by 嶽宮 三郎 on 2014年09月25日(木) 20時00分
9月21日、東京都港区の品川駅港南口 港南ふれあい広場で、「第19回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開かれ、往年の名車55台が集まった。
このイベントは、春と秋の交通安全週間に開かれているもので、主催は高輪警察署、品川駅港南商店会、港南に本拠を置く「全日本ダットサン会」。港区役所や高輪消防署なども後援、協力するという、地域の交通安全の啓蒙を目的としたイベントだ。
全日本ダットサン会の主催ということで日産系の・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2014年09月24日(水) 08時30分
9月21日、東京都港区の品川駅港南口 港南ふれあい広場で、「第19回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開かれ、往年の名車55台が集まった。
このイベントは、春と秋の交通安全週間に開かれているもので、主催は高輪警察署、品川駅港南商店会、港南に本拠を置く「全日本ダットサン会」。港区役所や高輪消防署なども後援、協力するという、地域の交通安全の啓蒙を目的としたイベントだ。
全日本ダットサン会の主催ということで日産系の・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2014年09月23日(火) 15時00分
9月21日、東京都港区の品川駅港南口 港南ふれあい広場で、「第19回高輪交通安全フェア 品川クラシックカーレビューイン港南」が開かれ、往年の名車55台が集まった。
このイベントは、春と秋の交通安全週間に開かれているもので、主催は高輪警察署、品川駅港南商店会、港南に本拠を置く「全日本ダットサン会」。港区役所や高輪消防署なども後援、協力するという、地域の交通安全の啓蒙を目的としたイベントだ。
全日本ダットサン会の主催ということで日産系の・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2014年09月21日(日) 16時30分
日産自動車の新興国向けブランド「ダットサン」は18日、ジャカルタモーターショーで小型ハッチバック『ゴー・パンチャ』とコンセプトモデル『redi-GO(レディ・ゴー)』を発表した。一般公開日には、ゴー・パンチャをベースにしたカスタムカーもお披露目されていた。
ゴー・パンチャは新興国向けに開発された小型ハッチバック。2013年より政府が導入したLCGC制度による小型車の需要の高まりを受けて、MPVの『ゴープラス・パンチャ』に続き、小型ハッ・・・
ニュースを読む
by 嶽宮 三郎 on 2014年09月02日(火) 13時30分
8月23日、長野県南箕輪村(みなみみのわむら)の大芝高原を会場に開かれた大芝高原まつりで、恒例のクラシックカーフェスティバルが開催された。出展車の中から日産『ダットサン ピックアップ』、『サニークーペ』、『ブルーバード』、『フェアレディ 240Z』の計4台を写真で紹介する。
参加資格は1975年までに製造された国産、外車及び同型車。約120台がエントリーする予定だったが、当日未明に雨が降るなど旧車にとってコンディションが悪く、約60台・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2014年06月11日(水) 07時15分
ダットサンは6月10日、南アフリカでダットサン『GO』を発表。2014年末をめどに販売を開始する。
ダットサンは、20世紀に世界で2000万台以上を販売。南アフリカでは、1976年から78年に最多販売ブランドとなり、1980年代には国を代表するブランドとなっていた。
今回ダットサンは、南アフリカの中産階級向けに復活。南アフリカは、インド、インドネシア、ロシアに続きダットサンブランドを投入する4番目の市場となる。今回の南アフリカ市場へ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2014年03月14日(金) 19時03分
ダットサンは、3月19日よりインドでダットサン『GO』の販売を開始すると発表した。
ダットサン GOの発売イベントは、3月19日・20日の両日、デリー、チェンナイ、カルカッタで開催する。以降、インド国内の120以上の店舗で販売を開始し、各地でユーザーへの納車式を行う。なお販売価格は3月19日に発表する。
ダットサンは本年、インドのほか、インドネシア、ロシア、南アフリカにおいても販売を開始する。・・・
ニュースを読む
by 吉田 瑶子 on 2014年02月06日(木) 17時30分
日産自動車の「ダットサン」ブランドは2月5日、インドで開幕したデリーモーターショー14に初出展し、『redi-GOコンセプト』を世界初公開した。
同車はダットサン初のコンセプトカーだが、基準となるコンパクトカー『GO』、7人乗りのファミリー向け『GO+』の次に発表する市販プロダクトを想定したクロスオーバーモデルだ。
日産自動車の中村史郎CCOは、「デザインスタディでもあり、もっと若くアクティブな人をターゲットとして作った時期モデルの・・・
ニュースを読む
by 土屋篤司 on 2013年09月19日(木) 13時15分
ジャカルタモーターショー13にダットサン『GO+』が登場した。9月17日にインドネシアで発表となった日産の戦略モデルだ。
インドネシア優遇税制対象のローコストグリーンカー(LCGC)適合車種として、初の3列シート車両となる見込み。他メーカーのLCGC適合車は軒並み小型車であるため、広い居住空間を確保したGO+のアドバンテージは大きい。
GO+は、快適な走るファミリーラウンジとして開発した3列MPV。モバイルドッキングステーションを装・・・
ニュースを読む
by 土屋篤司 on 2013年09月18日(水) 16時29分
ジャカルタモーターショー13の開幕前日、会場では準備が急ピッチで進む。
今回のジャカルターショーで注目の一台となるのが、ダットサン『GO』だ。現地化を徹底するダットサンブランドでは、同名車種でも、仕様は仕向地によって専用となる。インドで発表済みのGOも、インドネシアでは居住スペースが拡大されたミニバンタイプの『GO+』が先行投入され、GOはその後を追う形で発売される予定だ。
会場にはすでにGOとGO+が搬入されており、明日の開幕を待・・・
ニュースを読む
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました 燃費は21km/L ...[ 続きを見る ]