LX

カーライフニュース - LX (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

【レクサス LX 新型】パイオニア製サウンドシステムを標準装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年12月01日(水) 11時46分

パイオニアのサウンドシステムが、次世代レクサス第2弾となるフラグシップSUV『LX』新型(Lexus KX、2021年12月以降発売予定)に標準装着される「レクサスプレミアムサウンドシステム」として採用された。

第1弾『NX』への採用に続き、パイオニアが長年培ってきた高音質技術と最新のデジタル信号処理技術を詰め込み、次世代レクサスにふさわしいラグジュアリーなサウンド空間とパワフルな低域再生を実現する。

レクサスプレミアムサウンドシス・・・

ニュースを読む

レクサス LX 新型、初の「F SPORT」設定…SEMA 2021で発表

by 森脇稔 on 2021年11月05日(金) 10時00分

レクサス(Lexus)は11月2日、米国で開幕したSEMAショー2021において、新型『LX』の「F SPORT」を初公開した。

レクサスの主要モデルにラインナップされているスポーツ仕様が、F SPORTだ。レクサスのSUVのフラッグシップモデルのLXに、F SPORTが設定されるのは新型が初めてとなる。よりスポーティな雰囲気を好む顧客に向けて、専用のデザインとハンドリングを備えたLX初のF SPORTを用意したという。

◆F SP・・・

ニュースを読む

カワサキ KLX230R 2022年モデル発売、ローシート仕様も登場

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月14日(木) 13時00分

カワサキモータースジャパンは、オフロードレーサー『KLX230R』の2022年モデルおよびそのバリエーションモデル『KLX230R S』を12月1日より発売すると発表した。

KLX230Rは、公道仕様の『KLX230』と同時開発されたオフロード専用モデルだ。最高出力19psを発生する空冷4ストローク232cc単気筒エンジンを採用。低中回転域からの力強いトルクを実現し、シンプルな構造による高い信頼性も確保した。また、大きなサスペンション・・・

ニュースを読む

レクサス(Lexus)は、フラッグシップSUV新型『LX』をサウジアラビアおよびアラブ首長国連邦で初公開すると同時に、オンラインでも映像を公開した。日本での発売は、2022年初頭を予定している。

新型LXは『NX』に続く次世代レクサスモデル第2弾。新GA-Fプラットフォームの採用や約200kgの軽量化、デジタル開発による高剛性ボディなどにより、クルマの素性を刷新。高出力、高トルクのV6 3.5リットルツインターボエンジンや電子制御ブレ・・・

ニュースを読む

レクサス(Lexus)は、新型『LX』を、10月14日午前1時30分にオンライン、ならびにアラブ首長国連邦及びサウジアラビア王国で実施されるイベントを通じて発表する。それに先立ち8日、写真を一枚公開した。新型LXは新型『NX』に続く次世代レクサスモデル第2弾となる。

LXは、レクサス初のSUVとして北米で発売されて以来、圧倒的な走破性とラグジュアリー性を兼ね備えたレクサスのフラッグシップSUVとして、北米、中近東、およびロシアといった・・・

ニュースを読む

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは8月19日、『QX80』(Infiniti QX80)の2022年モデルを米国で発表した。

QX80は、インフィニティブランドの最上級に位置するフルサイズのSUVだ。現行型は2世代目モデルとなる。レクサス『LX570』やランドローバー『レンジローバー』などに対抗するモデルだ。現行QX80には、インフィニティの新しいデザイン言語を導入。インテリアはハンドメイドで作り込まれ、豪華なキャビ・・・

ニュースを読む

11代目となる新型『シビック』は「爽快シビック」をグランドコンセプトとし、乗る人全員が「爽快」になることのできるクルマを目指した。開放的な空間と広い水平視野角により気持ちの良い視界を実現したほか、前後席の距離を35mm拡大することで後席の居住性を向上。荷室容量も拡大し、クラストップレベルとなる452リットルの大容量を確保した。

グレード(タイプ)は標準車にあたる「LX」と、上級車にあたる「EX」の2種類。エンジン、トランスミッションの・・・

ニュースを読む

トムスは、レクサス『RX』『GS』『LX』対応の純正交換仕様「TOM'Sカーボンステアリング」を7月上旬より全国のレクサスディーラーおよびTOM'Sパーツ取扱店で販売を開始する。

新製品は、リアルカーボンと高級ナッパレザーの組み合わせによりスポーティ&エレガントな雰囲気を演出。グリップ部にはパンチングレザーとガングリップ形状を採用し、手に馴染みやすく快適なドライビングを実現する。

ブラックカーボン&ブラックレザーとブラックカーボン&・・・

ニュースを読む

アキュラは新型『TLX』(Acura TLX)の高性能グレード「タイプS」を6月24日に米国市場で発売する。アキュラが6月22日に発表した。エンジンの詳細も明らかにされている。

◆49kgmの最大トルクはタイプS史上最強

2020年9月に米国で発売された第2世代のアキュラTLXをベースに、ブランド独自のターボチャージャー付きV型6気筒ガソリンエンジン、ダブルウィッシュボーンフロントサスペンションを備えたスポーツチューンドシャシー、強・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、排気量をアップし戦闘力を高めた『KX112』をはじめKXシリーズ8モデルを9月17日に、『KLX110R L』を10月1日に発売する。

新型KX112は、従来モデル『KX100』から排気量を111ccを拡大し、低回転域でのトルクを強化した2ストローク単気筒エンジンを搭載。エンジンのパワーアップに合わせて、トランスミッションも強化し、小排気量クラスでの戦闘力を高めた。また、MXビギナーの若年層だけでなく、よ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針