)、マツダ『フレアワゴン』(MM94S 2023年12月〜)、『フレアワゴンカスタムスタイル』(MM54S, MM94S 2023年12月〜)、『フレアワゴンタフスタイル』(MM54S,・・・

ニュースを読む

三菱自動車は1月9日、令和6年能登半島地震および奥能登豪雨の被災地支援として、車両2台を日本カーシェアリング協会に寄贈したと発表した。寄贈されたのは、オールラウンドミニバン『デリカD:5』と1トンピックアップトラック『トライトン』の2台。

これらの車両は、被災された方々や支援団体向けに無償貸出支援活動を行う日本カーシェアリング協会に提供される。

昨年9月の奥能登豪雨では、多くの車両が水没などの被害を受けた。さらに、これまでに寄贈され・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

DORA

燃費が。。。。

車種名:マツダ MX-30(マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:DOR***** さん
総合評価:

中古で購入、1年弱経ちます。 車は大変気に入って大切に乗ってますが、実燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針