by レスポンス編集部 on 2025年07月21日(月) 18時00分
スズキは7月17日、燃料装置の不具合により、二輪のスポーツアドベンチャーツアラー『Vストローム250』とスポーツバイク『GSX250R』の、2車種・計420台のリコールを国土交通省に届け出た。
対象となるのは2024年9月13日から12月9日に製造された車両で、Vストロームが313台、GSX250Rが107台となっている。
リコールは、燃料タンクの製造管理が不適切だったことが原因。燃料タンクの給油口のシール面が局部的に凹んでいる車両・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月11日(金) 17時30分
ヤマハ発動機は7月8日、『XMAX250』と『TRICITY(トリシティ)300』の原動機について、カムシャフトを固定が出来なくなり、最悪の場合、 エンストし、再始動できなくなるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2017年10月17日~2023年8月1日に制作された4形式2車種の計1万0418台。
原動機のカムシャフト固定方法の検討が不十分なため、カムシャフトを固定するプレートのボルトの締付力・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年06月15日(日) 11時30分
カワサキモータースは、オフロード専用バイク「KLX」シリーズの2026年モデルを続々発表。『KLX230R』『KLX230R S』の2026年モデルは、2025年9月25日に発売となる。メーカー希望小売価格は54万4500円。
2020年の発売以来オフロードファンに愛されてきたKLX230Rの2026年モデルでは、エンジンの改良、足つき性および座り心地の向上、最新KXスタイルの採用など、大幅な改良が施された。
主な変更点として、定評・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2025年05月30日(金) 12時00分
まさにBMWらしさの全開である。「駆け抜ける歓び」というキャッチコピーに相応しいクルマがこの『X2 M35 xDrive』ではないだろうか。
初代のX2がデビューしたのは日本では2018年のことだから、もう7年前のこと、フルチェンジされて2代目に移行したのは2023年暮れだが、メディア用に試乗車が用意されたのは2024年になってから。そうは言ってもそれからもう1年は経っているわけなので、だいぶ遅い新車試乗となった。
◆1シリーズ以上・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月30日(月) 19時00分
カワサキモータースは、新型車カワサキ『KLX230 SHERPA』を12月25日より販売開始した。KLX230シェルパは、街中から自然の中まで幅広いライディングシーンに対応するモデルで、232cc・空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載する。メーカー希望小売価格は税込63万8000円となっている。・・・
ニュースを読む
by 青木タカオ on 2024年12月16日(月) 12時00分
◆幅広い層に支持された名車が復活
トコトコとゆっくり走ることができ、トレイルで扱いやすい。そして低速で粘り強くも、中間域から10,000rpm付近に設定されているレブリミッターまで元気よく吹け上がっていく。
フロント21/リヤ18インチホイールを履く、フルサイズの車体に搭載されるのは信頼性の高い空冷4ストSOHC2バルブ単気筒エンジン。ボア67.0×ストローク66.0mmで排気量を232ccとし、アイドリングに近い回転域でもエンストし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月12日(火) 17時30分
技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE)は11月12日、サウジアラビアで2025年1月3日から17日まで開催される「ダカール2025」に、水素エンジン車「HySE-X2」で参戦すると発表した。
ダカールラリーは世界一過酷なモータースポーツとして知られており、HySEは今回、カーボンニュートラルに向けた次世代パワートレーン搭載車両のために設けられるカテゴリー「Mission 1000 ACT 2」に参戦する。
Hy・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年10月24日(木) 11時30分
ケンウッドから、デジタルルームミラー「LZ-X20EM」が新発売。価格はオープン、市場推定価格は税込み3万3000円前後。販売開始は11月下旬より。
LZ-X20EMはケンウッド初となる液晶ルームミラーモニターによる後方視認性に特化したデジタルルームミラー。リアカメラで撮影する高画質映像をリアルタイムで10V型高画質液晶にワイドに表示し、荷物や車体などで生じる死角の少ない後方確認を可能としている。
リアカメラはハイフレームレート59・・・
ニュースを読む
by 小崎未@DAYS on 2024年07月01日(月) 19時00分
カワサキモータースジャパンは7月1日、2年ぶりのフルモデルチェンジとなる競技用の新型モトクロッサー『KX250』と『KX250X』を8月3日に発売すると発表した。
「KX250」は、カワサキのモトクロッサーKXシリーズの最新モデル。『KX450』のテクノロジーを受け継ぎ、さらに高性能を追求している。
新たに一軸バランサーを搭載したエンジンは、吸排気ポートをシンメトリー配置として吸排気効率を向上。低回転域からトップエンドまで力強いパワ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年06月02日(日) 13時00分
BMWは7月から、小型SUV『X1』新型と小型SUVクーペ『X2』新型に、欧州で前輪駆動(FF)のディーゼルエンジン搭載車を設定する。BMWが5月29日に発表した。
このエンジンはBMWの最新モジュラーエンジンで、最大出力163hpを発揮する。これにより、「X1 sDrive20d」と「X2 sDrive20d」グレードは、最も燃費が良い仕様で22.2km/リットル、CO2排出量117g/km(WLTPサイクル)を実現する。0〜100・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]