X5 (ディーゼル)

カーライフニュース - X5 (ディーゼル) (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは5月22日、新型『X5』(BMW X5)と最上級SUVの『X7』(BMW X7)のトップグレードとして、「M50i」を欧州で設定すると発表した。

両M50iグレードのエンジンは、新型『8シリーズ』に搭載されているユニットだ。最新のMツインパワーターボテクノロジー、新設計のクランクケース、ピストン、クランクシャフト、Vバンクに配置された大容量ターボチャージャーを採用。最新の可変バルブコントロールと可変ダブルVANOSカムシャフト・・・

ニュースを読む

BMWは新型『X5』(BMW X5)のディーゼルエンジン搭載車の入門モデルとして、「xDrive 25d」グレードを8月、欧州市場で発売すると発表した。

新型X5のディーゼルエンジン搭載車は現在、日本市場にも導入されている「xDrive 35d」グレードがある。直噴3.0リットル直列6気筒ターボディーゼルエンジンを積み、最大出力265hp、最大トルク63.2kgmを獲得する。

これに対して、8月に欧州市場で発売されるxDrive 2・・・

ニュースを読む

BMW X5 新型にPHV、燃費は58.8km/リットル…8月欧州発売へ

by 森脇稔 on 2019年05月22日(水) 08時30分

BMWは新型『X5』(BMW X5)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e」グレードを8月、欧州市場で発売すると発表した。

BMWブランドでは現在、『2シリーズ・アクティブツアラー』や『5シリーズ』などに、PHVグレードの「iPerformance」を用意する。X5では、先代モデルにPHVグレードとして、「xDrive 40e」がラインナップされていた。

新型X5にPHVが設定されるのは、今回が初めて。xDri・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、5年ぶりにフルモデルチェンジした新型BMW『X5』を日本市場に導入、2月27日より販売を開始した。

第4世代となる新型X5は、先代モデルからホイールベースを40mm、全長を25mm、全幅を65mm、全高を10mm、それぞれ拡大。ゆとりある室内スペースを実現しながら、低重心を強調する存在感あるデザインとした。フロントは、一体型フレームで縁取られたデザインの大型キドニーグリルを装備することで、ア・・・

ニュースを読む

BMWは2月19日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、新型『X5』(BMW X5)のプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e」を初公開すると発表した。

BMWブランドでは現在、『2シリーズ アクティブ ツアラー』や『5シリーズ』などに、PHVグレードの「iPerformance」を用意する。X5では、先代モデルにPHVグレードとして、「xDrive 40e」がラインナップされていた。
・・・

ニュースを読む

BMWは10月25日、新型『X5』(BMW X5)に「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

Mパフォーマンスパーツは、BMWの純正用品の新シリーズ。BMWの子会社で『M3セダン』や『M4クーペ』などの開発・生産を手がけるM社が、BMW主力車のスポーツ性能を引き上げる目的で用意したアイテム群を指す。

すでに、『5シリーズ』、『6シリーズ』、『1シリーズ』やSUVなど、BMWの主力車種の多くに、Mパフォーマンスパーツが設定済み・・・

ニュースを読む

BMWグループは9月19日、フランスで10月に開催されるパリモーターショー2018(Paris Motor Show)の出展内容を発表した。新型『X5』(BMW X5)と『M5コンペティション』(BMW M5 Competition)がワールドプレミアされる予定。

●新型X5のフロントマスクには、新世代のデザイン言語を採用
初代X5は2000年に誕生。BMWはSUVを「SAV」(スポーツ・アクティビティ・ビークル)と呼ぶが、その第一弾・・・

ニュースを読む

BMWグループは9月13日、新型BMW『8シリーズクーペ』と新型BMW『X5』の欧州仕様車に、デジタルキーを設定すると発表した。

BMWのデジタルキーは、一般的なキーなしで、ユーザーのスマートフォンを使用して、車両のロックやロック解除が可能。スマートフォンをワイヤレス充電または専用トレイに置くだけで、エンジンが始動できる。

このデジタルキーは、最大5人で共有することが可能。ドライバーは自動的に検出され、車両キーまたはBMWデジタルキ・・・

ニュースを読む

BMW X5 新型に高性能PHV、394hpで燃費47.6km/リットル

by 森脇稔 on 2018年09月07日(金) 11時15分

BMWは9月6日、SUVの新型『X5』(BMW X5)に高性能なプラグインハイブリッド車(PHV)、「xDrive 45e iPerformance」を設定すると発表した。

BMWブランドでは、『2シリーズ アクティブ ツアラー』、『3シリーズ』、『5シリーズ』、『7シリーズ』などに、PHVグレードの「iPerformance」を用意。X5では、先代モデルにPHVグレードとして、「xDrive 40e」がラインナップされていた。

新・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針