XE

カーライフニュース - XE (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ジープの欧州部門は5月22日16時30分(日本時間同日23時30分)、コンパクトSUV『アベンジャー』(Jeep Avenger)の「4xe」を初公開する。ジープが5月21日に発表した。

4xeは、ジープのプラグインハイブリッド車(PHEV)の名称だ。すでに欧州では、『レネゲード』、『コンパス』、『グランドチェロキー』に4xeが用意されている。ジープは小型SUVのアベンジャーに、4xeを拡大展開する。

また、アベンジャーのパワートレ・・・

ニュースを読む

MINIは5月12日、仮想世界と実世界を融合させた最新技術「MINI Mixed Reality」を発表した。この技術により、ドライバーはMINIの車内にいながら、仮想現実の力を借りてMINIの宇宙を独自の旅で体験できるという。

MINI Mixed Realityは、ドライビングのスリルと仮想現実技術の没入感を組み合わせたものだ。VRヘッドセットを装着すると、車窓の外の世界が、鮮やかな仮想の「MINI Virtual Reality・・・

ニュースを読む

◆ブランド価値を上げた「ジープ」
同業者にして、趣味の世界の師匠でもあるYさんが上梓した本、「何故クルマ好きは性能ではなく物語(ブランド)を買うのか」というのがある。

てっきり日本人はブランドに弱いと思っていたが、どうもブランドを大切にするのは圧倒的に欧米の企業らしい。だから如何にブランド価値をあげるかについてはとても熱心なのかもしれない。欧米とあったが、個人的には特にヨーロッパのメーカーがブランド価値の構築に熱心な企業が多いように感・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤが4月3日、2024年度のニュルブルクリンク耐久レースへの参戦内容を発表した。

5月30日〜6月2日にドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」と、4月5日から開幕する年間シリーズ戦の「NLS(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)」に、同社グローバル・フラッグシップブランド「PROXES(プロクセス)」の専用レースタイヤを装着した車両での参戦となる。

参戦車両はトヨタ『GRスープラ GT4 EVO』で、昨年・・・

ニュースを読む

世界のxEV用インフラ市場、急成長へ 矢野経済が予測

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年03月28日(木) 08時30分

矢野経済研究所は3月27日、xEV用インフラ世界市場の調査結果を公表した。

カーボンニュートラルの流れを受け、自動車産業では環境負荷の低いxEVの導入が進んでいる。特にBEVやPHEV、FCEVなどのZEVは、電気や水素を供給する充電器や水素ステーションの整備が必要とされている。

調査結果によると、2023年、世界の公共用充電器の整備台数は前年比47.1%増の394万1000台に達する見込み。2024年以降も、各国の補助金政策により・・・

ニュースを読む

“ウイリスMB”とは言わないまでも、1980年代、XJ型の2代目ジープ『チェロキー』が日本でも人気を集めていた頃、果たして電気モーターで走れるジープの登場など誰が想像しただろうか? 改めてそんな思いを巡らせながらの試乗だった。

『レネゲード』自体の日本市場導入は2015年9月。今回の試乗車は2020年11月に追加設定された「4×e」だ。いずれにしても、導入時の試乗会では触れていたものの、少しジックリ試すことで見えてくることがあるため、・・・

ニュースを読む

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)はグローバルフラッグシップタイヤブランド「PROXES」シリーズに低燃費コンフォートタイヤ『PROXES CF3』を追加し、2024年1月より順次発売する。

国内ではCO2排出量削減に向けて自動車の燃費向上への取り組みやEV、ハイブリッド車の普及が進み、カーボンニュートラルに向けた取り組みが加速。タイヤでも低燃費性能の向上など、より環境に配慮した対応が求められている。今回発売するPROXES CF3・・・

ニュースを読む

インフィニティの新型SUVはEV、『ビジョン QXe』を予告

by 森脇稔 on 2023年10月26日(木) 09時00分

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは10月24日、コンセプトSUVでEVの『ビジョンQXe』(Infiniti Vision QXe)のティザー写真を公開した。

ビジョンQXeは、実用的なクロスオーバーのボディに、インフィニティの最新デザインと多くの先進技術を採用したモデルだ。

日産自動車は長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」において、2030年度までにインフィニティを合わせて15車種のEVを含む・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、新型車『スクランブラー1200X』および『スクランブラー1200XE』2024年モデルを2024年1月(予定)より発売する。

スクランブラーシリーズは、モダンクラシックスタイルとアドベンチャー性能が融合した、オンロードでもオフロードでも完璧なバランスを発揮するモデル。ラインナップに新たに加わったのは、高いスペックとリーズナブルな価格を両立させた新型車スクランブラー1200Xと、上位モデルで機能・・・

ニュースを読む

REXEVは、電気自動車(EV)の普及促進やEV利用者の集客を図ることを目的とした「小田原市EV宿場町コンソーシアム」に参画し、EV・スマート充電器の導入やEVカーシェアサービスの提供に関して、神奈川県小田原市や参画企業と協力していく。

REXEVは、小田原市内の法人の社用車にEVを導入するのを支援するとともに、スマート充電器の普及にも取り組む。2020年に開始した、再生可能エネルギ一を最大限活用したEVカーシェアリングサービス「ee・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針