ロケット

カーライフニュース - ロケット (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは11月4日から、ゲーム『ロケットリーグ』において、新型『2シリーズクーペ』の高性能グレードの「M240i xDrive」の仮想ドライブが可能になった、と発表した。

◆レースとサッカーを融合させた『ロケットリーグ』

『ロケットリーグ』は、ロケット飛行やジャンプできる特殊な車を操作して、サッカーを行う架空のスポーツゲームだ。レースとサッカーを融合させたのが特徴で、全世界で150以上の「ベストゲーム」賞を受賞している。

『ロケッ・・・

ニュースを読む

ホンダ、再使用できる宇宙ロケットの開発に着手

by 池原照雄 on 2021年09月30日(木) 20時00分

ホンダは9月30日、宇宙など新たな事業領域への取り組みを発表し、再使用が可能な小型ロケットの開発に着手していると明らかにした。

このロケットは、低軌道向けの小型人工衛星の打ち上げでの活用を念頭に置いている。開発プロジェクトは、エンジンの燃焼技術、航空機や自動車での空気力学など流体技術、さらには自動運転などの制御技術といった「ホンダのコア技術を生かせばロケットができる」という若手技術者の発案がきっかけとなって、2019年末に立ち上げた。・・・

ニュースを読む

ブラバス(BRABUS)は9月22日、新型メルセデスベンツ『GLEクーペ』の高性能モデル、メルセデスAMG 『GLE 63S 4MATIC+ クーペ』をカスタマイズしたブラバス『900ロケットエディション』を欧州で発表した。世界最速のSUVを標榜している。

ブラバスは、メルセデスベンツのトップチューナーとして知られる存在だ。そのブラバスが、メルセデスベンツの主力SUVのひとつ、GLEクーペ新型の頂点に立つメルセデスAMG GLE 63・・・

ニュースを読む

ブラバスは6月17日、メルセデスAMG『G63』をベースに高性能化を図ったブラバス『900ロケットエディション』(BRABUS 900 ROCKET EDITION)を欧州で発表した。

ブラバスは、メルセデスベンツのトップチューナーとして知られる存在だ。そのブラバスが、メルセデスベンツ『Gクラス』のAMGバージョン、メルセデスAMG G63を、さらなる高性能化を目指してチューニングしている。ブラバス900ロケットエディションは、25台・・・

ニュースを読む

テスラのイーロン・マスクCEOは5月21日、新型テスラ『ロードスター』(Tesla Roadster)に、オプションパッケージとして、「スペースX ロケットスラスター」を設定すると発表した。

2008年に発売された初代ロードスターは、テスラの原点となったEVだ。英国のスポーツカーメーカー、ロータスの『エリーゼ』の車台をベースに、テスラ独自のEVパワートレインを搭載していた。その後の『モデルS』、『モデルX』の成功の基礎を築いたのが、初・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは4月27日、EVハイパーカーのロータス『エヴァイヤ』(Lotus Evija)の開発プログラムが、量産前の最終段階に近づいていると発表した。

◆車両重量は1680kgと世界最軽量のEVハイパーカーに

エヴァイヤは、ロータス史上最もパワフルでダイナミックなロードカーとして、ロータスの運転性能に新たな基準を打ち立てることを目指し、開発を進めている。英国初の完全電気式ハイパーカーとなり、ロータスで初めて、電動パワートレイン・・・

ニュースを読む

ランボルギーニは4月21日、『ウラカンSTO』(Lamborghini Huracan STO)が、『ロケットリーグ』でゲームデビューした、と発表した。

ウラカンSTOは、レーシングカーのテクノロジーとスリリングな感覚を兼ね備えた公道を走れるスーパーカー、と自負する。『ウラカン』のレーシングカー「スーパー・トロフェオ」の公道バージョンを目指して開発された。車名の「STO」とは、「スーパー・トロフェオ・オモロガータ」を意味する。

◆最・・・

ニュースを読む

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、大型クルーザー『ロケット3』シリーズに限定モデル『ロケット3 R ブラック』と『ロケット3 GT トリプル ブラック リミテッドエディション』を設定し、3月10日より予約受付を開始した。

ロケット3は、量産二輪車としては世界最大排気量となる2458cc水冷3気筒エンジンを搭載。最高出力168ps、最大トルクは世界最高となる221Nmを発揮、トライアンフ史上最もパワフルなモデルとなる。

ロケッ・・・

ニュースを読む

IDOM社員によるeスポーツチーム「Gulliver AEGIS(ガリバーイージス)」は、9月12日に開催される「eGG eスポーツチャレンジ『ガリバーカップ 2020』 ロケットリーグチャンピオンシップ」予選ファーストステージに出場する12名の代表選手を決定した。

IDOMは、eスポーツが持つチャレンジ精神や様々な可能性に深く共感し、日本テレビのeスポーツ応援番組「eGG(エッグ)」が開催する「eGG eスポーツチャレンジ『ガリバー・・・

ニュースを読む

日進工具は、Super Minimum Challenge(SMC)プロジェクトのメインスポンサーとして、「ボンネビル・スピードウィーク」にて50ccバイクによる世界最高速に挑戦すると発表した。

日進工具は、精密金型や精密部品の加工に用いられる超硬小径エンドミルの開発・製造を行う、都内に本社を置く企業。SMCプロジェクトの「日本製造業の技術力を結集し、世界最速に挑む」という趣旨に賛同しメインスポンサーを引き受けている。

SMCプロジ・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針