クーペ

カーライフニュース - クーペ (17ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フルエレクトリック・クロスオーバーSUV『E-3008』プロトタイプのサイドビューを公開したばかりのプジョー。今回のスクープは、そのガソリンエンジン仕様となる次期型『3008』だ。最新プロトタイプの姿から見えた進化のポイントとは。

◆3008はクーペSUVへと進化する
2代目となる現行型3008は2016年にデビュー。ミニバン(MPV)だった初代からSUVへと大きく姿を変え、プジョーの人気モデルに成長。2020年のフェイスリフトでは、・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』をワールドプレミアした。


◆『Cクラスクーペ』と『Eクラスクーペ』を統合して誕生
CLEクーペは、『Cクラスクーペ』と『Eクラスクーペ』を統合して誕生した新型2ドアクーペだ。現行のメルセデスベンツのラインナップでは、「CL」の名前は『CLA』と『CLS』に用いられており、CLEクーペはCLAとCLSの間に位置するモデルになる。

ロングホイール・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは7月4日、高性能4ドアクーペのメルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』の6気筒エンジン搭載車に、「V8エクステリア・スタイリングパッケージ」を設定し、欧州市場で発売した。ドイツ本国での価格は、車両本体プラス3451ユーロ(約54万円)だ。


◆大型グリルにワイド化されたロアエアインテーク
新しいV8エクステリア・スタイリングパッケージは、6気筒モデルの個性をさらに際立たせることができる、と自負する。このパッケージでは、・・・

ニュースを読む

ルノーは7月12日、SUVクーペ『アルカナ』(Renault Arkana)の改良新型を欧州で発表した。2019年春の欧州デビューから4年が経過し、内外装を中心に改良を受けている。

改良新型では、ルノーの新しいエンブレムが、フロントグリルに配された。このアッパーグリルには、メッシュパターンが施され、バンパーグリルとの統一感を高めている。アッパーグリルはグレードに応じて、ディープグロッシーブラック仕上げになる。テールゲート中央のエンブレ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは7月4日、高性能4ドアクーペのメルセデスAMG『GT 4ドアクーペ』(Mercedes-AMG GT 4-Door Coupe)の改良モデルを欧州市場で発売した。ドイツ本国でのベース価格は、11万0735ユーロ(約1710万円)と発表されている。

◆バンパーのエアインテークをジェットウィング形状に変更
今回は、6気筒エンジン搭載車がアップデートを受けた。改良モデルの特徴は、V型8気筒エンジン搭載車と共通のフロントバン・・・

ニュースを読む

ケータハム(Caterham)は7月12日、軽量クーペEVコンセプト『プロジェクトV』を発表した。実車は7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開される予定だ。

◆『セブン』シリーズとは一線を画すデザイン
プロジェクトVは、近未来を見据えたケータハムが、全く新しいデザイン言語を提示する1台だ。プロジェクトVは、チーフデザイナーのアンソニー・ジャナレリ氏が手がける初めてのケータハム車になる・・・

ニュースを読む

ポールスターは7月13日(日本時間同日16時)、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」において、現在開発を進めている新型EV『ポールスター5』(Polestar5)の最新プロトタイプを初公開する。ポールスター5は、2024年に発売される予定だ。

ポールスターの市販車第1弾は、高性能プラグインハイブリッド(PHEV)クーペの『ポールスター1』だった。第2弾の『ポールスター2』は、ポールスター初のピュアEV・・・

ニュースを読む

BMWのコンパクト4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』次期型のプロトタイプ車両を初めて捉えた。大型&高級化した『3シリーズセダン』の実質的後継モデルとして投入された「前輪駆動BMWセダン」の次の一手とは。

2シリーズ グランクーペは2019年末にワールドプレミア、2020年より販売を開始した。次期型は2024年にも登場すると見られており、異例ともいえるスピードでの投入となりそうだ。

◆よく見ると結構違う?『2シリーズ グランクー・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月5日、新型2ドアクーペ『CLEクーペ』をワールドプレミアした。

CLEクーペは、『Cクラスクーペ』と『Eクラスクーペ』を統合して誕生した新型2ドアクーペだ。現行のメルセデスベンツのラインナップでは、「CL」の名前は『CLA』と『CLS』に用いられており、CLEクーペはCLAとCLSの間に位置するモデルになる。

CLEクーペは、ロングホイールベースに強い傾斜のAピラー、短いフロントオ・・・

ニュースを読む

英国のケータハム(Caterham)は7月5日、ワールドプレミアを7月12日に行う予定のクーペEVコンセプト『プロジェクトV』に関して、新たなティザー映像を公開した。

プロジェクトVは、近未来を見据えたケータハムが、全く新しいデザイン言語を提示する1台だ。プロジェクトVは、チーフデザイナーのアンソニー・ジャナレリ氏が手がける初めてのケータハム車になる。

また、プロジェクトVの外観は、既存の『セブン』シリーズとは一線を画すものとなる。・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針