by 高木啓 on 2025年07月26日(土) 11時30分
7月18~24日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。スバル初のコンパクトクロスオーバーEV『アンチャーテッド』の記事が2本、ランクインしました。ゲームファンも反応してるそうですが、その理由は?1位) スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ:110 Pt.スバル・オブ・アメリカは17日、米国ニューヨークでスバル初のコンパクトクロスオーバーEV『アンチャーテ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年07月18日(金) 14時00分
スバル・オブ・アメリカは17日、米国ニューヨークでスバル初のコンパクトクロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表した。2026年初頭に発売される予定だ。
最高338馬力を発生し、0-60mph加速は5秒未満、10%から80%までの急速充電は約30分で完了する。ほとんどのモデルでシンメトリカルAWDを標準装備し、1回の充電で300マイル(約482km)超の航続距離を実現する。
車名の「アンチャーテッド」は、車両の能力と運転の楽しさを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月14日(月) 07時00分
SUBARU(スバル)の米国部門は、新型EVの『アンチャーテッド』を7月17日に世界初公開する。
同車は、スバルにとって初となる完全電気駆動のコンパクトクロスオーバーSUVとなる。スバルは「次の冒険に向けた準備が整った」と表現し、アウトドア志向のユーザーをターゲットにした車両であることを示唆している。
グローバル発表イベントは、現地時間7月17日午後7時30分(東部標準時)から開催される予定だ。
スバルは近年、電動化戦略を加速させ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月10日(木) 20時00分
マツダは、現地時間の7月10日に欧州で、クロスオーバーSUVの『CX-5』新型を初公開した。開発コンセプトは「新世代エモーショナル・デイリーコンフォート」。
歴代CX-5のグローバル累計販売台数は550万台以上(マツダ調べ)で、現行ラインナップにおける最量販車種(2018年以降)に成長している。3代目となる新型は、さらに愛される存在となることをめざしたという。
魂動デザイン、人馬一体の走りを継承・深化させ、眺めて触れて乗ることでの歓・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月06日(日) 16時00分
2月13日~7月3日の日産『リーフ』新型に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング形式で紹介する。新型リーフは、新パワートレインの導入やモデル更新を含めた、日産の大規模改革の先鋒として発表された。そのスタイルの大規模な刷新が、また経営危機にある日産を「背負う」モデルとしても注目されている1台である。1位) 「見れば見るほど味が出てくる」新型日産『リーフ』のエクステリアがSNSで話題に:182 Pt.
日産自・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年07月05日(土) 16時00分
5月21日に発表された新型『RAV4』に関する記事を独自ポイントからランキングしたまとめ記事。日本発売は2025年度中とアナウンスされている、そのモデルの仕様から、異なる個性を持つ3つのスタイルの特徴と詳細、SNS上の反応、価格予想、仮想ライバルなどをまとめて紹介する。1位) トヨタの新型『RAV4』、SNSでの注目は「GRスポーツ一択」 ファンの気掛かりは…:213 Pt.トヨタ自動車、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。異・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年07月01日(火) 14時00分
日産自動車は、米国でのSUV『ムラーノ』の生産台数が70万台に達したと発表した。この生産実績は、2014年から2020年まで生産を行っていたミシシッピ州カントン工場と、現在生産を担当するテネシー州スマーナ工場の合計となる。
スマーナ工場では現在、月産6700台以上のムラーノを生産している。ムラーノは米国専用で生産されており、生産、調達、雇用データに基づいて米国経済への貢献度を評価する年次ランキング「2025年Cars.comアメリカン・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年07月01日(火) 12時30分
売れ筋を狙ったわけではない……? 6月17日に発表された日産『リーフ』新型。従来型はハッチバックボディ・ファミリーカーだったのが、新型ではファストバックシルエットを持つ、最近流行のクロスオーバーSUVになった。この“変身”の理由は何か?
磯部博樹チーフ・ビークル・エンジニアは「空力特性の効率を求めると同時に、全長4360mm(日本仕様、以下同様)に収めると、必然的にこの形になる」と言う。新型リーフでは「効率重視」が開発方針だった。空力・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月23日(月) 07時30分
ロシアの自動車メーカーのアフトワズは、「ラーダ」ブランド初のクロスオーバー車、『アジムート』を世界初公開した。
同車は、アフトワズ独自のVestaプラットフォームをベースに開発された。車名のアジムートは、約5万人の従業員を対象とした社内コンテストで選ばれた。この名前はオールテレーン対応のコンセプトを表現し、常に動き続ける姿勢と新たな発見への意欲を象徴している。
開発はロシアの技術者が担当し、コンセプト創造からデザイン、設計、生産、全・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年06月22日(日) 09時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「カーボンパワー・エア・クリーナー」「アドバンス・パワー・エア・クリーナー」など、車種別エアクリーナーシリーズ各製品に適合車種が追加された。
今回適合が追加されたのは、レクサス『LM500h』(TAWH15W 2023年12月〜)、『RX500h』(TALH17 2022年11月〜)、トヨタ『クラウンクロスオーバー』(TZSH35 2022年9月〜)の3車種で、いずれも「T2・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]