by 森脇稔 on 2024年04月25日(木) 07時00分
アウディは4月23日、最上位SUV『Q7』と最上位SUVクーペ『Q8』のプラグインハイブリッド車(PHEV)の改良新型を欧州で発表した。
改良新型のPHEVは、「55 TFSI e クワトロ」グレードを名乗る。直噴ガソリンターボエンジンを基本にした新世代のPHEVシステム、「TFSI e」は、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジン(最大出力340ps)に、モーター(最大出力177ps、最大トルク46.9kgm)・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月20日(水) 15時30分
アウディジャパンは、フルサイズSUV『Q7』に直噴ターボディーゼルTDIモデルをラインアップに追加。また、TDI導入記念の限定モデル『Q7ブラックスタイルプラス』を設定し、9月20日より販売を開始した。
初代Q7は2006年に日本デビュー。スポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合するとともに7人乗り3列シートを採用し、時代を先取りしたフルサイズSUVとして人気を博した。2016年のフルモデルチェンジを経て、今なお、進化を続けている。・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2023年04月20日(木) 08時00分
アウディは現在、大型クロスオーバーSUV『Q7』改良新型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
第2世代となる現行型Q7は2015年に登場。4年後の2019年には初の大幅改良がなされており、これが2度目の大幅改良となる。タイミング的にはフルモデルチェンジの時期ではあるが、アウディはラインアップのEVシフトを急速に進めており、全く新しいSUVの開発よりも既存モデルをアップデートすることで効・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年05月24日(月) 10時30分
アウディ(Audi)は5月20日、SUVの『Q7』と『Q8』の2022年モデルを欧州で発表した。
アウディの大型SUVのQ7と、大型SUVクーペのQ8の2022年モデルには、「コンペティションプラス」が新設定された。「Sラインエクステリアパッケージ」をベースにした「エクステリアパッケージブラックプラス」が装備されており、アウディQ7とQ8のダイナミックなフォルムをさらに際立たせるという。
◆ブラック仕上げのフロントグリル
フロント・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年09月17日(木) 21時00分
アウディは9月15日、『Q7』の高性能モデル、『SQ7』(Audi SQ7)改良新型のガソリンターボ搭載モデルを今秋、欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、9万3287ユーロ(約1158万円)だ。
SQ7改良新型は、欧州ではディーゼルターボエンジンを積む『SQ7 TDI』が先に発表されていた。直噴4.0リットルV型8気筒ツインターボディーゼルエンジンは、最大出力435ps、最大トルク91.8kgmを発生する。91.・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月18日(火) 12時45分
アウディジャパンは、大型SUV『Q7』を大幅改良し、8月18日より販売を開始した。
日本で2006年にデビューした初代Q7は、スポーティでスタイリッシュなエクステリアデザインと7人乗り3列シートを擁する時代を先取りしたSUVとして世界各国で人気を博した。2016年にフルモデルチェンジしたQ7が、大幅改良でエクステリアだけでなく、インテリア、パワートレイン、インフォテインメントシステム、先進安全装備など、全方位での進化を果たした。
エ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月16日(木) 15時30分
アウディは7月15日、大型SUVの『Q7』の高性能モデル、『SQ7』(Audi SQ7)の改良新型に、ガソリンターボ搭載モデルを欧州で設定すると発表した。
SQ7改良新型は、欧州ではディーゼルターボエンジンを積む『SQ7 TDI』が先に発表されていた。直噴4.0リットルV型8気筒ツインターボディーゼルエンジンは、最大出力435ps、最大トルク91.8kgmを発生する。91.8kgmもの強力なトルクは1250〜3250rpmの領域で引き・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年12月11日(水) 12時45分
アウディは12月9日、『Q7』(Audi Q7)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「Q7 TFSI e クワトロ」を欧州で発表した。
◆0〜100km/h加速5.7秒
Q7のPHVには、直噴ガソリンターボエンジンを基本にした新世代のPHVシステム、「TFSI e」が搭載される。直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンターボ「TFSI」エンジン(最大出力340ps、最大トルク45.9kgm)に、モーター(最大出力128ps、最大トルク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年09月10日(火) 08時45分
アウディは、9月10日(日本時間9月10日夕方)にドイツで開幕するフランクフルトモーターショー2019(Frankfurt Motor Show)において、『Q7』(Audi Q7)の改良新型を初公開すると発表した。
現行Q7は2世代目モデルだ。2015年1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー2015で初公開された。現行型の特長は、先代比で最大325kgもの軽量化(最も軽いグレードで1995kg)や、重心高の引き下げ、先代比で・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年07月25日(木) 12時30分
アウディは7月23日、『Q7』(Audi Q7)の改良新型を、9月半ばに欧州市場で発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、6万6900ユーロ(約805万円)と公表されている。
現行Q7は2世代目モデルだ。2015年1月、米国で開催されたデトロイトモーターショー2015で初公開された。現行型の特長は、先代比で最大325kgもの軽量化(最も軽いグレードで1995kg)や、重心高の引き下げ、先代比でボディサイズを小型化しながら、クラ・・・
ニュースを読む
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]