トライトン(ディーゼル)

三菱自動車 トライトン(ディーゼル)の登録情報

2024年2月15日より、12年ぶりに日本に導入・販売された、三菱トライトンは、1978年に発売された『フォルテ』をルーツとする1トンピックアップトラック。以来45年間で5世代にわたり約570万台を生産、世界約150か国で販売してきた三菱自動車の世界戦略車だ。

トライトン新型は「Power for Adventure」という商品コンセプトのもとで開発を進め、内外装デザインからシャシー、ラダーフレーム、エンジンなどを一新しされた。

日本で販売するトライトンはダブルキャブの4WDで、トランスミッションは6速ATのみ。「GLS」と「GSR」の2グレードを展開されている。

新開発となるラダーフレームは従来型から大幅に剛性を高めながら、ハイテン鋼の採用比率を大幅に増加させて重量増を最小限に抑えた。これにより走行性能や乗り心地を向上させたほか、積載時の耐久性、衝突時のエネルギー分散性も向上するなど堅牢性も高めている。

新開発の4N16型クリーンディーゼルエンジンは、回転数と負荷に応じて2つのタービンを協調させることで、全回転域で高出力を発揮する2ステージターボシステムを採用。150kW(203ps)の最高出力と約1500rpmからフラットに発生する470Nmの最大トルクによって、実用域での応答性に優れたトルクフルな走行を可能にしている。

また、カーゴベッドはベッドライナー(荷台カバー)装着状態でもJIS規格パレット積載にも対応したほか、820mmの荷台高やバンパーコーナー上面をフレームで補強し足を乗せるスペースとして使用可能とするなど実用的な仕様とした。

大矢根洋
No 型式 登録年月
排気量
ミッション
使用燃料
駆動方式
過給機
コメント
エコシステム
WLTC燃費
JC08燃費
10・15燃費
実燃費
1 LC2T
販売中
2024年02月
2400cc
6AT
軽油
4WD
ターボ
GSR / GLS
アイドリングストップ
11.3 km/L
--
--
9.60 km/L

三菱自動車 トライトン(ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

OTOKAZE13

好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:OTO***** さん
総合評価:

13万キロ走行のグレイスから乗り換えました。 同じ行程を高速道路と一般道...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針