by 森脇稔 on 2024年02月07日(水) 07時00分
MINIは2月5日、『クラブマン』(MINI Clubman)の生産を終了した、と発表した。英国オックスフォード工場から、最終モデルがラインオフし、オリジナルの「Miniクラブマン」誕生から55年の歴史に幕を下ろした。
◆オリジナルのMiniクラブマンは1969年に発売
オリジナルのMiniクラブマンは1969年に発売された。オリジナルモデルの発売以来、110万台以上が製造され、その半数がオックスフォード工場で生産された。世界50か・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年04月29日(土) 18時00分
MINIは、現行『クラブマン』(MINI Clubman)の最終モデル、「ファイナルエディション」を欧州で発表した。オリジナルのMiniクラブマンが発売された1969年にちなんで、1969台が限定生産される予定だ。
現行MINIクラブマンは2世代目モデルで、2015年秋にドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2015でワールドプレミアされた。ファイナルエディションのボディカラーには、ナヌークホワイト、エニグマティックブラック、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月29日(水) 18時00分
MINIは3月22日、現行『クラブマン』(MINI Clubman)の最終モデル、「ファイナルエディション」を欧州で発表した。オリジナルのMiniクラブマンが発売された1969年にちなんで、1969台が限定生産される予定だ。
◆シマーコッパー色のアクセント
現行MINIクラブマンは2世代目モデルで、2015年秋にドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2015でワールドプレミアされた。現行クラブマンの最大の特徴は、初代モデルの個・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月23日(木) 08時30分
MINIは3月22日、現行『クラブマン』(MINI Clubman)の最終モデル、「ファイナルエディション」を欧州で発表した。1969台が限定生産される予定だ。
現行クラブマンは2世代目モデルで、2015年秋にドイツで開催されたフランクフルトモーターショー2015でワールドプレミアされた。現行クラブマンの最大の特徴は、初代モデルの個性でもあった2+1ドアを改め、一般的な4ドアとした点だ。現行型は乗降性の面で、初代に対して利便性が引き上・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月25日(木) 15時30分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クラブマン』に特別仕様車「アントールドエディション」を設定し、8月25日より発売する。
アントールドエディションは、パワフルなクリーンディーゼルエンジンを搭載したMINI クーパーD クラブマン/クーパーSD クラブマンをベースに、専用のボディカラーやハイグレードな装備を施した特別仕様車。「Untold(アントールド)」の名が意図する「言い表すことのできない、今までに見たことがない・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月26日(火) 12時30分
チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は7月26日、MINI『クラブマン』(F54)/『クロスオーバー』(F60)向け車高調キット「DAMPER ZZ-R」の販売を開始した。価格は21万7800円。
DAMPER ZZ-Rは、リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整機構、アルミ製パーツを採用した単筒式(モノチューブ)構造のサスペンションキット。幅広い減衰力調整を可能とし、ストリートからサーキットまで、あらゆる・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年07月12日(火) 14時30分
ブリッツは7月12日、MINI『クーパー/クーパーS』および『クラブマン/クロスオーバー』用の全長調整式車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」の販売を開始した。
DAMPER ZZ-R SpecDSC Plusは、全長調整式サスペンションと電子制御式の減衰力調整を組み合わせた車高調キット。高性能バイポーラ(2相反転)制御モーター採用で、従来比17%の小型化と5%のスピードアップを実現している。減衰力は付属のコ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年07月16日(金) 18時15分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月16日、『MINI クーパーD クラブマン』など、ディーゼルモデル6車種3万1172台について、燃料漏れのそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、『MINI クーパーD』『MINI クーパーSD』『MINI クーパーD 5ドア』『MINI クーパーSD 5ドア』『MINI クーパーD クラブマン』『MINI クーパーSD クラブマン』のディーゼ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月13日(木) 17時45分
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、最高出力306psを発揮するMINI史上最速モデル『ジョン・クーパー・ワークス(JCW)クラブマンGPインスパイアードエディション』の予約受付を3月2日(MINIの日)より開始、7月頃(予定)より順次納車を開始する。
JCWクラブマンGPインスパイアードエディションは、『JCWクラブマン』をベースに、「究極のスポーティドライビングと、高い実用性の両立」をコンセプトに開発した世界299台の限定・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2019年12月10日(火) 12時00分
◆あえて手で開けたいスプリット・ドア
歴代『MINIクラブマン』のカタログの表紙は、リヤビューの写真が用いられている。当然である。クラシック・ミニ時代の『カントリーマン&トラベラー』をルーツとするこのクルマの見せ場は、何といって(日本流に言うと観音開きの)このスプリット・ドアにあるからだ。
そのスプリット・ドアには「イージー・オープナー機能」が備わり、バンパー下で足を前後させるアクションを行なうと電動でドアが開いてくれる。いうまでも・・・
ニュースを読む
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]